• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レガスィー部長の愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2024年3月2日

ヘッドライト LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ハロゲンのヘッドライトが最近暗いなぁと思っていました。
2
尼でH4のファンレス20Wで良さげなのを発見。
3
ハロゲンのH4とほぼ同サイズです。ファンレスはメカ部が無いのでコンパクトですね。
4
では装着しましょう。
最初にライト周りをウェットティシュでキレイに拭いておきます。
凸形状に見えるのがコネクタです。ロックが付いてるのかと思うくらい硬いですがロックは無いから力づくで引っこ抜きます。が、勢い余ってケガしない様に手袋した方が良いですね。
5
コネクタが外れました。
6
ゴムカバーを外すとバルブはバネで押さえているだけです。
7
バネを外すとバルブが外せますのでLEDバルブと入れ替えます。
8
ゴムカバーは戻す前にきれいに拭いてゴムにも使用可能なシリコンスプレーを吹いておきます。5-56はオイルなのでダメですよ。
9
完成です。簡単ですがビックリするくらい明るくなりました。
注意点として軽はホイールベースが短いので後ろに人が乗った時の姿勢変化が大きくなりがちで対向車が眩しく感じます。レベライザーが付いてるクルマは対向車へ配慮して光軸は低めに調整しましょう。
後はバルブの耐久性があればいう事ないですが3年保証が付いてるからまあいっか。いつ点かなくなるか判らないので外したバルブは助手席下のボックスに入れて携行します。爆
10
その後、同じSUPAREE製のファンレス25Wに入れ替えました。左側が25W、右側が20Wです。若干形状が異なりますがサイズはほぼ同じでゴムカバーにも干渉しないです。
11
点灯したところ。
12
25Wだとさらに明るいです。耐久性は知らんけど。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト交換

難易度:

MH23Sリアランプガーニッシュとりつけ

難易度: ★★

テイルランプ取り付け交換

難易度:

ブレーキランプ球交換

難易度:

ハイマウントランプ・リフレクター・スモーク化

難易度:

ヘッドライト研磨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@かえるGO
こんばんは。
1993年から2003年までJT191S イルムシャーRに乗っていましたよ。懐かしいです。」
何シテル?   06/12 20:39
21年で21万キロ乗ったスバル レガシィ(BH5)を手放し現在はワゴンRに乗っています。 クルマネタは少ないですが日々感じたことなどを綴っています。 モディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【恒例】センターキャップは純正仕様以外認めんやつ【定期】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 23:28:56
BH 流用ネタ集 (メカニック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:20:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ロングストロークの3気筒DOHCエンジンはステラと比べてトルクがあります。 ベースグレー ...
その他 釣り部門 その他 釣り部門
広い海と膨大な数の魚たち。そんな魚たちと釣りを通しての出会いはまさに「一魚一会」 これま ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁のクルマです。スバルが軽製造撤退でダイハツOEMになるようなのでプレオから乗り換えまし ...
いすゞ ジェミニ イルム氏アル (いすゞ ジェミニ)
会社員になって自分で選んで買った初めてのクルマです。 コンパクトだけど個性的なデザインは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation