#MPCSのハッシュタグ
#MPCS の記事
-
ホンダ純正 MPCS
突然、というか徐々に以下のような症状がでました:エアコン効かないリモコン&集中ドアロック使用出来ないハザード点滅しない間欠ワイパー不動キー抜き差し防止アラームが鳴らないルームランプ不点灯ネットで調べる
2021年8月8日 [パーツレビュー] タコマさん -
今年1年を振り返って…。
まぁ、車に関することなんですが。毎年何かと手を加えてた我が愛車ですが、今年は修理に継ぐ修理であんまり大きく変化はなかったなぁ…と。燃ポンがぶっ壊れたり、MPCSがぶっ壊れたりとかね。新車で
2014年12月29日 [ブログ] taker@type-AKさん -
ボクの車はよく壊れる。
年式なんでしょうが…俺の車はH15式なので、なんだかんだで10年経過しました。今までコツコツと弄ってきて、それなりに愛情を注いできたわけですが、最近反抗期なのかよく壊れます。YZサーキットで痛車レーシ
2014年8月2日 [ブログ] taker@type-AKさん -
インテグラ診断上がり
インテグラ診断が終わったので引取と見積もり貰ってきました原因は間欠ワイパーやキーレスが効かなかったとこは◯MPCS基板破損(マルチプレックスコントロールシステム)トランクルームに水が侵入する件はテール
2013年9月8日 [ブログ] 南風堂さん -
ATX電源改造など♪
車いじってたら出てくるもん。。。使わないオーディオwガレージでも音楽聴きたいじゃないですか?そこで12V電源を探すと。。。うちにありましたwPCの電源w基本12V 5V 3.3Vを使用するんでこれに決
2013年4月8日 [ブログ] MoEさん -
運転席足元のヒューズボックス交換2
やっと外れました
2011年8月15日 [整備手帳] Indianさん -
運転席足元のヒューズボックス交換1
今回はこちらに交換します。
2011年8月15日 [整備手帳] Indianさん -
ECU交換へ
昨日のこれの点検に先ほどDらーへ行ってきた。ピットでテスタで点検したら、ECUの異常だとか。ということでマモル君でECUを交換することになった。去年の車検時に入ったマモル君。加入してすぐにMPCSユニ
2009年7月23日 [ブログ] 炎のストッパーさん -
なぜ?これが・・・
ネタが無い時の仕事ネタ・・・(爆)昨年にRF3系のエアコンネタをお送りしましたが・・・今回は電装品作動不良のRF3ステップがホンダDから入庫しました!症状は・・・・ドアロック作動不良 (キーレス、集
2009年7月16日 [ブログ] IMFactory555さん -
逝かせちゃいました(*´д`*)ハァハァ
ど~も、皆さん私のページではご無沙汰しておりますw最近、維持りという言葉を覚えたIndianです。先日、ドア連にした光物に個々にスイッチをつけるだけと甘く見て、バッテリーのマイナス端子を外さずに作業を
2008年10月21日 [ブログ] Indianさん