• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Indianの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2008年10月21日

運転席足元のヒューズボックス交換2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
やっと外れました
2
今回はリレーは付いてましたので、ヒューズのみ差し替えます
3
裏側に、コネクターが有ったので、それも移設しちゃいましたw
4
そしたら外したときと逆の手順で、ヒューズボックスとカプラーを戻します。
こちらももちろん裏側のカプラーもお忘れなく!
5
ヒューズボックス上のボルトを戻します。
6
ヒューズボックス下部のボルトも戻します。
7
後は全て外すときの逆の手順で、戻せば完成です。
ドア開けるとフットランプ&ルームランプ点灯しました。
(画像撮ってませんので、以前の使いまわしw)
8
早速試したら、フォグが付かなかった(汗
良く見たら、配線改造してるので、平型のメス端子がオスとカプラーの間に入ってった(爆

さらに、ワイパーの間欠の時間がダイヤルでちゃんと変化するんですが、今までより時間がかなり長い(汗
どなたか解決方法、知ってませんか~~~!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オルタネーター交換

難易度:

電圧計取付

難易度:

ロック連動ミラー格納ユニット取り付け

難易度:

バックドアロックアクチュエーターのモーター交換

難易度:

RF3 セルモーター交換

難易度: ★★★

スライドドアロックアクチュエーターのモーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年10月21日 10:20
ひぃーーーーー

これ見てたら

具合悪くなってきたぁ~(バク)

この配線を弄るなんて

ガクガクブルル~です~
コメントへの返答
2008年10月21日 12:57
いや~、私の場合というか画像は、余計なものが多すぎなんですよ~w

今回は配線は、まったく弄らないで、カプラーとヒューズの抜き差しだけで大丈夫なんですよ~!

それにカプラーは、すべて形違うし、ヒューズはコインボックスの後ろにすべて書いてありますからww

ただフォグの配線だけ少し改造してあったので、そこが勝手に抜けたたため、そこの配線だけ弄りましたが(爆
2012年11月19日 18:15
はじめまして♪
だいぶ前の整備手帳に
コメしてしまい申し訳ございません。

私もドア連が死亡しMPCS(統合制御ユニット)に
疑いの目を向けてヒューズボックスを中古購入しました。

昨日、作業をしようと思い前側のヒューズ・カプラー
両側のステーを外したのですが、裏側のカプラーだけが
外す事が出来なく断念しました。。

裏側は手も入り難く、目視で確認も出来ない状況
でしたので・・・。
Indianさんはどの様に裏側カプラーを外されたの
でしょうか?

この手の情報はIndianさんのページしか見当たらなかった
もので質問させて頂きました。
ずいぶん前の事ですので覚えてらっしゃる事だけでも
結構ですので教えて下さい。宜しくお願いしますm(_ _)m

プロフィール

「今日は、下の子供の運動会走る人イベントでも、雨降ってきたふらふら最後までもつかexclamation&question終わったらビール目がハート
何シテル?   10/03 09:48
最近オンでは、徘徊ばかりとなりますので、ご了承お願いします。 が、オフには積極的に参加したいと思っています。 バイクと車、そしてゴローズ好きで、このよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

関東最大級ハーレーバイカーズイベント 
カテゴリ:DRAGON WAVE 2000
2007/01/06 17:44:46
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
90年頃のDR250Sです。 無理やりXL系のタンクとトラッカーシートを付けています。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
パーツレービューへACC エアボンバーを掲載したのでその比較として、最低車高状態の写真を ...
その他 その他 その他 その他
61年前の車両になります。 修理&レストアに出し、もう5年半ほど家に戻ってきておりません ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation