• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおなお☆03の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2025年6月2日

スライドドアロックアクチュエーターのモーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スライドドアのロックも不安定な為、修理します。
2
アクチュエーターが…外れん…
面倒なので装着したままで分解(^^)
3
モーター摘出♪
軸がちょっと太い…
新品モーターにギアを移植しようとしたらスカスカで無理でした。
4
フロントの古いアクチュエーターのモーターから使えそうなギアを物色♪
こちらは軸が細い(^^)
5
新品モーターにピンとギアを移植☆
FC-280PC
ギアの長さを合わせて短くします
6
根元が太くて合わない
まだまだ引っかかる…
7
リューターで細く加工しながら溝を掘っていきます。
ギアの加工だけで1時間以上…
何とか噛み合いました(^^)
8
これでフロント・サイド・リア
4ヶ所すべて復活です♪
当たり前の動作が復活すると気持ち良いですね(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロック連動ミラー格納ユニット取り付け

難易度:

電圧計取付

難易度:

バックドアロックアクチュエーターのモーター交換

難易度:

エアコンコンプレッサーとオルタネーター交換(リビルト品)

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

RF3 セルモーター交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月5日 7:22
フロント2箇所はロックしてるのにスライドがロックされてないってことは僕のステップでもありました

やっぱりココはあるあるですね。。。
コメントへの返答
2025年6月6日 9:42
最終的に全部ダメになってしまいましたから…(笑)
老化は仕方がないですね(^_^;)
2025年6月5日 15:30
コツコツ頑張ってますね!
これからも維持してくださいね♪
コメントへの返答
2025年6月6日 9:48
ありがとうございます。
簡単な部品交換程度で済めば維持していこうかなと(^^)
2025年6月9日 10:22
リューターで溝まで!芸術的です(^0^)アクチュエータ復活おめでとうございますo(^-^)
コメントへの返答
2025年6月11日 19:08
まさかのサイズ違いのモーターでした(^_^;)
ありがとうございます。
無事に普通の車になりました^^

プロフィール

「@Kazubou@03連合 微笑ましい光景ですね(笑)」
何シテル?   04/27 18:25
ぼちぼちと気楽にしております(´ ▽`).。o♪♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
いつまで乗れるかな☆(^^)☆
スズキ ツイン スズキ ツイン
セカンドカー♪ ちっちゃい☆かわいい☆二人乗り♪
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
息子の車です。 新車なので私は一切関与いたしません(笑)
スバル プレオ スバル プレオ
家族みんなで乗り放題の車(^^) ☆H30.08.25 廃車になりました☆
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation