#NCロードスターのハッシュタグ
#NCロードスター の記事
-
後続車の勝手な思い込みを回避する
片側二車線をキープレフトで走行してると右のレーンに軽自動車や他車が並走してきたこの状況で後続車が来た場合その車はどちらの車の後ろに付くか?大抵ロードスターの後ろです勝手にロードスターの方が飛ばすと思わ
2025年4月18日 [整備手帳] Roy’さん -
ど素人が、SCUD Ver3を NC1 ATに。
10万と数キロ超えの距離HSPの強化コイルくらいでほぼノーマル。タイヤはミネルヴァ195/55-16まず、フロントバンパー外して
2025年4月18日 [整備手帳] Roy’さん -
ど素人のSCUD装着に光明が!
装着した割には、何かあまり効果が感じないなぁと思って、何かを取れ、切れと説明書に書いてあったんだけど、具体的にそれがよくわからず困っていました。RX8乗りのデススター様よりご教示をいただき、ここの事だ
2025年4月18日 [整備手帳] Roy’さん -
ガラスがガタつく
運転席側がなんかがたつきますこれでそれぞれ1,600円くらい何でも高いなーあるだけ感謝とも言えますけど
2025年4月18日 [整備手帳] Roy’さん -
トップリンク調整 その2
連投にお許しをそもそもトップリンク調整を思い立ったのは、このレバー引いても幌がポップアップしなくなったなぁと調べると、トップリンクに問題があると言うことで
2025年4月17日 [整備手帳] Roy’さん -
ザックス交換後のアライメント調整
札幌市内の某タイヤ館で4輪アライメント調整をしました。10日ほど前にディーラーで新品のザックスのダンパーに取り替えてもらったんですが、なかなかチャンスがなくてやっと今日になりました。ダンパーのなじみも
2025年4月17日 [整備手帳] Roy’さん -
NCロードスター シート座面補強 高さ調整
最近手に入れたNC1型ロードスター30分と経たず腰が痛くなるので改善。新車時はそうでもないようなので、経年劣化による座面のヘタリを疑います。
2025年4月17日 [整備手帳] Night fighterさん -
O2センサー交換@45,100+98,352km
エキマニ交換後に試走を終えて、再始動したところチェックランプ点灯。エラーコードはP0037。
2025年4月16日 [整備手帳] ぱっつん@キリノミクス3さん -
エキマニ交換②@45,050+98,352km
エキマニ本体を外します。15mmのソケットを事前に用意しておきました。運転席側のエンジンマウントを外して、下からジャッキでエンジンを傾けてエキマニを抜きました。センサー類も外せるなら外した方が良いです
2025年4月15日 [整備手帳] ぱっつん@キリノミクス3さん -
エキマニ交換①@45,050+98,352km
マキシムワークスのエキマニを購入したので、自分で取り付けをすることに。まずはバンテージを巻いていきます。
2025年4月10日 [整備手帳] ぱっつん@キリノミクス3さん -
姫路城と桜🌸
こんばんはー。先日、姫路城へ行ってきました♪桜と姫路城は絵になります🌸姫路城近くの姫路神社の桜もとっても綺麗でした🌸また来年も行きたいです♩おまけ♩メル号がレッカーで運ばれました。直るまでローダミ
2025年4月7日 [ブログ] ローダミン123さん -
ステアリングギアボックス交換他
ステアリングギアBをリビルトに交換して自分で断念したO2センサー交換と自分でやったAFセンサー増し締め購入したザックスのダンパー4本交換ATのカチャカチャなるガタを修理他諸々全部で125,000円ほど
2025年4月6日 [整備手帳] Roy’さん -
トランクダンパー交換
抜けてるけど まあ良いかと思ってやる気無かったけど、やっぱやっておきますモノタロウでBの方にしました、どうせ抜けるなら強化のこっちか?
2025年4月5日 [整備手帳] Roy’さん -
ロードスター、降ります。
初めはふとした思い付きでしたが、ロードスターを降りる事にしました。色々お付き合い下さった皆さん、ありがとうございました。車は変わりますが、今後ともよろしくお願いします。
2025年4月1日 [ブログ] ねこたろさん -
PIVOT PIVOT 3-drive αX
夏タイヤでも走れるようになったので、ちょっと試しに走ってみました。リレー噛ませてLEDのストップランプに変えても使えるようにしましたただエンジンをかけずにキーをオンにした状態で、ハザードをつけるともの
2025年4月1日 [パーツレビュー] Roy’さん -
新品ダンパーのエア抜き?
ステアリングギアボックスのオイル漏れでリビルド品に交換するんですけど、どうせやるならザックスダンパーもつけてもらうかと思って1回ディーラーに預けたんですよね
2025年3月28日 [整備手帳] Roy’さん -
エア抜き@45,050+98,352km
備忘録
2025年3月23日 [整備手帳] ぱっつん@キリノミクス3さん -
リヤキャリパーオーバーホール@45,050+98,352km
中古キャリパーをオーバーホールして交換
2025年3月23日 [整備手帳] ぱっつん@キリノミクス3さん -
デッドニングもどき
馬かけてリアのインナーフェンダーを剥ぎました。
2025年3月22日 [整備手帳] T谷野さん -
22輪体制
まずいです…(^_^;)ちょっとした理由で、普通に乗れる車がもう1台あるといいなってのと、前から言ってた屋根が閉められるオープンカーが欲しいってのがあり、無茶とは思いつつ増車となりました。候補はS66
2025年3月19日 [ブログ] 5nigel27さん