#NewSRスペシャルのハッシュタグ
#NewSRスペシャル の記事
-
【前後足回り交換カヤバNEW SRスペシャル】リヤのみ 56,261km
昨日フロントやった続きカヤバの方が純正よりひと回り(1cm弱)太い。ショック以外は純正部品(新品)に交換
2022年8月16日 [整備手帳] DHみつをさん -
【前後足回り交換カヤバNEW SRスペシャル】フロントのみ 56,261km
コペンが7、8万円するのにタントは半額以下の36,000円で中古でゲットした弐号機の足回りリフレッシュ!13インチでキャパ不足なところ、どこまでリカバリー出来るか?フロントはディーラーで部品を調達して
2022年8月15日 [整備手帳] DHみつをさん -
New SR スペシャル ショックアブソーバー交換リア編(笑)
さて、先週は前をやりましたので、後ろを交換しました。またまた暑い昼間です(笑)ちゃんとリジットかけて左側下17㍉。ボルトは外側からはめてました。
2022年7月9日 [整備手帳] ガンチャン頑張れさん -
KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL
2021年11月17日、市内の車屋さんにて交換。フロント右アブソーバー:NST5362Rフロント左アブソーバー:NST5362Lリアアブソーバー(左右共通):NSF2096走行距離:87,044kmう
2022年2月12日 [パーツレビュー] shibi-shibiさん -
KYB NewSRスペシャルで足回りのリフレッシュ
2021年11月17日、市内の車屋さんにて交換。走行距離:87,044kmアブソーバーをネットにて購入し、持ち込みにて交換してもらいました。交換する前に事前にお店に伺い、下回りをチェックしてもらった際
2021年11月17日 [整備手帳] shibi-shibiさん -
KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL
リアショックを交換後、今度はフロントストラット上部からゴムの捩じれる様なグリグリ音がしてきたので恐らくシートベアリングが寿命だったのかと思い、ばらすついでにアッパーマウント部分とショックも交換しました
2020年11月2日 [パーツレビュー] ねこやⅡさん -
KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL
10万キロを超えて、純正ショックが全く機能しなくなったため、一寸でもシャキッとした足にするべく、ミニカに唯一合うこの製品をチョイス。ディーラーにて取り付けてもらいましたが、ふにゃふにゃだった足回りもシ
2018年4月30日 [パーツレビュー] おっさん仕様パジェロさん -
KYB NewSRスペシャル+グラベルEX純正スプリング
リヤショック&サスになります。ショックは、部品取り車からの移植。3万km程走ったやつなんで、取り付け当初より随分突き上げが減ってマイルドになりました。STi 純正に比べるとロールは減りますが、突き上げ
2017年3月27日 [パーツレビュー] しげ@SONIC BLUEさん -
KYB NEW SR SPECIAL
JN15純正形状タイプです"<('∧'`;*)、{スコシダケカタクナルダケデジュンセイトオナジデス)まだまだ眠る放置プレイの中の1つ(新品未使用品)ルキノの足元を見た時にゴム製蛇腹の
2012年8月26日 [パーツレビュー] 白チユウ夢さん -
ボンネットダンパーいたずら編
昨日取り付けたボンネットダンパーには実は続きがあります。
2011年8月15日 [整備手帳] ぢょんいる兄さん -
ローダウン
ダウンサスはRS☆RのTi2000。
2011年8月15日 [整備手帳] @YUKAさん