#NEXENのハッシュタグ
#NEXEN の記事
-
NEXEN ROADIAN ATX 245/75R17
グッドイヤーからコリアンタイヤに履き替えです。新古品をオクで買いました。海外レビューをみる限り、評判は悪くないようです。100kmくらい乗りましたが、ロードノイズ静かでグリップも効いてます。NITTO
2025年4月29日 [パーツレビュー] Wach!さん -
NEXEN N FERA SU1 245/40ZR18
車検で入庫したらタイヤがNGでした。自分で外周をチェックしたつもりですが、しっかり点検できていませんでした。でも事前入庫点検もお願いしていたのに事前に指摘がなかったのは残念。で、ディーラーで交換する羽
2025年4月23日 [パーツレビュー] Jensonさん -
オールシーズンタイヤ交換
クロスビーのタイヤを新調しました。NEXENのオールシーズンから、コンチネンタルのオールシーズンに交換です。NEXEN、2年・14000kmの使用でスリップサインが出てきてしまいました。ただ、一因にタ
2025年4月20日 [ブログ] Y-RXさん -
NEXEN N blue 4Season 185/65R15
最近のオールシーズンタイヤとやらを体感しておくことにしました。ミシュラン・ジェネリックと呼ばれるネクセンタイヤお店出たところから、ええ感じです♪弱いと言われるドライグリップも FIATプントくらいなら
2025年4月20日 [パーツレビュー] iたけさん -
NEXEN ROADSTONE EUROVIS HP02 165/55R15
パンク時に刺さったボルトがホイールにまで到達したため、R2純正ホイールに装着です。純正タイヤサイズ155/60R15は、現在流通が少ないとの事で、現在の軽自動車で主流サイズとなってる165/55R15
2025年4月9日 [パーツレビュー] kettlerさん -
NEXEN ROADSTONE EUROVIS sport 04 215/55ZR17
アジアンタイヤに挑戦
2025年4月8日 [パーツレビュー] kettlerさん -
NEXEN ROADSTONE EUROVIS HP02
NAの軽自動車なのであまりこだわりなく安いタイヤを購入しました。燃費やロードノイズ等はこれからなのでまだわかりません。高速走行は一切しない街乗りメインです。速度域が低いのであまり不満は出ないと思います
2025年4月4日 [パーツレビュー] どぅりんりさん -
NEXEN N8000 235/40R18
5640円x4本+送料4320=26880円製造が古くて訳ありセール品になってたので買ってみたら電話がかかってきて「在庫切れなので通常品をお送りします!」と謝罪がありました。こちらとしては嬉しいことな
2025年1月25日 [パーツレビュー] mochi1986さん -
NEXEN N blue 4Season
スタッドレスが5年経過したので、交換。スタッドレスの5年経過よりも止まらないとウワサ?のオールシーズンタイヤにしてみました。しかもアジアン笑韓国のメーカーですが、made in china自分の住んで
2025年1月1日 [パーツレビュー] Ieatta(アイエッタ)さん -
NEXEN WINGUARD ice2 175/70R14
これから装着なので(仮)です♪お安く購入する事が出来ました♪今まで装着していた2013年製のiceGUARD 3から一気に2023年製に若返りマシタ(°▽°)新車のパジェロ用を購入して以来人生2度目の
2024年12月9日 [パーツレビュー] なおまそさん -
NEXEN N FERA Sport R
86/BRZ CUP指定タイヤ、215/45R17"2024.02取り付け" 備忘録DIREZZA β05ほど極端ではないものの、熱が入るまではグリップしません。熱が入ると鬼グリップ!すごかった!23
2024年12月4日 [パーツレビュー] 棚からぼた餅さん -
NEXEN WINGUARD ice SUV 215/70R16
取り付けしただけで、まだ走行していません。5年ぶりに新調したので楽しみです。
2024年12月1日 [パーツレビュー] KUMAMONさん -
サマータイヤ 交換 アジアンタイヤ 127,300 km
嫁様のクルマ 特にフロントの外側のみがすり減るので今回はアジアンタイヤBEELINEで交換工賃タイヤ処分まで入れて4本分36,000円 安い国産だと5万円
2024年11月10日 [整備手帳] []さん -
タイヤ交換(リアのみ)
11月の車検で唯一のアウト項目であるリアタイヤを交換します。スリップサインもほぼほぼ見えてます。流石に5年も履いていますのでヒビ割れだらけ。
2024年10月4日 [整備手帳] 初日オーバーヒートさん -
NEXEN N FERA SUR4G
韓国のタイヤメーカー「NEXEN」のハイグリップラジアルタイヤです。韓国メーカーのタイヤなので、いわゆる「アジアンタイヤ」になります。昨年(2023年)2月に2本購入し、同月にリアに装着してセントラル
2024年6月21日 [パーツレビュー] @dryさん -
「走らない詐欺」でセントラルサーキットを走って来ました😅
前回のブログにて、火曜日は天候不良の為、走行中止して、次回走行日は未定何て言っていましたが、その舌の根も乾かない内に、本日セントラルサーキットに出向き走って来ました💥正に、「走らない詐欺」ですね😅
2024年6月20日 [ブログ] @dryさん -
街乗り用タイヤの履き替え(交換)
今履いている街乗り用タイヤ「Continental SportContact 6(235/35R19)」を延命させる為、現在使用頻度が減っているタイヤ(「NEXEN N'FERA SUR4G」と「KU
2024年6月12日 [整備手帳] @dryさん -
NEXEN ROADSTONE EUROVIS Sportos
初めてのアジアンタイヤ🛞知らないメーカーのオマケ見たいなセットでしたが、NEXENは、知ってるメーカーで、Sportosって名前で、このタイヤに変更して、購入しました。純正タイヤでは、全く走って無い
2024年4月4日 [パーツレビュー] スノーピーカーさん -
NEXEN ROADSTONE EUROVIS SP4 225/45R18
春分の日の本日、約3ヶ月半お世話になったスタッドレスとお別れし、新品激安アジアンタイヤを投入!朝一で、北関東に数店舗しか無い激安タイヤショップにて購入しました。ジュークNISMOが愛車となって早5ヶ月
2024年3月20日 [パーツレビュー] May@RevoTouringさん -
カーポートマルゼン タイヤホイール4本セット
カーポートマルゼンでスタッドレスとホイールのセットを購入。ホイール ロクサーニスポーツ RS-10ガンブラック17インチ 7J P.C.D114.30インセット +38.0タイヤ NEXEN WI
2024年2月18日 [パーツレビュー] 塚ちゃん(^^)さん