#PDMのハッシュタグ
#PDM の記事
-
【Link Razor PDM】燃料ポンプのPWM回転数制御による省エネ化(Link G4X)
燃料ポンプをPWMによる回転数制御を行っていきます。主にアイドリング等の低負荷時に、ポンプ回転数を抑制して省エネを目指します。
2025年3月11日 [整備手帳] ksmarmrさん -
【Link Razor PDM】車両への搭載とメインリレー撤去(Link G4X)
Link Razor PDM を車両に搭載、運用していきます。今回のECUは、Link G4X Monsoon を使います。
2025年2月22日 [整備手帳] ksmarmrさん -
LINK PDM CONFIG TURN 編
はじめは同じところでと思いましたが別に移してみようとなんとかなってきました。基本のコンフィグをばらして使えるようにして新しいコンフィグを作成して出来てきました。保存してもうまく保存出来てなかったりなの
2025年2月19日 [整備手帳] oldmarketさん -
【Link Razor PDM 】メインリレー撤去用ハーネスの制作
Link Razor PDM の為のハーネスを制作していきます。前回の作業で概ね実験は完了しましたので、車両へ搭載に向けて作業です。https://minkara.carview.co.jp/user
2024年12月27日 [整備手帳] ksmarmrさん -
【Link Razor PDM 】CAN設定とCAN通信動作確認
Link Razor PDM の動作検証の続きです。今回はCANの設定とLinkECUとのCANの通信確認です。https://minkara.carview.co.jp/userid/3359019
2024年12月24日 [整備手帳] ksmarmrさん -
【Link Razor PDM 】基本設定と動作確認
Link Razor PDM を導入していきます。今回は基本の設定と動作確認まで。
2024年12月22日 [整備手帳] ksmarmrさん -
LINK ECU Razor PDM
やっぱりヤメましょう、こんな魔改造・・・ね。ダメだ!!だったらこのゴソウダンブヒン再販して走れるようにしてくれよ!!P・D・M!!P・D・M!!P・D・M!!冗談はさておき、本年度の黒い金曜日セールの
2024年11月14日 [パーツレビュー] ksmarmrさん -
64ジムニーのコンビネーションスイッチ
64ジムニーのオートライトは優秀で非常に便利なんですが信号待ち停車中などの消灯は手動で行う必要があります。オートオフ出来るようにしたいと考え調べていたら面白い事に気が付きました。コレがジムニーのコンビ
2024年3月29日 [ブログ] kurosiba fukuさん -
パワーディストリビューションモジュール
勢いで導入したLINK RAZOR PDM(パワーディストリビューションモジュール)今まではCARTEKのPDP(パワーディストリビューションパネル)が一般的に使われて来たがここに来て各社からPDMが
2023年11月17日 [整備手帳] エボコさん -
ON THE ROAD
長い時間をかけて...ようやくたどり着いた“S15 シルビア Spec-GT”エンジンは掛かっていたものの、ちょっとしたトラブルだったりブレーキ配管作ってなかったりで走る事はできなかった。シルビアの前
2023年11月16日 [ブログ] エボコさん -
LINK engine management RAZOR PDM
LINKの単独で動くPDM(パワーディストリビューションモジュール)ヒューズやリレーの代わりになる機器でレースの世界では一般的だがストリートカーに必要か?と思ったが…コレはアリヒューズとリレーの代わり
2023年11月7日 [パーツレビュー] エボコさん -
パワーディストリビューションモジュールw
おじさんには敷居が高い‘電気系’wだが…ウォーターポンプが突然停止w作動ランプが消えたので電源系なのは理解したがどこにも問題が無いw悩む事2日…もういい💢PDM動かすwwそもそも…走り出してからゆっ
2023年11月6日 [ブログ] エボコさん -
また厄介なw
作った配電盤。問題なくエンジンかかる事は分かったけど、車両側(ライトやウインカーなど)に問題がある事も分かった。引き直すのは構わない、だが配線だらけでウンザリする…そこで‘禁断な物’に手を出したw
2023年11月2日 [整備手帳] エボコさん -
宝の持ち腐れ?
お久しぶりです。ここ数ヶ月忙しくて更新する気になれず放置していました。その間、ヤフオクや海外からいろんなもの購入しています。まずは車、ボロボロの事故車NA8Cロードスターは解体屋に行きました。代わりと
2023年5月13日 [ブログ] てっしゃんさん -
PDMの検討追加
何故かモーテック忘れてた。他のと比較する場合は一つ前の投稿と比べて見てください。いつか1人くらいの役に立つはず。。。配線自作が必要なのと多分PWMやるなら別のものが必要っぽい以外はやっぱり良い。多分他
2022年12月2日 [ブログ] pippi_s31さん -
PDMを考える
自分用のメモいつかお金が貯まったらPDMが欲しいけど、横並び比較できそうなものがなかったので。合っているかは不明。ECU master PMU16input:16(analog), output:16
2022年11月29日 [ブログ] pippi_s31さん -
アルファ75MoTec
MoTec制御に変更したアルファ75シリンダライナーにクラックが入ったので車上で交換ジグを作ってゆっくり抜き取りクリアランスを確認してけっこう広いが・・まぁ~いけるやろ!組み付け完了♪シャーシでまわし
2019年6月4日 [ブログ] ぼると・おんさん -
作業記録2
コロナをほったらかしにしないようマメに作業記録を残してみる事にしたのに早速ほったらかしにしそうになる。。。とりあえず空いた時間にPDMの設置場所を検討してみる。だいたいこんな感じかな。誤算だったのはダ
2017年10月7日 [ブログ] 埼コロさん -
もろまえPDMに参加してみました。(サーキット派がジムカーナっぽい事初体験)
6月の話ですが、もろまえ(美浜サーキット走行会)の一環として奥伊吹で開催される、PDM(プレイドライブミーティング)に参加してみました。簡単に言うと、スキー場休業期間(春~秋)の駐車場を利用してパイロ
2017年8月29日 [ブログ] M.D A太郎さん -
ここ最近
TOP画像は、先週・・・先々週になるのかな?の土曜日に枚方の京鼎樓に行ったときの夕日です。景色も良かったし、料理もおいしかったし・・・電車だと時間がかかるのがネックですなぁ日中は、カロッツェリアのナビ
2017年4月2日 [ブログ] にゃんぱらりんさん