#PONCAMのハッシュタグ
#PONCAM の記事
-
東名パワード ポンカムタイプR
IN/EX 270なので アイドリングでデロデロ言います 加速はフルブーストまでがかなり早くなり フルブーストになってから かなり伸びるようになりました
2022年10月6日 [パーツレビュー] 頭文字DEBUさん -
TOMEI / 東名パワード RB26用カムシャフト
東名パワード RB26用カムシャフト2022年6月26日 走行距離 103,167kmMine's RB26精密オーバーホールリビルトエンジンメニューTOMEI RB26用カムシャフト PONCAM
2022年9月16日 [パーツレビュー] picoo32さん -
TOMEI / 東名パワード PONCAM
純正タービンからTF06Rタービンに変えてパワーも上がり高速域の伸びは純正タービンと比べものにならないですが、中速域では純正タービンの方がブーストの立上りが速く、ここの改善のためにPOMCAM260度
2021年10月9日 [パーツレビュー] KOBA AKIさん -
TOMEI / 東名パワード PONCAM TYPE-A
エンジンオーバーホールついでに交換。RB26DETT、BNR34用品番 : 143037▪️スペックin 260° 9.15mmex 252° 9.15mm▪️純正in 240° 8.58mmex 2
2019年9月2日 [パーツレビュー] 白いメガネさん -
TOMEI / 東名パワード PONCAM
品番:143050 / R33後期用作用角 256°、リフト量 8.50タービン、インジェクタを交換したなら絶対に合わせて交換・装着したいと思っていたパーツです。前期C35(非NEO6)には適合があり
2019年6月13日 [パーツレビュー] ダイヅさん -
TOMEI / 東名パワード PROCAM
【総評】素晴らしい!【満足している点】カムプロフィールがPONCAMと同等ということで入手しました結果、大満足です。【不満な点】特になし
2017年5月18日 [パーツレビュー] Nacintoshさん -
TOMEI / 東名パワード PONCAM
マルシェさんでHKS 2.○LキットによるOHの際に導入しました。ヘッドはGRB新品を使い、カムにTOMEIさんのGRB用PONCAMを使用しました。TOTALでセッティングされたので単体効果は不明で
2017年3月11日 [パーツレビュー] @ほっぽさん -
TOMEI / 東名パワード PONCAM
2013年1月13日に予期せぬトラブルにてシリンダーヘッド交換することに…ただ、そのまま組んでも面白くないって事で昨年12月末に発売したばかりの東名パワードのPONCAMを装着することになりました。つ
2017年2月18日 [パーツレビュー] relop(元やす(CK東海支部))さん -
TOMEI / 東名パワード PONCAM TYPE-B
東名パワード ポンカムタイプBになります(._.)φカムプロフィール⬇作用角IN 260°EX 260°リフト量IN 9.15㎜EX 9.15㎜推奨仕様触媒:スポーツキャタライザー ~ ストレートTU
2016年11月3日 [パーツレビュー] ほんちゃんR34さん -
TOMEI / 東名パワード PONCAM
これまた今更だけど、自分自身でも車の仕様忘れてきたので覚書きとして記載。笑タービン交換を機に、カムもDIYで替えてみました。(本当はYoutubeで見た、ハイカム入れたRB20のばらついた音に憧れて…
2016年4月30日 [パーツレビュー] しばボさん -
交換作業終わった~♪
TOMEI PONCAMへの交換作業終わった~一応メモで残しておこうっとIN2.95、2.90、2.90、2.86、2.80、2.81、2.88、2.80、2.91、2.92、2.90、2.930.2
2016年2月4日 [ブログ] さんぺい。さん -
TOMEI / 東名パワード PONCAM TYPE-R
今日発送したとのことなので画像はまだ無いです(^^;)IN/EX270°リフト量(IN:10.70 EX:10.20)
2013年12月16日 [パーツレビュー] つみ猫さん -
「もう少し」の魔力。
台風ヤバイですね~。僕が利用する電車も止まる寸前だったりで「あ、帰れねぇ。」ってヒヤヒヤしたり風も強く朝はなんとも無かったボディーカバーですが、帰宅するとめくれ上がってたり。。。  
2013年10月8日 [ブログ] ShenorV8さん -
TOMEI / 東名パワード PONCAM TYPE-R
PONCAM Type-R。。。アイドリングは少しだけ水平対向っぽくなったような。。。少しだけねwwまぁ、気にしないけど♪ポンカムを組んで、今日で10日目、メカニックが、『もう踏んでもいいよ♪』とのお
2013年2月3日 [パーツレビュー] @あきらさん -
東名パワード PONCAM(ポンカム)
ER34の25に載せ換え&オーバーホール時に入れました!!びっくりするくらい軽く回るようになります!!純正タービンだときついので、少し大きめのタービンの方が効果大です!!PONCAMNEO用 TYPE
2013年1月15日 [パーツレビュー] よしりん@ECR33さん -
TOMEI(東名パワード) PONCAM
東名パワード製TOMEI PONCAM PS13/RPS13 SR20DET用作用角 IN 256°OUT 256°リフト量 IN 11.5mm OUT 11.5mmブーストの立ち上がり・エンジンの
2012年12月13日 [パーツレビュー] ☆吉宗☆さん -
TOMEI(東名パワード) PONCAM TYPE-B(IN260度-EX260度 IN,EX9.15mm)
作用角 IN 260 EX260°リフト量 IN9.15mm EX9.15mmバルタイ IN110° EX115°N1タービンとの相性とショップのオススメでポンカムのタイプBにしました。アイドリングの
2012年12月13日 [パーツレビュー] あーる32さん -
TOMEI(東名パワード) カムシャフト
IN 250 8.8mmEX 260 9.1mm
2012年12月13日 [パーツレビュー] イマティーさん -
TOMEI PONCAM
ブーストアップをする際に導入。元々車の調子が悪かったので単体効果は解りませんが、自分としては気持ちよく廻ってくれます(´ヮ`*)取り付け前はカチカチカチカチ異音が鳴って凄く気になってましたが、交換して
2012年12月13日 [パーツレビュー] ゆういち@鰤さん -
Gにて( ̄^ ̄)ゞ
今日は今月始めのオープニングセールで買ったPOMCAMとECUを取り付けに行きました。朝一で羽無さんと合流して二人でGへ…早速作業開始と思いきやアイドリングが不安定と指摘されてコレが原因だと言われたの
2011年11月27日 [ブログ] tetsuevoさん