#RB1のハッシュタグ
#RB1 の記事
-
ヘッドライト〜♪ヘッドライト〜♪
おはこんばんちは〜🤗今日、実はオデッセイの車高をまた元に戻してもらうため。そしてついでに切れた右側のヘッドライト交換を、ショップに予約してまして。😂何度確認の連絡をしても、繋がらず😅心配になって
2025年7月23日 [ブログ] けんちゃん@7000さん -
やっとナンバーつけました!
オクション買ったRB1 アブソがキャンバー調整アーム付きの原因で車検とらない。純正アーム交換した後やっと車検取りました!(すぐ社外品に変更)パワーステアリングフルード,エンジンオイル,ATF,ブレーキ
2024年12月4日 [ブログ] Usamaroさん -
ホイールのくだん!
おはこんばんちは!見ての通り、わたしのオデッセイさんは純ベタもどき😀もちろん、車屋さんのバッチsettings🤗隣のは、会社の相棒の伝説のネオビンテージサルーン。🤗屋根の高さ負けました(笑)そろ
2024年6月21日 [ブログ] けんちゃん@7000さん -
ドアミラーの電動格納不具合の修理
助手席側のドアミラー付近から、ウィーンというモーター音が聞こえはじめ、電動格納出来なくなる症状が発生。電動格納出来ないだけなら、直さなくても良かったけど、なり続ける「ウィーン」音が邪魔過ぎるので、パー
2024年5月29日 [整備手帳] topi@205さん -
エナジーウィズ エコロングセーブ 60B24L
60B24L換えたくなかったけど交換。新品は嫌なので中古の1年落ちのバッテリー。後少しなのに(T_T)
2024年5月12日 [パーツレビュー] d700さん -
ラジエーターキャップ交換
UPを忘れてました(汗)新車時から一度も交換してないと思うので、交換しました。
2024年4月29日 [整備手帳] modeRさん -
リアブレーキパッド交換
前回の車検でリアブレーキパッドの残量が少ないと言われてました。前回の車検がラストのはずでしたが、延命(今年の車検も通す)することになったので交換することになりました。
2024年2月24日 [整備手帳] modeRさん -
ENKEI PerformanceLine PF07
18インチ 8.5j +45通しです。タイヤは235/40R18リアは入ったのですが、フロントは若干ハミタイ気味になってしまいました。走行時に干渉等はありませんが、個人的にハミタイは好きでは無いのでど
2024年2月3日 [パーツレビュー] Shige_さん -
正式納車!
12月22日誕生日にサプライズで納車になりました!!!そこから初運転で100km弱運転しました🚗 ³₃やっぱりいい車たまらんす🤤
2023年12月23日 [ブログ] オデぽよさん -
エンジンオイル交換 DIY8回目
今週、土曜日が出勤のため水曜日が休み。昼前から実家にパンクした子供の自転車を持って行き修理しようとしましたが・・・。空気を入れようとしたら、バルブがユルユル(ー_ー;)水にも一応つけましたが、漏れてな
2023年12月6日 [整備手帳] modeRさん -
ホンダ(純正) レカロシート
RB1の前期にのみ設定されていた純正レカロを入れてみました。座り心地もよくホールド感も上がったので満足です。後期に着けてる人はあまりいないのでは無いでしょうか。
2023年11月2日 [パーツレビュー] Shige_さん -
TEIN FLEX Z
車高が気に食わなかったので、メルカリで良さげな中古品を買ってショップで取り付けてもらいました。ふにゃふにゃ感が無くなりしっかりとした走りになってとても気に入ってます。指2本分にしましたが、普段使いでは
2023年10月26日 [パーツレビュー] Shige_さん -
ホンダ純正 RB系オデッセイ ホイールキャップ
メッキ調スプレーにてリメイク至って普通です。ナットと共締式なので取付がちょいと面倒です‥
2023年10月22日 [パーツレビュー] n.t.siさん -
RADAR Dimax R8+
225/55r17 のタイヤを履いて18ヶ月最初は静かでいい買い物をしたと思っていたのですが5000kmを超えたあたりからロードノイズがかなりうるさくなってきて少し残念な気分です晴れの日はもちろん雨の
2023年10月11日 [パーツレビュー] kojiacpさん -
三栄書房 第418弾 新型オデッセイのすべて(4代目) 2008年10月22日発売
モーターファン別冊 ニューカー速報 第418弾新型オデッセイのすべてやはり新型車の存在は気になり購入していました。RB1のマイナスポイントが改善されていて進化を分かりやすく解説してくれていました。
2023年10月1日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
この度
延べ17年、3台のRB1人生に終止符を打つことになりました。8月7日朝、通勤中狭い道の離合で後パンパーを当てられました。傷はコンパウンドで擦ってほぼ問題無いところ(相手の色は全て消えました)ですが、昨
2023年8月20日 [ブログ] ゆかみゆさん -
シンプル?
オデッセイ純正カラーに塗ってからシンプルにまとまってます。派手なカラーの方がエアロが目立って良かったんですが、これはこれでいいかもこんなおとなしい感じですが一応フルエアロです。
2023年8月19日 [ブログ] A.R.A.Pさん -
愛車と出会って16年!
新車で購入。RB1オデッセイアブソルートと出会って16年経ちました!1年後にはほとんどこの状態になりました。以降は足回りを数セット交換して試したりブレーキを試したりと足回り中心の弄りでした。マフラーも
2023年8月8日 [ブログ] けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん -
洗車 もうすぐ雨だけど。。
もうすぐ雨☔️の予報はわかってるんですが晴れてると洗車したくなりますよね〜😎火曜日からずっと雨の予報ですが。。いいんです。今、スッキリしたいから。似た感じの方もいるんじゃないでしょうか🤣後方のオデ
2023年6月25日 [ブログ] けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん -
ご無沙汰しております。
ご無沙汰しております。仕事が多忙のためにかなり放置してしまいました。久しぶりにブログ書いてるのは、お伝えしたい事がありましたのでブログ更新しております。この度、約7年半乗ってた私の愛車オデッセイrb1
2023年6月17日 [ブログ] 867パパさん