#Roadstarのハッシュタグ
#Roadstar の記事
-
Roadstar契約
本日かねてから購入検討していたRoadstarを契約してきました。ボディカラーをソウルレッドクリスタルメタリックとエアログレーメタリックに悩んでましたが最終的にエアログレーメタリック S Specia
2025年5月18日 [ブログ] お じ ゃ ま 虫さん -
ROAD STAR 新型フィット(GR系)アイラインフィルム オレンジ
レジェ君のUS仕様ヘッドライトとお揃いにしようと思い、オレンジのアイラインを購入しました。松印のアイラインと迷いましたが…。SOAD STARと言うメーカーから出されている方が小さくてLEDヘッドライ
2024年10月14日 [パーツレビュー] キャスバル専用さん -
NWB / 日本ワイパーブレード デザインワイパー
最近ワイパーの新作が少ないと感じるのは私だけでしょしょうかNWBのデザインワイパーを5,6年以上使用していますが、特に不満もなく3年ほど前に替えゴムだけでなく、ワイパー自体を買い替え、また半年に一度の
2024年10月8日 [パーツレビュー] Sgt Pepperさん -
OPENCAFE GARAGE OPENCAFE 先行量産型 NC2&3 TYPE-CSM / AT専用メーターパネル
ゲットしたまま寒さに装着を延ばし延ばしにしていたOPENCAFE GARAGEのメーターパネル寒さもそうですが針抜き、針刺しがうまくいくか一抹の不安がありました今日は暖かく、明るい太陽のもとでよし!と
2023年2月5日 [パーツレビュー] Sgt Pepperさん -
AutoExe アジャスタブル スタビライザー リンク
AutoExeスタビライザーリンクです。車庫調と同時交換なので変化は分かりません
2022年11月12日 [パーツレビュー] 白い彗星 アルさん -
TEIN FLEX Z
TEIN FLEX Zのレビューです。新品で購入し500kmくらい走行したレビューです。(同時にAUTOEXEのスタビリンクもフロントだけ交換してます。)値段もお手頃でノーマルのような乗り心地で満足し
2022年11月12日 [パーツレビュー] 白い彗星 アルさん -
Roadstar Brosの通販Tシャツ
Roadstar Brosに掲載されていたTシャツを思わず衝動買いしてしまったんですが、盆連休前に届いてました。中部ミーティングに着ていこうかしら。ミーティングの当日、馬鹿面🐴🦌ひっさげてTシャツ
2022年8月28日 [ブログ] czモンキーさん -
Roadstar Bros vol.22発売❗️
本日、Roadstar Bros vol.22が発売されました。実は軽井沢ミーティングでBrosの記者さんから「絶対に写真載せます❗️」って言われてたので、楽しみに予約してました。買ってきて中身を見
2022年7月29日 [ブログ] czモンキーさん -
AnyCast AnyCast
AnyCast ドングルレシーバー のレビューです。DATA System VIK-U65 ビデオ入力ハーネスKIT、RCA to HDMI変換コンバーター、AnyCastを使用してミラーリングしてま
2022年7月19日 [パーツレビュー] 白い彗星 アルさん -
MAZDA Roadstar 100th
100周年特別記念車コラボ
2022年6月27日 [フォトアルバム] ハコキチさん -
Test drive MX-30, Roadstar 990S & プチツーリング
燃費の良いクルマやっぱ良いなぁ~と実感している次第です(笑)iも16km/Lくらい走るので、レッドゾーン付近を多用しなければもう少し伸びそうです^^休日1日目は、お友達のアクセラXDの点検がてらMAZ
2022年5月1日 [ブログ] o-bb6さん -
MAZDASPEED MAZDASPEED フルエアロ
フロント サイド リア ウイングをオプションで購入しました。
2022年3月5日 [パーツレビュー] 白い彗星 アルさん -
AutoExe ヘリカルショートアンテナ
AUTOEXE ヘリカルショートアンテナのレビューです。クルマ購入前にポチって約1年眠ってました。
2022年2月26日 [パーツレビュー] 白い彗星 アルさん -
ユアーズ ロードスター ND5
NDロードスター専用設計で、工具も付いてお手頃価格、質感も良く、とても明るく大変満足しています。アルファードに続いてロードスターでも購入しました。
2021年8月7日 [パーツレビュー] 白い彗星 アルさん -
富士山へGO?
自分にはこの時期に冬装備もなしで富士へ登ろうなどとても思いませんがニコ生の方生存しているでしょうかね?今朝も快晴の予報。起床すると3時半。ますますオジンと化している今日この頃。椿ラインを通過して大観山
2019年10月30日 [ブログ] おさもてっどさん -
富士山一周ツーリング
ここ数日天候も安定して清々しい気候になってきましたね。空き時間も出来たので富士五湖でキャンプしながら富士を一周して来ました。御殿場から入って西湖でキャンプして富士市へ抜ける道、キャンプ場も混んでいたよ
2019年9月27日 [ブログ] おさもてっどさん -
ファクサイ
今更ですが先日の台風15号の時車庫の隣の木にカーブミラーの支柱が刺さってました。こんなの人が食らったら死にますね!車とかに当たらなくて良かったです。ミラー本体も道路に落ちていたので拾っておきました。こ
2019年9月21日 [ブログ] おさもてっどさん -
1296
やっとユーノスロードスターのリアブレーキパッド交換しました。価格は1296円だと。サードパーティー製なので激安ですね、他の部品も安ければ良いのに!段々と純正部品は値上がりしていますね。まあ古いから仕方
2019年6月26日 [ブログ] おさもてっどさん -
結果がすべて
見事に 落選 しますた。皆様ありがとうございました。m(__)m
2019年6月12日 [ブログ] おさもてっどさん -
3.475
ロードスター30周年記念車(リトラクタブルハードトップモデル)の販売台数追加についてソフトトップモデルにて沢山のご応募を頂いたため、リトラクタブルハードトップモデルでは139台を販売する事といたします
2019年5月22日 [ブログ] おさもてっどさん