#RSーRのハッシュタグ
#RSーR の記事
-
綺麗に車高が落ちました
先ほどのブログは、そう車高の変更をクラフトで行って頂きました。RS-Rのダウンサスを取り付けたのですが、とてもきれいに車庫が落ちたと思います。乗り心地もそれほど悪くなく、スポーツセダンとして良い感じに
2023年1月7日 [ブログ] pretty tom/small tomさん -
RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION
純正のAVSを使いたかったので、ダウンサスにて車高を落としました。約30mmのダウンですが、車がきれいに下がっており、とてもいい感じです。乗り心地は、少し硬くなった印象はありますが、不快な感じではあり
2023年1月7日 [パーツレビュー] pretty tom/small tomさん -
LC500のパーツ(「今後購入したいパーツ(4)」)
≪「LC500」のオプションパーツを検討した経緯を記録しておきます。≫「LC500」のパーツについて、最近、とても気になるパーツが出てきました。というのも「LC500」が発売されてから、かなり経つので
2021年9月25日 [ブログ] myhiro15さん -
ESPELIR DOWNSUS
BLITZの車高調があまりにも乗り心地が悪かったので、このままだとゲストの方を乗せられないぞ!と思いRS☆Rのハーフダウンより落ちて乗り心地の良いダウンサスを探しました!RS☆Rのハーフダウンの時はノ
2019年3月6日 [パーツレビュー] ぶらっくきてぃーさん -
ダウンサス入りました(。・∀・。)ノ
え~~っと先週に続いて、凄いのが向かって来てますので皆様、お気をつけてください(´ー`)でやっと(笑)チョコッと(笑)ローダウン計画、実行されました(o゜▽゜)o当初の予定通り、前後3センチダウン(^
2014年10月13日 [ブログ] ユ ー キさん -
ようやく発売開始@RSーRダウンサス
ついにというかようやくというか何はともあれ発売されました~~ヾ(o´∀`o)ノRSーRダウンサスo(^o^)o10月中旬に届く予定です~~(。・∀・。)ノ
2014年9月26日 [ブログ] ユ ー キさん -
DADステアリング カバー
エクストレイルでは少数派かと思われるDADですo(^o^)o近所のオートバックスで、希望の品があったので購入♪↓ 次の大物はコレの予定 ↓納車前から、発売日を楽しみにしています~~(≧∇≦)b
2014年5月7日 [ブログ] ユ ー キさん -
夏仕様
やっとこさ戻りましたよ夏仕様に(^o^)
車高調は使わずに、RSーRのダウンサスです
ギリギリ家に入れる車高で車高調よりも乗り心地良スなんでよかったデス(>_<)
♪グリルのLEDが接触悪いの
2013年3月17日 [ブログ] HUNKさん -
RS-R F・タワーバー
定番品です。
2012年10月21日 [パーツレビュー] teku2さん -
RS-R R・タワーバー
定番品です。2001年 施工
2012年10月21日 [パーツレビュー] teku2さん -
早速頼んでみた。
まだ納車日も決まってない、アルトラパン。でも、早速パーツは注文。とりあえず、ノーマル車高ではカッコ悪い?ので、とりあえずダウンサスを注文してみました。今のモコにも使ってるRS-Sのダウンサスです。あ、
2012年7月31日 [ブログ] kazu@高知さん -
RSーR TI2000 ダウンサス
冬用に購入。程度極上の中古品です。ダウン量は4センチ弱位で自分的には物足りません。ただし、ローファースポーツとの組み合わせでは、あり得ないほど乗り心地が良く、底突きもないのでよしとしましょうか。
2012年5月12日 [パーツレビュー] サイバーカロゴンさん -
RSーR Ti2000
ぉかんに付けてってゆわれたんで
購入
永久ヘタリ保証やっけ(◎-◎;)
2012年5月12日 [パーツレビュー] なごゃんさん -
RSーR Ti2000
車高調は高いのとラクのすけの時に付けてたけど一回も車高を変えなかった為、ダウンサスにしました(^_^;)気になる乗り心地はと言うと純正がやや硬めなのかマイルドになった気がしますよ(^-^)ドレスアップ
2012年5月12日 [パーツレビュー] 通りすがりの忍さん -
RS★R RS☆Rサスペンション
RS-RのTi2000か迷いましたが、安さに負けて普通のRSRのダウンサスにしました\(^_^)/あのフィット特有の前輪のタイヤハウスの隙間がなくなりリアとのバランスが取れてかっこよくなりました(^q
2012年5月12日 [パーツレビュー] くろいねこさん -
RSーR スーパーダウンサス
1つ前までRSーRのTi2000のダウンサススプリングを組んでいたのですが、どうも落ちが足らず今回、スーパーダウンサススプリングを組んでみました
純正から落ち幅がフロント5センチちょい
2012年5月12日 [パーツレビュー] miyabipapaさん -
RSーR ダウンサス
aoitoriさんから富山のおじさんへ富山のおじさんからムヴステへと3代目です。乗り心地も思ったより悪くなくいいです。
2012年5月12日 [パーツレビュー] ムヴステさん -
RSーR ダウン ・スプリング
リヤにはコレを…5巻き半カットゥ♪(*´艸`)
2012年5月12日 [パーツレビュー] ジョニ~☆さん -
RSーR Black★i
知り合いから譲ってもらいました♪かなりショートケースでストロークは短いですが、そんなに硬くないです(^.^)b
2012年5月12日 [パーツレビュー] だんぼ☆さん -
下げて
皆さん。劇的ビフォアアフター新潟県佐渡島でしたね。同じ新潟県ですが一度しか行ったことがない僕です(笑)今日はやり残した車高調整をしました。リアのこいつも抜いてしまおうか・・・やっぱり止めました・・・シ
2012年4月1日 [ブログ] NAOJUNさん