#S15シルビアのハッシュタグ
#S15シルビア の記事
-
IKEYA FORMULA タイロッド
イケヤフォーミュラ タイロッド品番 IFAC04001 (ハイキャス無し用)純正は強度が低く折れやすいと周りの先輩方に言われたのでこちらを選択サーキット走行、特にドリフトするなら必需品との事折れてから
2025年9月29日 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん -
YASHIO FACTORY(ヤシオファクトリー) 短縮加工ナックル
写真左側がヤシオファクトリーの純正加工ナックルドリフトするなら付けておきたい部品です装着後は切れ角がしっかり増えてステアリングレスポンスも良いまた、アッカーマン角(アッカーマンアングル)は小さくなり左
2025年9月27日 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん -
日産純正 タイロッドエンド
日産純正タイロッドエンド品番 48520-50Y25社外品のタイロッドエンドも検討したが、D-MAXのタイロッドエンドを使用した友達はブーツが2ヶ月で破けるなどあまり良い印象が無かったため安心の純正に
2025年9月27日 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん -
URAS つぎたし〜の(タイロッド延長アダプター)
URAS つぎたし〜の M14 1.5(タイロッド延長アダプター)なんと、のむけんさんの直筆サインまで入っていました🥹加工ナックルを取り付けたことによりナックルにタイロッドエンドを取り付ける位置が遠
2025年9月27日 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん -
日産(純正) 5穴ハブ
日産純正フロントハブベアリング純正番号 40200-5L310 (ABS有り)左右とも交換特に異音やガタは無いけど加工ナックル交換(ヤシオファクトリー)と同時に予防整備で交換と思っていましたが実際に外
2025年9月27日 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん -
VALINO VALINO SPREDGE 8ラウンド スリットローター
制動力アップのために取付けしました。8本のスリットにリアはローター大径化され性能だけでなく見た目もバッチリです。
2025年9月13日 [パーツレビュー] あおくん 。さん -
再会トーク😊❣️
以前の思いがけない遭遇の時のハナシヽ(´ー`)👆の記事で書いた、クルマにやたら博識だった小学生の男の子と、前に会った時とまた同じ場所で、思いがけない再会がありましたw😄❗️たねまき「もしかして前、
2025年7月20日 [ブログ] 種蒔金貨さん -
トミカプレミアムのtomicaトランスポーター(S15シルビア)です♪
こちらもエディオンの閉店セールで半額で購入したトミカプレミアムのtomicaトランスポーター(S15)です♪トランスポーターの中でもなかなかよくできている方だと思います。
2025年7月19日 [ブログ] てつ230さん -
トミカプレミアムのS15シルビアです♪
こちらは先月末にエディオンの閉店セールで490円で購入したトミカプレミアムのS15です♪それなりの感じもしますが、なんとなく子どもの工作の雰囲気がして、寸詰まりの感じがしないでもないです。
2025年7月13日 [ブログ] てつ230さん -
燃料パクパクですわ〜!③ O2センサー交換
O2センサーが悪さをしていたので交換になります。
2025年7月10日 [整備手帳] ここほれワンコさん -
燃料パクパクですわ〜!②
過食症の「燃料パクパクですわ〜!」から1週間が経ちましたが、やはりO2センサーが怪しくなって来ました。
2025年7月8日 [整備手帳] ここほれワンコさん -
825のご賛同ありがとうございます🥰
はい(´・Д・)」もうそろそろ関東でも「梅雨入り」するんじゃないかしらー(´Д` )⁉️ってな状況の今日この頃(´・ω・`)ノ皆様いかがお過ごしでせうか(´・Д・)」さて、タイトルにございます通り、ウ
2025年6月8日 [ブログ] 種蒔金貨さん -
シフトレバー延長
ありす「プロデューサー!また首元がだらしないです!」と再度注意を受けました…。また対策をしなければなりません…(このメスがk…)。
2025年6月3日 [整備手帳] ここほれワンコさん -
シフトブーツカバー交換
今回はデレステをプレイしようと思ったら我が担当アイドルの橘ありすちゃんから「プロデューサー、首元がだらしないです。ちゃんとして下さい。」との指摘をされました。自分「ありすは気が利くアイドルだな!」っと
2025年5月28日 [整備手帳] ここほれワンコさん -
純正水温センサー交換
久しぶりにシャニソンを真面目にプレイしようと思っていた今この頃に…櫻木真乃ちゃんから荷物が届きました。
2025年5月27日 [整備手帳] ここほれワンコさん -
アウディR8点火コイル流用(補足)
惑星チャーイナから何か来ました。
2025年5月18日 [整備手帳] ここほれワンコさん -
GWのとある日、特に何もないひと時の記録ヽ(´ー`)
2025年のGW最後の日。午前中、もぅさんざん汚れまくっていたのが我慢出来なくなり(´Д` )💦 早朝洗車に赴いて(´・Д・)」いつもよりもうちょっと🤏拭き時間⏳長々とやった後…ようやく久しぶりに
2025年5月7日 [ブログ] 種蒔金貨さん -
アウディR8用点火コイル流用③
仕事休み+親の病院の付き添いが終わったので流用作業開始です。(詳しくは①②を参照)
2025年5月2日 [整備手帳] ここほれワンコさん -
アウディ R8用点火コイル流用②
仕事が休みなので前回の続きです。
2025年4月24日 [整備手帳] ここほれワンコさん -
その後、近況なぞ…(´・ω・`)ゞ💦
先ず最初に(´・ω・`)❗️前回及び前々回のヴログに於いては…その内容に関して、多くの方に動揺と混乱をもたらし、さんざんお騒がせしてしまった事、改めて…本当に申し訳ございませんでした m(_ _)m�
2025年4月22日 [ブログ] 種蒔金貨さん