#SB-2のハッシュタグ
#SB-2 の記事
-
RCB SB-2 リヤサス プリロード再設定 備忘録
前回仮のセッティングで走行してみてプリロードが足らなさそうだったし、リヤにGIVIのボックスを付けての走行が多いので、BOXを付けた状態でリヤサスのプリロードを再度設定しました。左右のスプリングの自由
2020年5月9日 [整備手帳] eigoさん -
RCB SB-2 リヤサス プリロード再設定後の伸び側減衰力設定 備忘録
先日プリロードを変更して仮セッティング時に伸び側減衰力を最弱から5段締めこんだ状態にしていたのでは、減衰力が足らなさそうだったので最弱から10段締め込んだ状態で試走してみました。リヤBOXが付いた状態
2020年5月8日 [整備手帳] eigoさん -
RCB 330-335mm減衰調整リアショック SB-2【シルバー/レッド】取り付け
リヤサスペンションを交換する前に純正の状態を記録しておきました。まずはセンタースタンドを立ててサスペンションの比較になり易く計り易い所としてサイドカウル取り付けトラスタッピンネジの頭からリヤブレーキの
2020年5月1日 [整備手帳] eigoさん -
RCB 330-335mm減衰調整リアショック【NMAX125/155】SB-2【シルバー/レッド】
ピストン直径35mmピストンロッド直径14mm高圧N2ガス別タンク方式スプリングプリロード調整無段階※ゆるみ止めホロセットボルト付き全長調整330mm~335mm可能伸び側減衰力40段階調整KN企画さ
2020年4月26日 [パーツレビュー] eigoさん