#SDカードのハッシュタグ
#SDカード の記事
-
Windows11のカスタマイズ、概ね完了
書籍「Windows11は初期設定で使うな!」を参考に、設定やらレジストリを変更して操作感をWindows10に近づけました。結果、よく使う「右クリックからコピー&ペースト」は何でメニューの別枠にして
2025年2月2日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
KIOXIA SDカード 64GB
KIOXIA(キオクシア)SDカード 64GBSDXC UHS-I Class10 読出速度100MB/s旧東芝メモリーで日本製だそうですメーカー保証5年音楽はスマホからBluetoothで聴くのでカ
2025年1月27日 [パーツレビュー] SUN SUNさん -
Yupiteru OP-WLSD16 無線LAN機能付SDカード
導入動機LS710の更新データの購入&無線LANにてデータ更新を行う為に導入しました。何故か?簡単です。完璧ではありませんが、パンダ事業者からの拉致・恐喝を防ぐ可能性を少しでも上げたいので購入です。副
2025年1月26日 [パーツレビュー] 永たさん -
ナビ用SDカード地図データの更新(2回目)
1/23より純正のナビ用SDカードの更新データが配信されたので更新しました🖥️
2025年1月26日 [整備手帳] gen-1985さん -
ドライブレコーダーのSDカード交換
そろそろ交換しなきゃな~と思いながらもずっと挿しっぱなし。そんな中!今日対向車線で交通事故が発生し、目の前で停車中だった拙車はドラレコ画像データを警察に提出。そんな事もあって、交換の契機になりました。
2025年1月25日 [整備手帳] ちゃめ@猫坂ベースさん -
免許更新!
還暦の誕生日を目前に免許更新に行ってきました。視力の低下が少し心配でしたが、無事更新できました!プチ自慢になりますが(^_^;)、ゴールド免許の制度ができてからずっとゴールドです。もっと言うと無事故無
2025年1月24日 [ブログ] ふぁいZさん -
久々にドラレコチェック!!📸✨
この車、以前ドラレコのバッテリー交換してまた調子良く使ってます!!変にバグってないか久々にチェック!!日付はズレてないけど時間が9分くらい進んでたから直しとく。ンでSDカードチェック!パソコンに入れて
2025年1月23日 [整備手帳] はとたびさん -
シリコンパワー 高耐久microSD カード 256GB class10 UHS-1 U3 V30 A1 SP256GBSTXDV3V1HAD
4年以上使ったドラレコのmicroSDカードがダメになったっぽいので買い替え。高耐久で書き込み速度が速いカード…ということで本品を選択。関連整備手帳の通り、パーティションを200GBで切って使用してい
2025年1月13日 [パーツレビュー] Lorryさん -
レーダー探知機修理
2024/10/04に購入したレー探https://minkara.carview.co.jp/userid/2954747/car/2627623/7998806/note.aspx2024/12/
2025年1月12日 [整備手帳] さすけ3010さん -
日産(純正)カーナビ (MP315D) でCDが録音できない
日産(純正)カーナビ (MP315D) で、CDを取り込んで録音しようとすると、「録音再生エラー」と表示されて、録音ができなくなりました。奥様よりクレームが来たのでDに相談や、調べた結果、無事に解決で
2025年1月11日 [整備手帳] takezo..さん -
純正ドラレコのDSカードのフォーマット
純正のドラレコのSDカードは16Gなので、録画が1日も持たない時があります。なので、ダイソーの64Gに差し替えます。16Gだと高画質でフロントだけの録画で160分です。なので64Gだと4倍の640分(
2025年1月11日 [整備手帳] M7.4さん -
大創 SDカード 64G
ダイソーのSDカードです。下手にネットショップで買うより安いです。しかもクラス10
2025年1月11日 [パーツレビュー] M7.4さん -
SanDisk マイクロSDカード ハイエンデュランス512GB
ドライブレコーダー用に購入純正よりも3000円ほど安いのが決め手
2025年1月5日 [パーツレビュー] 優SPEEDさん -
IODATE マイクロSD BMS-64G10
アクシオで使用していたSDカードが故障したので、購入しました。価格が魅力的でした。
2024年12月30日 [パーツレビュー] 東日本さん -
トヨタ(純正) ナビディスク/ナビソフト
使用開始日:2018.12.11現在使っているトヨタ純正DOPナビNSDN-W60用の 更新版地図ソフト(SDカード)です。DVDナビでは 更新版地図は基本共通でしたが、SDナビは機種依存で NSDN
2024年12月19日 [パーツレビュー] Raccoさん -
Anker MagGo USB -Cカードリーダー
マグネット式のカードリーダーです。パススルー急速充電にも対応。カードリーダーではありますが、充電もできる代物です。
2024年12月7日 [パーツレビュー] ゆ~Gさん -
自動車安全運転センター SDカード💳
安全運転の、おまじないパーツです。免許更新時に、「SDカード作りませんか⁉️」って、お誘い。交通安全協会の、収入源とはわかっているものの、いつも買ってます。😅コレを、ダッシュボートに乗せて、時々「踏
2024年12月4日 [パーツレビュー] skyipuさん -
スバルデンソー純正ドライブレコーダーのカード検証②
その前に、おさらいという事で・・・他社製のSDカードを使用すると、フロントデータが欠損する件。有名どころのトランセンドでも生じており、気が付きにくい現象です。ヒヤリハットを目撃した瞬間データが、欠損し
2024年11月12日 [ブログ] ゆうlmk23さん -
スバルデンソー純正ドライブレコーダーのカード検証
始めましてなので、使い方も学ぶ形での投稿です。見苦しい事はご容赦ください。2019年当初のスバル純正ドライブレコーダーとの格闘記録(デンソー製の前後方カメラ搭載ドラレコ)これは、皆様が思う様に容量アッ
2024年11月11日 [ブログ] ゆうlmk23さん -
エレコム ドラレコ用SDカード64GB
ドラレコに使っていたキオクシアのSDカードが故障したので、購入しました。高価ですが、高温に強いドラレコ用のものにしました。
2024年11月4日 [パーツレビュー] 東日本さん