#SHIMANOのハッシュタグ
#SHIMANO の記事
-
BD-1 の GRADE UP Vol.75 クランク・チェーンリングの組立
今回のお話は、クランクに2枚のチェーンリングを取り付ける作業になります。すでにご紹介したパーツです。まずは、クランクとチェーンリングボルト、アウターチェーンリングとインナーチェーンリングを用意。チェー
2024年8月23日 [ブログ] めちゃカワイさん -
SHIMANO DEORE BR-MT410
機械式のTEKTRO MD-M280が付いていましたが、折角のディスクブレーキなので油圧式に交換します。最初は、BR-MT200で良いかなと思っていましたが、値段差がそれほど無いので、BR-MT410
2024年7月31日 [パーツレビュー] RISHUさん -
BD-1 の GRADE UP Vol.72 インナーチェーンリング
今回は、オリジナルBD-1には無い仕様変更に伴うネタになります。オリジナルはフロント側のギアがシングルでした。フロントダブル化を行います。なので、当然インナーチェーンリングが必要になります。Shima
2024年6月25日 [ブログ] めちゃカワイさん -
愛車メンテ(ブレーキシュー交換)
ジムニーのじゃありません。こっちのです。錆が目立つので安価なシマノ製 ブレーキシューに交換やたらワッシャーがありますね。片側で5枚です。どうやら交換には、「コツ」っぽいのがありそうですからYouTub
2024年6月19日 [ブログ] お気楽極楽親爺さん -
リアディレーラー プーリー交換
交換後ガイドプーリー(上側)とテンションプーリー(下側)両方交換。フレームに合わせて色はREDにしてみました。ZTTO セラミックベアリングプーリー 11T:https://minkara.carvi
2024年6月6日 [整備手帳] RISHUさん -
BD-1 の GRADE UP Vol.69 クランクロゴの墨入れ
今回は前回研磨したクランクのDURA-ACE のロゴの墨入れをやってみたいと思います。入手時から、ほとんど消えてました。研磨したカスがロゴの溝に入り込んでしまってますので、パーツクリーナーで洗浄します
2024年5月21日 [ブログ] めちゃカワイさん -
シマノ DEORE XTⅡ SL-M732 オーバーホール
シフティングレバー(サムシフター)SL-M732を2セット同時にオーバーホール。
2024年4月14日 [整備手帳] しょういちごうさん -
SHIMANO 【SL-M315】 ラピッドファイア+ シフティングレバー ALTUS 右8段
ミニベロMFC に換装するべく購入しました。https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/shimano/SL-M315-8R.html
2024年3月30日 [パーツレビュー] sora.comさん -
シマノ ST-M095 ブレーキレバー部オーバーホール
ブレーキレバー分解水洗い後。握り量でレバー比を変化させるメカ。
2024年3月30日 [整備手帳] しょういちごうさん -
シマノ ST-M095 シフター(R)部オーバーホール
全部品。清掃後。プッシュプッシュのM071とよく似ている。
2024年3月30日 [整備手帳] しょういちごうさん -
シマノ ST-M091 オーバーホール
XTグレードのシフターユニットをオーバーホール。1990年発売。3×7速。SIS。同メカでM090が4フィンガーブレーキレバー。こちらは2フィンガーレバーモデル。ブレーキワイヤーはオートバイ用がデフォ
2024年3月30日 [整備手帳] しょういちごうさん -
ラピッドファイア換装‼️
先日、GIANT から乗り換えた Muddy Fox Compact (以下、MFC) 。納車前にカスタムしたのは、シフトです。標準ではグリップシフトなので、RX3 のシフトレバーに慣れた私には違和感
2024年3月30日 [整備手帳] sora.comさん -
シマノXT HB-M730 / XT-Ⅱ FH-M732オーバーホール
程度の確認も兼ねてオーバーホール。
2024年3月8日 [整備手帳] しょういちごうさん -
シマノ DEORE XT Front Hub HB-M730 / XT-ⅡFreehub FH-M732
フロントは87年~92年か93年にラインナップされたM730。リアは7速化された88年か89年~92年ごろまでラインナップされたXTⅡのM732。黒は珍しいかもしれない。洗ってみたが使い込まれていて再
2024年3月8日 [パーツレビュー] しょういちごうさん -
シマノ ST-M095 シフター(L)部オーバーホール
清掃後組み立て中。完成写真なし。
2024年3月7日 [整備手帳] しょういちごうさん -
シマノ ブレーキケーブル
ブレーキはジャグワイヤーでなく安定のシマノ拘りはそこまでないのでお任せしておきました。
2024年2月18日 [パーツレビュー] のぶりんこさん -
SL-MT60 (L) オーバーホール
ばらし。
2024年1月20日 [整備手帳] しょういちごうさん -
SHIMANO R8000 アルテグラ
CARERRA SL7はフレームセットのみの販売の為、コンポは自分でお好みのモノを当時最新で安心、コスパ抜群のR8000機械式グループセットでキメっ!!チェーンリングは50/34クランクは165mmR
2023年12月29日 [パーツレビュー] パプティマグマグさん -
シマノ シフティングレバー DEORE SL-MT60
パナソニックに付いていたSL-M351のアウターワイヤー受けが左右とも割れていて機能していないので、代替品として中古品を購入。6sの当時物サムシフターはほとんど出ないんでラッキーだった。買ってあった現
2023年12月7日 [パーツレビュー] しょういちごうさん -
シマノ フロントディレイラー DEORE XT FD-M735
XTの1990年モデル。M700(鹿DEORE)から4代目。サイクリー Yahoo!ショップにて購入。錆多め。クリーニング完了。ストック用(2台目)
2023年12月5日 [パーツレビュー] しょういちごうさん