#SHININGSPEEDのハッシュタグ
#SHININGSPEED の記事
-
エキゾーストフィニッシャー装着
リアバンパー更新に併せて、エキゾーストフィニッシャーを装着しました。
21時間前 [整備手帳] 良郎さん -
STI エキゾーストフィニッシャー
リアバンパー交換に伴い、WRX(VA)用を購入しました。
21時間前 [パーツレビュー] 良郎さん -
リアバンパー交換
交換前のリアバンパーです。フロントが穴あきボンネットで少しイカついのに対し、少しスッキリし過ぎているのが気になってました。
2025年8月11日 [整備手帳] 良郎さん -
SHINING SPEED 【VM】リアバンパー Type.RS[レヴォーグ]
一目惚れして、先行予約キャンペーン初日に発注。半年待って、8/8(金)に装着。自己満足ですが、大満足❗️👍👍👍イカついフロントとバランスが取れ、感無量です‼️🥰https://www.shin
2025年8月10日 [パーツレビュー] 良郎さん -
アンダースポイラー塗装
アンダースポイラーをピアノブラックに塗装しました!写真では伝わりにくいですが、高級感が格段にアップ👍。今日のオフ会に間に合って良かった🥰。
2025年7月27日 [整備手帳] 良郎さん -
初!
先日の当て逃げ、保険で直す事は決まったのですがただ直すのでは面白くない…。どうせならついでにイメチェンしたい。ディーラーだといろいろ面倒臭い…( ゚д゚)そこでシャイニングスピードさんへ問い合わせして
2025年7月12日 [ブログ] はる0506さん -
SHINING SPEED のれんわけハーネス Type.G
ステアリング下にあるコネクタから各種電源を取り易くするハーネスです。これが有るのと無いのでは電源の取り回しが段違いに変わるので、S4君の今後のパーツ取付にあたり真っ先に準備しました。Type.KとTy
2025年7月1日 [パーツレビュー] Packn_JPさん -
スバル(純正) D型ヘッドライト
ご縁があって、友人からVAB E型後半のメーカー対策品のヘッドライトを格安で譲ってもらいました✌️前期車両への取り付けという事で、ハーネス類はシャイニングスピードのものを使用。今回は友人からの悪魔の囁
2025年6月24日 [パーツレビュー] ムナAG@甘党スバリストさん -
SHINING SPEED ホークアイ デイライト化ハーネス Type.D-F
ポジションランプを常時点灯させるハーネスです。明るさは変わらないです。ライトスイッチのオンオフを10秒間に5回すると純正復帰する機能が付いてます。
2025年5月25日 [パーツレビュー] fare le fusaさん -
SHINING SPEED 電源取り出しハーネス(ナンバー灯)
リアゲート側のテールをスモール点灯させる為に購入。ストップまで点灯させると車検アウトなんよねえ。安く上げるならエレクトロニックタップとかで取っても良いんだけど、配線傷付けたくないならこういうのを使うの
2025年5月6日 [パーツレビュー] うがたん@VMGD2.0STISportさん -
SHINING SPEED ホークアイデイライト化ハーネスtype.D-F
以下、商品紹介ページより。-----ヘッドライトのLEDポジションライトをデイライト化するカプラーオンハーネスです。日中にもLEDポジションライトが点灯するので視認性アップ!→ 曇りの日や薄暗い時間帯
2025年5月3日 [パーツレビュー] じみー@Gさん -
SHINING SPEED ホークアイ デイライト化ハーネス Type.GK/GT
4月9日に注文して、待ちに待った商品が届きました。初めは車屋さんでお願いするつもりでしたが、分かりやすい説明書も同封してあったので、いざ挑戦!皆さんが他でもコメントしていた通り、カプラが固く最初は焦り
2025年4月24日 [パーツレビュー] 大ちゃんゆっつぁんパパさん -
SSに行ってきました。
ガススタではなく、Shining Speedに、最終処理前のリアバンパー新製品実物を見に行って参りましたので、見たこと、聞いたこと、思ったことをレポートさせていただきます。ネタバレですので、自分でご覧
2025年1月25日 [ブログ] 良郎さん -
アクサリーライナー用 リングスイッチ
みんカラを見ていたら付けたくなりました。VM型レヴォーグと共通パーツ。
2024年12月15日 [整備手帳] こま07さん -
SHINING SPEED リアバンパーダクト
リア周りのアクセントに欲しくて購入レヴォーグのリアバンパー用に作られているのでフィッティングは良いです両面テープのみで固定するタイプと両面テープ+ボルトで固定するタイプの2種類がありますが、両面テープ
2024年7月13日 [パーツレビュー] しゅん@VMさん -
SHINING SPEED LEDリフレクター
【再レビュー】(2024/06/09)再度取り付け。前回書いたように、3年使って球切れ無し!コネクタ取り付けタイプを買ったので(のれん分け側もコネクタ式)、切れたら比較的簡単に交換できます。リフレクタ
2024年6月14日 [パーツレビュー] かず(レガかず)さん -
再点灯
車検前に外す必要が生じた某所のLEDランプ、再点灯しました!前回は、バイク用のスイッチを使ってオン・オフしていました。スイッチは、マフラー付近の上の方に付けていましたが、砂を噛み込んでオフできなくなっ
2024年6月9日 [整備手帳] かず(レガかず)さん -
リアアンダーオフセットプレート取り付け
シャイニングスピードのリアアンダーオフセットプレートを取り付けます用意する工具は10mmのスパナ2本(1本はラチェットだと便利)
2024年6月1日 [整備手帳] しゅん@VMさん -
SHINING SPEED STIリアアンダーオフセットプレート
STIリアアンダースポイラーを下方向に18~25mmオフセットさせるための製品今まではホームセンターで買った金属ステーでリアアンダーのオフセットをしていましたが、少し下がりすぎと感じてきたため購入しま
2024年6月1日 [パーツレビュー] しゅん@VMさん -
SHINING SPEED オートSI-DRIVEユニット
SI-DRIVEには必須とも言える商品です。SI-DRIVEがオートで切り替わるのはもちろん便利なこと、MFDの操作もステアリングにあるMIDスイッチで操作できます。操作状態を示すLEDは据え置きタイ
2024年5月19日 [パーツレビュー] morisan_3さん