#SW20のハッシュタグ
#SW20 の記事
-
電動格納ラジオアンテナを修理してみた♪その②
その①からの続き~とりあえず外した本体を確認の為バラバラに・・
2時間前 [整備手帳] ふなむしさん -
電動格納ラジオアンテナを修理してみた♪その①
ついにこの位置から動かなくなりラジオアンテナが出てこなくなりました(´Д`)この時代のクルマ独特の装備かと思うので修理したいっ!
2時間前 [整備手帳] ふなむしさん -
プロアイズ走行会@TC1000午後の部
--------前回の投稿から1年以上たってしまったが、動画作成以外はできていたのでアップロード。ここ1年あまり仕事が忙しいのと、家庭の事情があったので、時間取れず。少しずつレポートをあげてきたい。-
昨日 [ブログ] uregihs_mincさん -
愛車をショップで一緒に整備 MR-S MR-2
愛車2台をショップの方と一緒にメンテナンスしていきます。オーナーしか知らない所やオーナーだから慣れている所など一緒に整備する事によって安心してスムーズに作業が行えます。時短にもなるので工賃も安くなって
2025年10月13日 [ブログ] mid-fanさん -
エンジン始動
ということで無事に昨日Newエンジンが始動しました。ECUは純正からLINK G4XのMR2pluginにしたので、ベースデータ入れて初期のキャリブレーションして油圧上げていざキーオンで燃圧来てすぐエ
2025年10月12日 [ブログ] ざんげつさん -
置き型除湿剤交換
早いなぁ~もう交換や(´・ω・`)
2025年10月6日 [愛車ログ] ふなむしさん -
ホイール取り付け TE37
コクピットでタイヤ組み換えと取り付けを行いました。
2025年9月30日 [整備手帳] mid-fanさん -
自由研究3 トランクバー 仕上げ編
夏休みの宿題、提出遅れです笑前回までで、左右のバーを取り付けました!今回、斜めのバーをいよいよ取り付けました🔨
2025年9月26日 [整備手帳] HiroTaka008さん -
ヤフオク スタビリンク
以前から気になっていた、ヤフオークションに出品されているスタビリンクをついに導入✨(気のせいかもしれませんが)段差超えたりした際のステアリングのキックバックが強いなぁ〜と思っておりました。どうやら、諸
2025年9月23日 [パーツレビュー] HiroTaka008さん -
YOKOHAMA ADVAN Racing RG
ADVAN Racing RGF : 16inch / 7.5J +45 ワイトレ15ミリ装着R : 17inch / 8.5J+31タイヤF側 HF820 205/45/R16R側 HF820 23
2025年9月22日 [パーツレビュー] スミさん -
プラグコード交換及びスロットルボディ側ホース交換
純正のプラグコードを外しましたプラカバーは爪が硬過ぎて取れないので丸ごと取り出しますターボパイプと接続されるスロットル側のホースを外さないと取らないので取ります
2025年9月21日 [整備手帳] スミさん -
エアクリサクションホース交換
ぎんじいさんのエアクリサクションホース交換の記事を見て、自分もいつか割れそうだな〜と思い予防整備の気持ちで交換作業を
2025年9月21日 [整備手帳] スミさん -
アリエク1DINディスプレイオーディオ取付
中華1DIN買いました音声なくてもサブ端末でナビ使えればいいやの感覚ですワイヤレスタイプになります有線だと面倒くさいですよNavifly-ユニバーサルカーマルチメディアプレーヤーhttps://a.a
2025年9月21日 [整備手帳] スミさん -
最近の様子を…
お久しぶりです。長らく更新してませんでしたが、中の人は元気にやっております。(最近の様子)昨年11月にMR2が手元に来てから初めての車検で陸運局へ。(車検当日の様子)車高ブチアゲ仕様初めての自分一人で
2025年9月19日 [ブログ] ゆのまるGTさん -
燃料フィルタ 交換
ECU取付作業も終わったので以前から気になっていた燃料フィルタに着手ステアコラム下の内装パネル外して、オーディオ側のパネルも外して、灰皿トレイを取り出します自分の車両は灰皿下のトレイパネルが破損してい
2025年9月14日 [整備手帳] スミさん -
ECU コンピュータ 修理
高速道路を80kmでダラダラと走ってる時に突然失火みたいな症状が発生。ベタ踏みしようがレスポンスはゴミカスで、ウーー…ワーーー!!ウーー…ワーーー!!とギクシャクしながら徐々に回転数が落ちていき終いに
2025年9月13日 [整備手帳] スミさん -
MR2HEAVEN MR2HEAVEN REPRODUCTION KOUKI TAIL LIGHTS ALL CLEAR
MR2HEAVEN謹製の後期型テールライトです!造りはよく出来ており、純正カラーのものを選べば純正品と見間違えるレベルになっているかと思います◜𖥦◝私の車体は3型ですが、フロントも後期型のクリアウイ
2025年9月12日 [パーツレビュー] St. MichaeLさん -
HID屋 / トレーディングトレード LEDヘッドライト H4 Hi/Lo 用 ハイビームインジケーター 不点灯防止ユニット
ヘッドライトをLEDにすると、メーター上のハイビームインジケーターが点灯しなくなる不具合を、解決するためのパーツ💡HID屋さんは2個セットでの販売なのですが、SW20は片側で解決出来ます🙆♂️も
2025年9月10日 [パーツレビュー] HiroTaka008さん -
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus
前:17インチ8J+38 235/40-17後:18インチ10J+35 265/35-18前後ともに特注色でマットブルーガンメタ前はまだS-Plusが出る前に買ってたのでただのSAGAです。買った2週
2025年9月7日 [パーツレビュー] ざんげつさん -
置き型除湿剤交換
1ヶ月ちょいしかもたんな~(´Д`)
2025年9月2日 [愛車ログ] ふなむしさん