#Springのハッシュタグ
#Spring の記事
-
RacingLine VWR Sport Springs Kit 取付@2,500km
サスペンションの選定については、DCCを生かしたままにするという前提がありまして、選択肢としてはKWの車高調DDC Plug and Playかバネだけの交換かになります。前者はとってもお高いので断念
2017年12月20日 [整備手帳] charlie0520さん -
完了♪
ようやく足の1次仕様が完成した、何度も足を買い直す事無くセッティング変更やオーバーホールで車を降りるまで使え、プロが使う足ではなく気軽に街乗りからサーキットまで使えてセッティングやドライビングが楽しい
2017年11月14日 [ブログ] エボコさん -
AutoExe Low Down Spring
車高を落としてみたかったので買いました。1枚目…Before、2枚目…After結果フロントはいい感じに落ちたけど、リアはほとんど変わらない?・・・おそらく車高調買います・・・でも実際に運転してみると
2017年4月7日 [パーツレビュー] nakazu-さん -
RIGID SPRING MOUNT SEAT
リヤに直巻きスプリングを使用する為に導入標準で装着されているフロント7kgを後ろに持っていきました。(ロアアームに装着されているため見えません 笑)
2017年3月27日 [パーツレビュー] Matsu_6さん -
march, 2017
2017 今年の春梅の花春色って何色?なんとなくピンク色なイメージが、今年の春色はちょっと違ってる…ここ半月ほどの間に撮った写真the blue oceanthe blue glassthe new
2017年3月17日 [ブログ] Sweet_Mapleさん -
2009/06/14 CG Spring Meet 2009 part1
CGクラブ主催のミーティングに参加してきました。場内にエントリ出来る一般参加は先着120台。予想外にまだ空きがあったの、場内で楽しむコトに。初めてのサイクルスポーツセンター、ドキドキ。今回も418と嫁
2017年1月21日 [フォトギャラリー] mini417さん -
2009/06/14 CG Spring Meet 2009 part2
モディファイされたDINO!
2017年1月21日 [フォトギャラリー] mini417さん -
リア足廻り最終仕様。
本当に最後ですのでお付き合い下さい。当分バネは弄らないと言ったような気がしますがその二日後には安物の5kに交換して様子をみてました。嘘つき中年です。
2016年8月13日 [整備手帳] ぶたなりゆたかもみーる和尚さん -
KYB / カヤバ Competition Spring
【総評】本当に最終仕様となります。5k8インチです。【満足している点】やはり良いものです。【不満な点】完成してもうバネが買えない所。
2016年8月13日 [パーツレビュー] ぶたなりゆたかもみーる和尚さん -
カラ~コーディネート
カラ~診断会にかみさんと行って来ました。(^o^)春夏秋冬で分けると summer なつ でした。紺色が得意カラーでした。かみさんも summerなつ でした。セカンドカラー 勝負する時の色は spr
2016年7月17日 [ブログ] レクサス350さん -
KW coilover spring kit
KW coilover spring kit をみん友さんから中古で譲っていただきました。一般的なダウンサスに比べ、車種別専用調整式スプリングシート、専用スプリング、バンプストッパー、ダストカバーがセ
2016年3月7日 [整備手帳] ブロックMさん -
KW COILOVER SPRING
2016年2月20日H&Rダウンサスが好みでなかった為、KW COILOVER SPRINGへ交換。特徴は、車種別調整式スプリングシート、専用スプリング、バンプストッパー、ダストカバーがセットになって
2016年3月6日 [パーツレビュー] ブロックMさん -
足変えましたよ
ダウンサス入れ替えました。H&Rは1年ちょっとのお付き合いでしたが、あまり好みではなかったなぁ。これはホント好みの問題ですけどね。あんまり落とすの好きででなくて、だいたい指2本くらいが好み。前回のH&
2016年3月6日 [ブログ] ブロックMさん -
KYBコンペティションスプリング交換後調整。
F655 8インチ9k ストローク調整2mm縮め 減衰力15戻しR655 7インチ8k ストローク調整0.5mm縮め 減衰力14戻しリアのストローク調整、迷走しました。静音ワッシャーとりました。ふわ
2015年12月2日 [整備手帳] ぶたなりゆたかもみーる和尚さん -
7k~8kへ。
たびたびすいませんが戻してしっくりです。7kも売れまして良かった。良かった、良かった(^-^)
2015年11月1日 [整備手帳] ぶたなりゆたかもみーる和尚さん -
リア8k~7kに。
もう7kだったらどうだろうと気になって、気になって。良くなった所もあり8kのが良かったり。でも僕のアテンザには8kの方が良いのかも知れません。クロスバー的な物を戻したくなるのですがそれなら8kに戻した
2015年10月30日 [整備手帳] ぶたなりゆたかもみーる和尚さん -
KYB / カヤバ 直巻スプリング
【総評】コンペティションスプリング7kです。相変わらず良いスプリングです。【満足している点】納得いきました。【不満な点】自分。
2015年10月30日 [パーツレビュー] ぶたなりゆたかもみーる和尚さん -
Spring has come♪
どもです!( ´ⅴ`)ノ先日、バネの箱を拾いました♪オイラの型式「HFC26」は書いてないね...(;・∀・)中身もあった!ε-(´∀`*)ホッいつヤリますかね♪( ̄ー+ ̄) ニヤリ
2015年10月24日 [ブログ] いさお♪さん -
スイフトからカヤバへ。~フロント編~
最近へたりを感じていた4000円のスイフト。8インチ8kからカヤバコンペティションスプリング8インチ9kへ。
2015年9月12日 [整備手帳] ぶたなりゆたかもみーる和尚さん -
KYB KYB COMPETITION SPRING
【総評】8インチ9kです。【満足している点】お色もシックで素敵です。無駄な動きもなく良いです。【不満な点】なし。
2015年9月12日 [パーツレビュー] ぶたなりゆたかもみーる和尚さん