#TA-GDAのハッシュタグ
#TA-GDA の記事
-
タイヤローテーション
161,756km忘備録です。追記、161,948km増し締めしました。
2025年5月5日 [整備手帳] てつや66さん -
YouTubeチャンネル開設記念
YouTubeチャンネル開設しました!少しずつやっていきます!インプリンvloghttps://youtube.com/@Impurinvlog?si=LAPiQRvnadeSRHjb
2024年1月22日 [ブログ] インプリンvlogさん -
GDA 知り合いの方に取っていただいた画像とか
買ってすぐ、マフラーを変えただけの状態
2017年4月9日 [フォトギャラリー] 焼野原ひろ氏さん -
WAKO'S SP-4 スーパープロフォー
ENDLESSブレーキパット交換同時にWAKO'S SP-4ブレーキフルード交換しました。DOT5.1規格品。容量は1ℓ。街乗りからサーキット走行まで対応しているブレーキフルート
2013年6月2日 [パーツレビュー] Jz-IMPさん -
DIXCEL Type DAV-SD
フロント側のENDLESS CC-Rgブレーキパット交換と同時にDIXCEL社のスリット・ブレーキー・ローターを交換しました。本当は焼入れ処理してあるHSタイプを導入したかったのですが、TA-
2013年3月31日 [パーツレビュー] Jz-IMPさん -
TAKATA ローダウンスロープ(L.S.D)
CHARGE SPEEDフルエアロ導入したJz IMPに油圧ジャッキアップする時、車高低いので油圧ジャッキが入らないので、TAKATAから販売されているLOW DOWN SLOPEを購入しました
2013年2月25日 [パーツレビュー] Jz-IMPさん -
alpinestars レーシングシューズ TECH1-T(FIA)
アルパインスターズのレーシングシューズTECH1-Tの2008年モデル(FIA) ホワイト色です。サイズは39。楽天市場「モノコレ」サイトより定価より安価で購入しました。履いた感想は、まず
2013年1月26日 [パーツレビュー] Jz-IMPさん -
alpinestars レーシンググローブ TECH1-ZX(FIA)
J.K自身初めてレーシンググローブをネット購入しました。アルパインスターズのTECH1-ZXレーシンググローブの色はホワイト。サイズはMサイズ。アルパインスターズ社はトップレ
2013年1月26日 [パーツレビュー] Jz-IMPさん -
Defi Defi-Link Meter BFシリーズ ターボ計
Jz IMP購入時にターボタイマーと一緒に取り付けしたパーツ。デザインがシンプルとメーターサイズφ60大きさの見易さを重点においてDefiのブーストメーターを決めました。色は個人的にホワ
2012年12月28日 [パーツレビュー] Jz-IMPさん -
Apex アペックス オートタイマー
最初からついていました。いろいろできるのかもしれませんが、ターボタイマーとしか使っていません・・・
2012年12月13日 [パーツレビュー] ぴぃちゃん@丸目GDAさん -
TRUST GReddy Full Auto Timer / フルオートタイマー
J.K自身初のターボ車事もあって、まずは・・・アフターアイドリングをコントロールする為にターボタイマーって感じで~Jz IMPにとって一番最初にチューンしたパーツである。HYPERR REV
2012年12月7日 [パーツレビュー] Jz-IMPさん -
TRUST PEⅡ / Power Extreme Ⅱ
リアピース交換のみのTRUST PEIIをチョイス。決め手はテールエンドφ115径の大きさと斜め出し形状がインパクト感あって交換した。サウンドは以外にも3000rpm区間は図太いボクサーサウ
2012年12月7日 [パーツレビュー] Jz-IMPさん -
TRUST GRACER エアインクスBタイプ
吸気サウンド「ジュオン♪ジュオン♪」アクセル全快オン!ってフィーリングさせてくれる吸気音。気合入りまっせ!色々とムキ出し型エアクリ悩んだが、フィルターは(高効率2層)乾式フィルタータイプの方
2012年12月7日 [パーツレビュー] Jz-IMPさん -
BLITZ Cooling Performer(ラジエターホース)
水温センサーを取付際に、クーラントホース(ラジエターホース)を切断してアタッチメントを噛ます方法が一般的だが、このBLITZクーリング・パフォーマーは水温センサーアタッチメント付なんだね。ホース
2012年12月7日 [パーツレビュー] Jz-IMPさん -
ZERO SPORTS エアインテークパイプΦ76
エアクリナーから吸気したエアーの流れを妨げない為に(タービンにエアー吸入効果を向上する為)ZERO/SPORTS製φ76エアインテークパイプを装着しました。材質はSUS304なので、吸気抵抗が低
2012年11月19日 [パーツレビュー] Jz-IMPさん -
LAILE Beatrush アルミフロアパネル(運転席/助手席セット)
レイル社のアルミフロアパネルを納車後に即装着しました。レイルのアルミフロアパネルは、アルミ生地そのまま(定価19,425円)とオリーブアルマイト処理した(定価23,100円)2種類販売されていま
2012年11月15日 [パーツレビュー] Jz-IMPさん -
協永産業株式会社 Fixed ホイールスペーサー 3mm 4H&5H
スタットレスタイヤを履かすと、フェンダーから可也内側に入ってしまうので、3mmホイールスペーサーを噛ましています。3mm程度では気持ち外側に出る感じですけどねぇ・・・■品名…Fixed ホイールス
2012年11月2日 [パーツレビュー] Jz-IMPさん -
協永産業㈱ 軽合金ジュラルミン Fixed 19HEX M12xP1.25
軽合金ジュラルミンの盗難防止ロックナット。色はブルーアルマイトやレッドアルマイト色もあったが、無難にADVAN Racing RSホイールカラートと合わせてガンメタに。軽合金ジュラルミンなの
2012年11月2日 [パーツレビュー] Jz-IMPさん -
BRIDE チュ-ニングパットセット (ランバー用)
BRIDE ZETA3フルバケットでやっぱり200km以上の長距離を走行すると、腰が痛くなりますねぇ。そんなもんで、チューニングパットセットのランバー用を購入してみました。初め商品見たときは、
2012年7月9日 [パーツレビュー] Jz-IMPさん -
BRIDE チュ-ニングパットセット (ニー用)
乗り降りすると、膝/腿あたりのシート生地が以外に擦れて傷んでしちゃんですよねぇ。そんな事で、BRIDEからオプションパーツのチュイングパット(ニー用)を購入しました。それと、更に腿のフィット感
2012年7月9日 [パーツレビュー] Jz-IMPさん