#XB32Sのハッシュタグ
#XB32S の記事
-
WAKO'S PAC-R / パワーエアコンレボリューション
パワーエアコンプラスとリキッドをパジェロミニとパジェロに施工してもらっていたのでスプラッシュにも!と思い、近くのお店を検索。こちらのお店ではレボリューションがおすすめとのことでした。プラスもリキッドも
2023年9月21日 [パーツレビュー] odoさん -
TEREXSエンジン内部洗浄
長く乗りたいと思ったので施工をお願いしました。娘が乗りたいらしいので。6年後ですが😁odo 78092km
2023年6月16日 [整備手帳] odoさん -
CVTF交換
テクニカルボディさんでCVTF交換。洗浄は4回したそうです。で、画像。。。泥??odo 77850km
2023年6月15日 [整備手帳] odoさん -
TEIN STREET ADVANCE Z スプラッシュ【XB32S】
新プラットフォーム「シールド構造」を採用した、車高調のベーシックモデルです。シンプルで扱いやすいネジ式車高調整機構を採用し、セッティングは街乗りでの乗り心地を重視。「ADVANCEニードル」を採用した
2021年11月2日 [パーツレビュー] TEINさん -
TEIN STREET ADVANCE スプラッシュ XB32S
※販売完了品です。高品質とリーズナブルプライスを両立したストリート用車高調のオールラウンドモデル。街乗りでの乗り心地を重視したセッティングを施し、ストリートモデルに相応しい乗り味を実現。また、新開発「
2021年11月2日 [パーツレビュー] TEINさん -
TEIN HIGH.TECH スプラッシュ XB32S
※販売完了品です。乗り心地・異音・へたりの3大保証付きローダウンスプリング。充分な乗り心地とスタイリングを重視した、最適なスプリングレートを設定しました。<スペック>・スプリングレート フロント:2.
2021年11月2日 [パーツレビュー] TEINさん -
TEIN S.TECH スプラッシュ XB32S
※販売完了品です。サスペンションチューニングの入門用として最適な、ローダウンスプリング。<スペック>・スプリングレート フロント:3.0k リア:3.0k・ダウン量(ノーマル比) フロント:-25mm
2021年11月2日 [パーツレビュー] TEINさん -
TEIN STREET BASIS スプラッシュ XB32S
※販売完了品です。高品質とリーズナブルプライスを実現したストリート用車高調のベーシックモデル。街乗りでの乗り心地を重視したセッティングを施し、ストリートモデルに相応しい乗り味を実現。錆びに強い塗装と車
2021年11月2日 [パーツレビュー] TEINさん -
オリジナル XB32S スプラッシュテールをLED
すごく前に買ったのですが!!かっこいい♪よく見えるし好きな丸いブレーキランプ☆スモール/ブレーキ部分 左右合計/208個ウインカー部分 左右合計/74個バックランプ部分 左右合計/106個の5㎜砲弾型
2019年2月4日 [パーツレビュー] もりひろさん -
25万Km計画による整備手帳(一部抜粋)
H26.2.2 (店名 ダメダメで秘)①2回目 5年車検93,918km 10万という昔の耐久目安によりフルリフレッシュ 車検込み18諭吉(近所価格)・Fブレーキホース、ガスケット、OIL・ウオータ
2019年1月10日 [整備手帳] もりひろさん -
brembo ブレンボ ローター
コストパフォーマンスを追求し、世界トップレベルのブレンボクオリティ体験ブレンボブレーキディスクは電子式バランサーシステムにより、ベンチレーテッドディスクのウェイト配分のバラつきを解消。防食処理も行い外
2018年7月21日 [パーツレビュー] もりひろさん -
LARGUS ストラットタワーバー
ラルグス フロント 極太タワーバー スイフトスポーツ ZC31S 用です私の場合、車高調でキャンバー1°30′トーアウト 3強化ブッシュやアンダーの補強などなどされているので、最終的な足廻りのばたつき
2015年11月11日 [パーツレビュー] もりひろさん -
スズキ(純正) スイフトスポーツ純正ステアリング
ZC31S(スイフトスポーツ)純正ハンドルの流用です。エアーバックを残し、衝突安全性を保ちつつ、革巻きのSportsHandleに交換したい!!という妄想に対応(*‘ω‘ *)【総評】これまで、本革ス
2015年5月9日 [パーツレビュー] もりひろさん -
いわかんをなおしてみる
GW明けの2日間が終わりました (^。^)y-.。o○みなさん、里帰りや旅行に行かれたらしく、いろんなところのお菓子をいただきましたうなぎパイとかなごやんとかパンダクッキーとかシュガーバターサンドな
2015年5月9日 [ブログ] もりひろさん