#YOKOHAMAのハッシュタグ
#YOKOHAMA の記事
-
YOKOHAMA iceGUARD 6 (IG60) 245/40R18
前回購入のスタットレスタイヤも5シーズンが経過し、心配になってきたのでネット注文しました。今持っているiceGUARD 6で性能的には十分だったけど、245/40/18はもう作ってないらしくiceGU
2025年6月22日 [パーツレビュー] ぴぃ男さん -
GEOLANDER AT4(G018)生産工場のトラブルで納期未定から発注停止に!?
2025年5月に某有名タイヤショップでYOKOHAMA GEOLANDER AT4(G018)235/60R18×4本とホイール4本を注文しました。注文に際し前金5万ほど入れてオーダーしたんですがタイ
2025年6月21日 [ブログ] ganaganaさん -
タイヤ・ホイール交換
155/65R14のBluEarthEs。N-BOXとLife、それぞれの車両で数か月の乗り味評価もできたので、次のタイヤに組み換えします。
2025年6月18日 [整備手帳] neJさん -
YOKOHAMA BluEarth-GT AE51
N-BOX純正14インチアルミに組んだ155/65R14。Lifeの純正サイズ165/55R14がラインナップされていないのが残念ですが、静粛性、ウェットグリップともに非常に高いのが気に入っています。
2025年6月18日 [パーツレビュー] neJさん -
YOKOHAMA BluEarth-Es ES32
N-BOX純正14インチアルミに組んだ155/65R14。同じくN-BOX純正14インチアルミに組んだ155/65R14のBluEarth RV03CKと比較すると、Es32はドライ路面でのグリップ感
2025年6月16日 [パーツレビュー] neJさん -
YOKOHAMA BluEarth-RV RV03CK
N-BOX純正14インチアルミに組んだ155/65R14。Lifeの純正サイズ165/55R14がラインナップされていないのが残念ですが、静粛性、ウェットグリップともに非常に高いのが気に入っています。
2025年6月16日 [パーツレビュー] neJさん -
KAKIMOTO RACING / 柿本改 GT box 06&S
生活に寄り添うハイブリッドエコカー故に、弄りは停滞しておりますEKクロス。最初のパーツレビューで投稿しました柿本マフラーの再レビューです😁💦まずはやはりビジュアルが良い◎デザイン好きですwwサウン
2025年6月15日 [パーツレビュー] ともちゃんSHUさん -
YOKOHAMA GEOLANDAR CV G058
交換後走行100キロ程度のためまだ経験値が少ない為⭐️⭐️⭐️⭐️としますが、現在のところ、従来あった雨天マンホール上の滑りも軽減されたように感じ良好です。マッド及びダート性能は求めないものの耐久性と
2025年6月14日 [パーツレビュー] 長持ちマロンさん -
YOKOHAMA ADVAN dB V552 225/55R17
ASPEC dB以来、20年振りのdBです。以前乗っていた4代目レガシィにREGNOを付けたとき、ドタドタとした感触であまり良い印象がありませんでした。優れたタイヤであることは間違いないと思いますが、
2025年6月14日 [パーツレビュー] Su-27 Flankerさん -
YOKOHAMA アドバン
2025年では、既に販売終了しているKREUTZERSERIESX(クロイツァーシリーズXi)です。10本スポークのデザインで、スポーティな印象のあるホイールです。306と言えばWRCのイメージが濃く
2025年6月14日 [パーツレビュー] Eight改さん -
YOKOHAMA MILLOUS VX
ディーラーでスタッドレスとセットでホイールを購入しました。納車の時にスタッドレス+ホイールセットで取付してもらいます。ホイール : YOKOHAMA MILLOUS VX
2025年6月12日 [パーツレビュー] kazuy55さん -
RAYS gramLights 57DRーX
念願のタイヤ&ホイール換えました😆タイヤはYOKOHAMABluEarth-XT(AEー61)215ー70R16ホイールはRAYSgramLights 57DRーXスーパーダークガンメタホイールナッ
2025年6月10日 [パーツレビュー] パクJim2374さん -
横浜ゴム / YOKOHAMA Gasoline Fuel Hose / 内径φ8 外径φ15 耐圧0.2Mpa
エンジンへの燃料ライン手前の燃料ホースに亀裂が入り、何とガソリンがジェット噴射状態に、10年前に交換した代物なので、単純にホースの硬化と劣化だろう。さて火災に繋がる危険度なので、流石に放置出来無
2025年6月9日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
YOKOHAMA BluEarth-RV RV03CK 165/55R15
納車から3年半が過ぎ、摩耗というより劣化のためひび割れてきたのでタイヤを交換しました。BSは高いのでYOKOHAMA BlueEarth-RV03にしました。オートバックスだとコミコミで6万オーバーだ
2025年6月9日 [パーツレビュー] Kizunaさん -
YOKOHAMA ADVAN V61
車検に合わせてタイヤも交換しました。履き替え前と同じ YOKOHAMA AD VAN VO3 225 60 18,履き替えてびっくりグリップの良さがはっきりとわかりました。命を預かるタイヤは大事です
2025年6月8日 [パーツレビュー] roltsさん -
YOKOHAMA ADVAN ADVAN Neova AD08R 255/40R18
3年半落ちの純正RE070がカチカチになってしまい、どうにもグリップしそうになくなってきたのでAD08Rに変更!ホイールを変更しないことを前提に、255/35R18と255/40R18のどちらかにする
2025年6月6日 [パーツレビュー] まっケンさん -
YOKOHAMA ADVAN Racing RZ-DF2
20in 9.0J +40 4本通しAutoExe車高調(-35mm)と合わせると、おそらく Dには出入りできなさそうな……って感じのツラで個人的にはバッチリ👌🏻
2025年6月4日 [パーツレビュー] のわすけさん -
タイヤの成長記録 YOKOHAMA BluEarth
新車装着タイヤ、YOKOHAMA BluEarth 155/65R14。ノアで履いていた同じBluearthを名乗るRV02かな?はものすごく印象が良かったんですが、それと新車装着タイヤでは同じBlu
2025年6月1日 [フォトアルバム] せんべい1さん -
タイヤ交換 BluEarth-RV
早いものでタイヤ交換してからもう3年走行距離3.5万kmくらいローテーションや空気圧管理をいい加減にしていたので、フロントタイヤのはじっこがだいぶお疲れの状況リアはまだいけるのでローテーションすれば+
2025年5月31日 [整備手帳] よんもさん -
メーカー各種 メーカー各種ステッカー
両サイドに貼ってあります!スポンサーみたいで、カッコいいですね!
2025年5月29日 [パーツレビュー] シオン団長さん