#ZC33Sのハッシュタグ
#ZC33S の記事
-
フロントドアスピーカーの交換
フロントドアスピーカーを交換しました。純正スピーカーサウンドに不満のある方も多いと思います。その理由なども説明します。オーディオレスで購入しましたが、フロントドアスピーカー(ツィーター含む)は装着され
8時間前 [整備手帳] あにわさん -
部品交換で結果的に軽量化した部門
部品を交換したことによる軽量化、もしくは重量化の記録です。軽くなったほうがいいけどどうなるかは交換するまで分かりませんw随時更新する予定。
9時間前 [整備手帳] トラクション@軽量化さん -
スズキ(純正) SUZUKIエンブレム
前回フロントだけ交換してたので今回はリアのSマークとSWIFTのエンブレムを交換しました。カテゴリーの設定がよくわからなくて(純正)になりましたが純正ではないです。カラーはフロントと同じくピアノブラッ
9時間前 [パーツレビュー] sakura113596さん -
初めての!高野龍神スカイライン
先日、久し振りに剣先スコップとレーキを使って庭いじり土を返し始めて直ぐにハッとしました。これ、筋肉痛になるかも案の定、翌朝起きたら身体バキバキ(涙)でも、続けたら健康的に痩せそう☆(;・∀・)いかに運
11時間前 [ブログ] かわこさん -
BRIDE FO TYPE
安心安全なBRIDE製。たまたま同じお店にシートレールもありましたフルバケと同時に購入‼️車検もいけるかな?追記2025/7/5センターコンソール側の金具シートベルトキャッチ付けるのとは別の奴がサイド
昨日 [パーツレビュー] もっちぃー。さん -
CUSCO スポーツアクセルペダル
色々アクセルペダルの高さとか調整したけどペダルつける事にしました。これでどんな風に変わるかな⁉️
昨日 [パーツレビュー] もっちぃー。さん -
軽量化 戻すことの出来ない部品部門
見ての通り、加工したらもう戻せない部分の軽量化について記載します。これはHKSのインタークーラーを入れる際に加工することになったホースメント。普通はこの段階で止めますが…
昨日 [整備手帳] トラクション@軽量化さん -
軽量化 取り外して軽くなる部品部門 都度更新予定
ZC33スイフトの部品を外すことで軽くなるものを記載していきます。車両は1型のセーフティパッケージ有り。マフラー、ボンネット、バッテリー、フロントシートなどの物を交換して軽くなる部品、補強バーなど追加
昨日 [整備手帳] トラクション@軽量化さん -
鹿に注意!サルに注意!
自宅に戻った週末息子がバイクで車に突っ込まれ重傷負う事故に遭ったり自分も臓器一個摘出したり散々な夏を過ごしておりますが久しぶりに都内の〇〇村あたりに夜間ドライブ。走ってる人も少ないし県境を越え山梨県ま
昨日 [ブログ] あかけんZC33Sさん -
キリ番!!!
3年弱にて3万kmになりました!
昨日 [ブログ] こなきんさん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ ウォッシャーノズル
前の車に付けていて、結構気に入っていました。かなり前に付けたので、もう廃盤になっていると思いきや、「うぉっ!まだあるやん!」ってなってソッコー購入🙂スイスポはボンネットにウォッシャーノズルがついてい
昨日 [パーツレビュー] @にっしさん -
スズキ(純正) Sマーク
スズキ純正エンブレムの艶ありブラックが出ています。たぶんファイルエディションと同時発売でしょうか。先日のリコール修理のついでにディーラーで購入したのですが、しばらく放置でした。やっと装着。
2025年8月15日 [パーツレビュー] masa輔さん -
イエローハットPB エンジンオイル
暇だからオイル交換してきました。いつもこれ全合成の割に安いような・・。実際は缶じゃなく量り売りで毎回エレメントもそれで6,000円超えません。今のところエンジン不調も感じ無いしCPUの書き換えもしてる
2025年8月15日 [パーツレビュー] あかけんZC33Sさん -
スズキ(純正) SUZUKIエンブレム
INVENTERさんから買ったピアノブラックのエンブレムですちょっと高価ではあったんだけど、こちらは純正のエンブレムにメッキ加工を施した物ということでそれなりの重量感もあってちゃんとした物でした種類は
2025年8月15日 [パーツレビュー] sakura113596さん -
アクセルコントローラー
昨年末に事故に遭って廃車した2型のzc33sに付けていたpivotのスロコンですが、全然使えそうなのでファイナルエディションに移植してみました。
2025年8月15日 [整備手帳] sakura113596さん -
SWIFTSPORTS ZC33S x SA浜松 SPORTS ECU
SWIFT SPORTS ZC33Sオーナー様の車両に【SA浜松 SPORTS ECU】のインストール作業を行わせて頂きました。純正仕様でも楽しめるSWIFT SPORTSで
2025年8月15日 [ブログ] スーパーオートバックス浜松さん -
YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 215/45R17
内側はツルツル、外側に向かってほぼスリップライン出てたので…来週遠出する前にタイヤ交換しました🔄前回と同じADVAN NEOVA AD09です👍ドライは勿論ウェットのグリップも良く乗り心地も悪く無
2025年8月14日 [パーツレビュー] イカ野郎さん -
HKS Hi-Power SPEC-L II
将来的にECU書き換えを考え、推奨されているHKSのマフラーに変えました。
2025年8月14日 [パーツレビュー] ヌ氏さん -
LMMC ライセンスランプ
ナンバー灯led化!外のカバーはすぐ取れるんですが、中の電球をledに変えるのに少し手こずりました。
2025年8月14日 [パーツレビュー] こなきんさん -
Second Stage リアドアノブガーニッシュ
ファイナルエディション専用のデカールがカーボン柄なのでCピラーとリアドアノブにデジタルカーボン調のパネルを付けてみました
2025年8月13日 [パーツレビュー] sakura113596さん