#ZVW30のハッシュタグ
#ZVW30 の記事
-
ZVW30プリウス ハイブリッドバッテリー冷却ファンフィルター
ハイブリッドバッテリー冷却口の異物混入防止フィルター※バッテリーの周りにホコリが溜まると冷却効果が薄れ、異常トラブル警告⚠️が表示されます。※前期型は内部フィルター無しなので、後付けフィルターの効果が
2025年8月15日 [パーツレビュー] チャヤさん -
トヨタ純正 プリウスG’s助手席シート
Y奥で見つけたG’sの女子席シート!レッドステッチがカッコ良いのと、サイドのサポートが効いてコーナーリング時のドライブを楽しむことが出来ます。少しヤニ臭かったけど、汚れもなくファブリーズで解決🤣走行
2025年8月11日 [パーツレビュー] チャヤさん -
シーケンシャル ウィンカー付きブルーミラー
シーケンシャルウィンカーミラー合流渋滞割り込み時は譲ってくれるのでスムーズ!そりゃ見たくなりますよね〜🤣そしてミラーは少し曲面性もあり、純正よりも遥かにボディ感覚がつかみやすい。※2023/7現在D
2025年8月11日 [パーツレビュー] チャヤさん -
不明 ドアキックプロテクター
プリウス30 用ドアキックプロテクタードアのキズ付き防止!小さな子供や老人を乗せた後など内側に足跡がついてる時があった大切なマイカーをキックプロテクターで守りたいメルカリキックマットガードhttp:/
2025年7月29日 [パーツレビュー] チャヤさん -
ダッシュボード きしみ音対策
荒れた路面を走っているときに気になるダッシュボードのきしみ音、きしみ音を止める為にダッシュボードを浮かせてシンサレートを約25cm×50cmを挟みました。音はとまりましたが、右側のエアコン送風口から風
2025年7月24日 [整備手帳] Marチンさん -
QUANTUM ソレノイドバルブ
7馬力アップしたい方に!クァンタムソレノイドをつけました💪加速時の油圧抵抗が少ないそうです。ノーマルだと高速を走ってて、80キロ付近から追い越し加速に伸びがなくて不満がありましたけど、ぐんぐん加速す
2025年7月15日 [パーツレビュー] チャヤさん -
レクサス(純正) CT200h エンジンヘッドカバー
ボンネット開けたら気分はレクサス!高級感ありありです🤣アルミテープチューン実施中です!レクサスインバーターカバーhttp://minkara.carview.co.jp/userid/2289436
2025年7月15日 [パーツレビュー] チャヤさん -
念願の純正ホイール卒業♪
純正ツーリングホイールからworkエモーションCR極に交換!!後輩ちんに貸してたホイールが帰ってきてようやく純正ルック卒業です😭なんでかは良く分かりませんがフロントがポジキャンです(笑)友達のαもそ
2025年6月22日 [整備手帳] 30ぷりりんさん -
補修その8 ドライブレコーダー交換
こんばんは、市長です。昔の昔カロッツェリアのナビ連動で「クルーズスカウターユニット」って物があったのをご存じでしょうか?まぁ今もあるんですけど高すぎます。こいつが最近になってから録画が不安定になってき
2025年6月17日 [整備手帳] 市長さん -
補修その7 リヤスポイラー交換
どうも、市長です。だいぶ間が開きましたが補修シリーズ第7弾です。塗装がボロボロになって光沢が無くなったので今回はリアスポイラーを交換します。リア”ゲート”スポイラーじゃないんですねえコレ交換品は数十年
2025年6月17日 [整備手帳] 市長さん -
純正「NSZT-W61G」を「NSZT-W66T」に交換④
機能検査・調整Ⅰでバックガイドモニターの設定を行います。
2025年5月19日 [整備手帳] いなにわさん -
スタビライザーリンク交換
先日、オイル交換した時に発見したスタビリンクのグリス漏れ。今日は交換作業です。写真はすでに外したあとの物。
2025年5月4日 [整備手帳] カッタさん -
TEIN STREET BASIS Z
テインは日本のブランド乗り心地は純正とほとんど変わらないくらいです。ダウン量はTEINの標準で40ミリ。ジェントルマン仕様には丁度いい😏Dラー車検OKでした。プラス工賃22000円(税込)総額877
2025年4月14日 [パーツレビュー] チャヤさん -
エンジンオイル交換
49,128㎞にて。ワコーズ PRO STAGE-S 0W-30・3.9L次回は54,000㎞でエンジンオイル+オイルフィルターエレメント交換。
2025年4月6日 [整備手帳] まさださん -
トヨタ(純正) プリウスGsシート運転席
【総評】サイドサポートがシックリしてドライビングポジションがとてもいい。長距離乗ってもシートが硬めなので腰痛にもなりにくい。満足している点】レッドステッチが入って、上質+スポーテイー!コーナーリングも
2025年3月30日 [パーツレビュー] チャヤさん -
トヨタ(純正) プリウスGs用
プリウスG’sホイールタイヤセット215/40/18トヨタのデザイナーは超優秀な方ばかり。洗いやすいし、このデザインにも一目惚れ😗ホイールは軽ければ良いものでもないし、乗り心地も損なうのでトヨタ純正
2025年3月23日 [パーツレビュー] チャヤさん -
CUSCO センターブレス&リヤエンドパワーブレスセット
センターパワーブレスとリアエンドパワーブレスをSABにて同時購入。工賃を半分に値切りました🤣※工賃込み!センターパワーブレスは一体物の為、G’s純正よりも効果がある。また、G’s純正補強ブレスはアン
2025年3月15日 [パーツレビュー] チャヤさん -
ホイールアライメント調整
今日はタイヤ館で、プリ君のホイールアライメント調整をしてもらいました。どんな具合かを1度見ておきたかったですし、路面の凹凸に対して少々敏感になる嫌いがある為でもありました。実は密かに、燃費の向上にも期
2025年3月1日 [ブログ] DaiDai色さん -
フロントカメラ取り付け
フロントカメラの画像をナビに写すためにバックカメラ配線に割り込ますユニットになります。
2025年2月25日 [整備手帳] miyasama@さん -
10万mi
今日、プリ君の走行距離が160,934㎞:即ち10万miに達しました
生憎メトリックでは程好い限番が当分狙えないものの、ヤード・ポンド法ならグッドタイミングでした(尺貫法で、157,091㎞=4万里の
2025年2月25日 [ブログ] DaiDai色さん