#aRacerのハッシュタグ
#aRacer の記事
-
装着作業 グリファス 水冷BWS RealEnergy aRacer ECU 空燃比安定強化ハーネス
コレ。凄くいいらしいです。まずはバッテリーに繋ぐ端子を付けないといけません。やったことないので調べてからやりました
2025年6月20日 [整備手帳] モダン次郎長のまごさん -
aRacer ECU拡張ハーネスについて
みんカラのシグナスを知り尽くした兄貴たちにお聞きしたいことがございます。まずこちらの写真をご覧ください。緑の丸がaRacer RCsuperX本体から出てる6ピンのメス?って言うんですかね?とにかくそ
2025年3月9日 [整備手帳] アミノサプリさん -
koso KOSO RX4 TFTメーター
【再レビュー】(2025/02/16)
2025年2月16日 [パーツレビュー] cygnoa9さん -
koso KOSO RX4 TFTメーター
装着しました‼︎設定やらアプリやらでめんどくさいです💦グリファスにはaracer付いてますので別途配線も購入しメーターに連動出来るようになりました。ただ、ロンホイしてるせいか分かりませんが配線がちょ
2025年2月11日 [パーツレビュー] cygnoa9さん -
aRacer aRacer iTPS
ほぼお洒落アイテム。純正よりかは耐久性あるみたい。青く光る!(コレ重要
2025年1月16日 [パーツレビュー] アミノサプリさん -
やったか!?(やってない
昨日寝る前からプラグじゃね?ってソワソワしながら寝付いて、朝起きて爆速でプラグ抜いたらコレでした。なーんだ、火花がうまく飛ばなくてエンジンかからなかっただけか〜!!これの前に付けてたやつがまだあったか
2025年1月4日 [整備手帳] アミノサプリさん -
aRacer iTPS スロットルセンサー
aRacer製 スロットルセンサーです。■純正品に比べて経年変化に対して反応速度の低下率/対外気温度の影響に優れています。■純正互換品で補修品として使用可能です。■ビッグスロットルボディ投入時にTPS
2024年10月27日 [パーツレビュー] cygnoa9さん -
走行データの諸々
昨日のデータをPCに取り込んでspeed tuningXにて編集保存しておきました。本日の早朝からこのマップで走行してさらに調整しました。今朝走ってみた感じではいい感じがしてます。Fuel_CLも10
2024年8月21日 [整備手帳] アミノサプリさん -
aRacer RCsuperXのスマホアプリ
いつの間にか日本語対応してて草やれば出来るじゃんw僕の声が届いたんですかね。明日というか今日は失った馬力を取り戻すためにまた駆動系のテストをしたい。暑すぎたらやめるかもしれない。今はパーツ同士の相性が
2024年8月17日 [ブログ] アミノサプリさん -
aRacer A/Fセンサー ワイドバンド 空燃比センサー A/Fセンサー)LSU4.9 煤取り
何度か投稿しましたが、昨年末から年明け3月くらいまでの寒い期間にセンサーがすぐに煤だらけになる深刻なトラブルに悩まされました。結論から書くと、原因は私のバカな運転だったようです。50ccの原チャリ歴3
2024年8月16日 [整備手帳] モダン次郎長のまごさん -
aRacer AF2 付属品 O2センサー BOSCH LSU4.9
再々レビュー。厳密に言うとaRacerに付属していたセンサーだとかヤフオクで買ったセンサーだとかは無関係。備忘録と愚痴。どうしてもセンサーがダメです。解決策を教えてくだされば謝礼を差し上げます。要する
2024年2月12日 [パーツレビュー] モダン次郎長のまごさん -
aRacer AF2 付属品 O2センサー BOSCH LSU4.9
【再レビュー】(2024/01/21)壊れたと思ってレビューを投稿しましたが、もしかしたら壊れたのではない可能性があるので再レビュー。というのも、大みそかに新しいセンサーに交換したのですが、こちらも1
2024年1月21日 [パーツレビュー] モダン次郎長のまごさん -
aracer RCsuperXのセッティング
スマホのATかけてクローズドループONまでのやり方はよく見かけるけど、PC側のセッティングはなんで誰も詳細の情報載せてくれないんだ?秘密主義者が多いんか?自力でセッティングしたわ。じゃあ、俺も秘密主義
2024年1月14日 [整備手帳] アミノサプリさん -
BOSCH ヤフオク O2センサー LSU4.9 17025 0 2580 017 025-CP
ヤフオクで買った製品のレビューです。どこで買っても同じというワケでもないのでレビューを投稿します。AF2の付属品はBOSCHの正規品のはずですが、すぐに壊れたというか正常に作動しなくなりましたので、と
2023年12月31日 [パーツレビュー] モダン次郎長のまごさん -
aRacer AF2 付属品 O2センサー BOSCH LSU4.9
画像の赤丸のパーツの話です。装着したのが11月16日、異常が出たのは今日12月28日。この間100キロも走ってません。12月22日に駆動系を大幅に変更したので、aRacerのアプリで空燃比なんかのセッ
2023年12月29日 [パーツレビュー] モダン次郎長のまごさん -
aRacer RC SuperX AF2 iMode 4X HPM マフラー交換他 取付編②
昨日の続き。昨日はSuperX本体を装着し、暗くなったので中断しました。今日はとりあえずマフラーを交換しつつAF2の配線処理から。まずはO2センサーのカプラーを外します。
2023年11月25日 [整備手帳] モダン次郎長のまごさん -
aRacer RC SuperX AF2 iMode 4X 強化レギュレーターハーネス 取付編①
水冷BWSを購入して約1年半、全くの初心者だった私がaRacer導入・・・。自分でも信じられません。6月だか7月に購入しましたが、暑すぎて組むのを延期してました。その間、マフラーを黒にしたり少しずつ準
2023年11月20日 [整備手帳] モダン次郎長のまごさん -
AF1 O2センサー不具合
最近、走行中にaRacer sportDの空燃比を見てると、補正値13.3付近から一瞬25.5になり、またすぐ戻るという症状が頻発し日毎にその頻度が多くなってきましたaRacerでオートチューンをかけ
2023年11月20日 [整備手帳] NMAX神輝さん -
aRacer RC mini5&AF1&SportD
5ヶ月ほど家で熟成(転がってた)させていたフルコンを投入しました予算の都合でmini5、ライトな自分には丁度良いです先日キャリパー修理で久々にバイクに触ったおかげで少し熱が戻り、ようやく重すぎる腰が上
2023年10月24日 [整備手帳] NMAX神輝さん -
aRacer aRacer RC SuperX コンプリートECU+AF2 ワイドバンドO2センサーLSU4.9付属 空燃比モジュール
ついにaRacerのスーパーなXを導入しました✌️同時にAF2とSportDも装着‼︎eブーストの効果とマップのおかげでめちゃんこ速くなりました👏高いけど効果は抜群だ‼️です😎
2023年8月14日 [パーツレビュー] cygnoa9さん