• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アミノサプリの愛車 [ヤマハ シグナス グリファス]

整備手帳

作業日:2024年8月18日

走行データの諸々

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨日のデータをPCに取り込んでspeed tuningXにて編集保存しておきました。
本日の早朝からこのマップで走行してさらに調整しました。
今朝走ってみた感じではいい感じがしてます。Fuel_CLも10.0%以内に収まってたので。
始動した時のアイドリングの謎の不安定はまだほんの少しだけ残ってるけど、そんなにエンジンかけた瞬間に走り出したいこともないのでひとまずは良しとします。

走り出しももっさりしたような気がしたけど気がしただけでした。
ただ、ウェイトローラーが気持ち軽すぎるかなぁ?と感じなくもない。
最高速も調整したマップで走ってみたら130超えたので満足しました。
スペック的には150は出るっぽいですが…
そこはもうプロの領域なので…笑
まあできれば140出て欲しかったかな
130だと158ccでも届く範囲ですからね。

誰もいない真っ直ぐな綺麗な道で測定したい('ω')

追記:140出ました。
距離がもう少しあればあと数キロは伸びた感じあります。
ただ、やっぱりWRがちょっと軽すぎる感が否めない。7.5gでもいいのかなぁ
シャーシダイナモ使って落ち着いてセッティングしてみたい。
場所と金があればなぁ!くそぉ!
2
マップのセッティングする時にこれめちゃくちゃ困ってます。
録画してたはずなのに開始数秒で録画終了することがほぼ100%。
なんか原因あるんでしょうか?
録画ボタン押して走り出して終わったから見ようかな?と思って見ると5秒くらいしか録画されてないわけです。
なんなんこれ!?
aRacer RCsuperX使ってる人絶対同じ症状遭遇してるよね!?ね!?
使い方がダメなのか、でも、ボタン押すだけだよね?謎すぎる

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ガソリンタンク交換したかった

難易度: ★★

いろいろ取付

難易度:

エンジンハンガーブッシュ交換

難易度: ★★

わ、割れてるー!

難易度:

イグニッションコイル、ミラー交換

難易度:

ラジエーター交換やら何やら

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

アミノサプリです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NCY フロントフォーク【N-17】チタンカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 11:01:05
アミノサプリさんのヤマハ シグナスX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 12:45:17
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation