#BNR32のハッシュタグ
#BNR32 の記事
-
3M / スリーエム ジャパン パネルボンド
やはり、スポット増しの副作用サビ落としからの、サビチェンジャー塗布&SUSリベット打ちからの・・・(現在フロア・リア周りで500発)
1時間前 [パーツレビュー] tetrastaさん -
自作 フロントアンダーバー
まだ作成途中ですが、パイプ曲げて、覚えたての溶接で・・・溶接うまくいきませんね、盛って、削って、の繰り返しです。まっ、強度とれてて、形になっていれば良しのレベルです。
1時間前 [パーツレビュー] tetrastaさん -
自作 リアメンバーサポート?
やはり、当て板溶接&サビ止め塗って、シルバー塗装しました。中央出っぱりは、パイプにワッシャー溶接し、ボルト止めしたジャッキポイントです。
1時間前 [パーツレビュー] tetrastaさん -
ポルシェ(純正) ケイマンリアブレンボ
思わず、衝動的に購入してしまいました。ローターは、350サイズのctk36スカイラインです。仮組み途中でブラケットは一旦、木で作り型お越しして、アルミA2017で削り出そうと思ってます。
1時間前 [パーツレビュー] tetrastaさん -
自作 ドア開口SUSリベット補強
長期出張から戻りました。酔った勢いで夜な夜なドリル片手に施工しました。SUSリベット&3Mパネルボンドです。その昔、部分スポットでサイドシル部のみ施工でしたが、経年腐食は、サビ止施工で
1時間前 [パーツレビュー] tetrastaさん -
NISMO 強化ミッションメンバーブッシュ&メンバー補強
ミッションメンバー補強&メンバーリジッド&ニスモ強化ブッシュです。補強理由は左右をつなぐメンバーですから、リジッド化して補強すればネジレ抑制になるかと…余談ですが、装着済をスッカリ忘れてニスモメンバー
1時間前 [パーツレビュー] tetrastaさん -
自作 ジャッキアップバー
あったらいいなと思い、なんとなく作ってみました。わかりづらいですが、上部バーはボディ干渉逃げの為、曲げ加工しました。
1時間前 [パーツレビュー] tetrastaさん -
自作 ガッツリサポート筋銀KUN
なんとなく作ってみました。
1時間前 [パーツレビュー] tetrastaさん -
LAILE / Beatrush サイドシル補強プレート
前から気になっていた、サイドシル補強プレートです。溶接止めは避け、SUSリベット&3Mパネルボンド&隙間コーキング&アンダーコートで仕上げました。
1時間前 [パーツレビュー] tetrastaさん -
日産(純正) オリジナル
まだまだ途中ですが、ヘッドカバー&サージタンクを耐熱塗装してみました。外したついでにカム廻りも洗浄してみました。
1時間前 [パーツレビュー] tetrastaさん -
電動ファンの動作モードを変更しました。
既に多くの方が情報をあげていらっしゃいますが、僕もやっておきました。写真のように、110型平端子(♂)をサーモS/Wコネクターの黒線側端子に割り込ませて、バッテリーの(-)に繋ぐだけです。純正配線を傷
15時間前 [整備手帳] M_Kidさん -
帰省と3台乗り比べ
今年の夏は、1週間ほど帰省して、母の初盆を行なってきました。なかなか並べて撮れる機会も無いので、記念?に3台並べて写真を撮ってみた。短期間に3台を乗ったので、改めて違いを色々と感じました。(まぁ、全く
2025年8月19日 [ブログ] てつにいさん -
BNR32 ユーザー車検(備忘録)
2年間で100kmほどしか走っておらず、整備工場に任せるほどの内容はないのでユーザー車検で通すことにした。以下を準備して、検査ラインに並ぶ。陸運支局近くにある振興会で印紙や自賠責に入るが、以前は検査ス
2025年8月19日 [整備手帳] RTN25さん -
忙しかったお盆休み♪
今年のお盆休みは前半が仕事でしたが、後半は色々とイベントだらけで楽しかったです。映画館へ4DXのジュラシックパークを見に行き、面白いガチャガチャ発見。歴代GT-Rのステアリングキーホルダです。最後に乗
2025年8月18日 [ブログ] あっきー(R)さん -
BNR32 冷却水交換
クーラント交換する。クーラント交換したのはいつだったろうか。多分エンジンF O/Hした時以来だと思うので10年経つ。一応ラジエター洗浄するため、クーラント250cc抜き取り、洗浄剤投入し1時間ほど走っ
2025年8月17日 [整備手帳] RTN25さん -
エアコンコンデンサーマウンティングラバー
純正部品購入備忘録エアコンコンデンサーマウンティングラバー左右共通多分HCR32もBNR32も共通
2025年8月17日 [整備手帳] R32Mさん -
モードアクチュエーター(吹き出し口切り替え)
純正部品購入備忘録エアコン吹き出し口を上側や足元などに切り替えでキコキコ異音恐らくアクチュエーター運転席側の左足斜め上写真左上のパーツ
2025年8月17日 [整備手帳] R32Mさん -
R32補助電動ファンモーター
純正部品備忘録補助電動ファンモーター高くて買わなかったが
2025年8月17日 [整備手帳] R32Mさん -
R32 エアコン吹き出し口
純正部品購入備忘録HCR32の4ドア2ドアBNR32共通部品
2025年8月17日 [整備手帳] R32Mさん -
高圧ラジエター キャップ
純正流用購入備忘録ラジエター キャップ高圧化
2025年8月17日 [整備手帳] R32Mさん