#BNR32のハッシュタグ
#BNR32 の記事
-
BNR32 ユーザー車検(備忘録)
2年間で100kmほどしか走っておらず、整備工場に任せるほどの内容はないのでユーザー車検で通すことにした。以下を準備して、検査ラインに並ぶ。陸運支局近くにある振興会で印紙や自賠責に入るが、以前は検査ス
1時間前 [整備手帳] RTN25さん -
忙しかったお盆休み♪
今年のお盆休みは前半が仕事でしたが、後半は色々とイベントだらけで楽しかったです。映画館へ4DXのジュラシックパークを見に行き、面白いガチャガチャ発見。歴代GT-Rのステアリングキーホルダです。最後に乗
23時間前 [ブログ] あっきー(R)さん -
BNR32 冷却水交換
クーラント交換する。クーラント交換したのはいつだったろうか。多分エンジンF O/Hした時以来だと思うので10年経つ。一応ラジエター洗浄するため、クーラント250cc抜き取り、洗浄剤投入し1時間ほど走っ
2025年8月17日 [整備手帳] RTN25さん -
エアコンコンデンサーマウンティングラバー
純正部品購入備忘録エアコンコンデンサーマウンティングラバー左右共通多分HCR32もBNR32も共通
2025年8月17日 [整備手帳] R32Mさん -
モードアクチュエーター(吹き出し口切り替え)
純正部品購入備忘録エアコン吹き出し口を上側や足元などに切り替えでキコキコ異音恐らくアクチュエーター運転席側の左足斜め上写真左上のパーツ
2025年8月17日 [整備手帳] R32Mさん -
R32補助電動ファンモーター
純正部品備忘録補助電動ファンモーター高くて買わなかったが
2025年8月17日 [整備手帳] R32Mさん -
R32 エアコン吹き出し口
純正部品購入備忘録HCR32の4ドア2ドアBNR32共通部品
2025年8月17日 [整備手帳] R32Mさん -
高圧ラジエター キャップ
純正流用購入備忘録ラジエター キャップ高圧化
2025年8月17日 [整備手帳] R32Mさん -
電動ファンの動作モードを変更しました。
既に多くの方が情報をあげていらっしゃいますが、僕もやっておきました。写真のように、110型平端子をサーモS/Wコネクターの黒線側端子に割り込ませて、バッテリーの(-)に繋ぐだけです。これで、水温が90
2025年8月17日 [整備手帳] M_Kidさん -
A/C & 補助電動ファン用リレー & ヒューズ
純正部品購入備忘録
2025年8月17日 [整備手帳] R32Mさん -
ドアミラー純正部品
純正部品購入備忘録
2025年8月17日 [整備手帳] R32Mさん -
ストップランプラバーストッパー
某日、車を車庫に入れエンジンを止め車を降りるとブレーキランプが点きっぱなしに。なんでじゃ!?どこがじゃ!?と思い調べてみるとなにやら足元になにかの破片が・・・どうやらブレーキランプのスイッチを押すゴム
2025年8月15日 [整備手帳] あにぅいさん -
キャニスター交換
RB26DETT用キャニスター(R33・R34用/純正/新品)交換作業:NISMOパフォーマンスセンター横浜戸塚交換可能な純正品があるうちに交換しておきました。
2025年8月13日 [整備手帳] picoo32さん -
Mine's チタンタワーバー
Mine's チタンタワーバー2022年6月26日 走行距離 103,167kmエンジンオーバーホールの証として、エンジンカバーのマインズオリジナルカラーへの変更に合わせて交換材質:チタン接合部保護の
2025年8月13日 [パーツレビュー] picoo32さん -
NISMO LM GT4
LM GT4 NISMO 40th記念モデルサイズ : 18×9.0J インセット22 BNR32用重量 : 8.8kg材質 : アルミ合金製、鍛造1ピースタイプカラー : ホワイト+切削シルバー(リ
2025年8月12日 [パーツレビュー] picoo32さん -
後席サイドガラスにもフィルムを貼りました。
せっかくシートをキレイにしたので、紫外線による色褪せ防止のため後席サイドガラス(クォーターガラス)にもフィルムを貼りました。Pellucidのフィルムは比較的貼りやすかったです。中性洗剤液を濃いめして
2025年8月11日 [整備手帳] M_Kidさん -
ドアガラスに断熱フィルムを付けました。
うちのRくんのフロントガラスはCool verreです。リヤウィンドウと後席クォーターガラスには断熱フィルムが貼ってあり、日射対策はバッチリです。が、助手席の奥様から「暑い、日焼けする!」という悲鳴が
2025年8月11日 [整備手帳] M_Kidさん -
謎の格安品
何気にヤフオクを眺めていたら、、、破格の値段です。試しに問い合わせてみたら、、、「①車体番号全桁(BNR32-XXXXXX)②型式指定番号(5桁の数字)③類別区分番号(4桁の数字)」を連絡せよとの回答
2025年8月10日 [ブログ] M_Kidさん -
BNR32 ブレーキ&クラッチフルード交換 パッド清掃組付
車検も近いので、ブレーキフルード交換とパッド清掃・組付けをおこなう。フルード交換したのは前回の車検前だったと思うが、フルードの状態をテスタで確認する。水分含有率は2.0%でありやや退化状態であった。
2025年8月7日 [整備手帳] RTN25さん -
アッパーアーム 折れた(正式名称はアッパーリンク)
たまには車を動かして、そしてぬるぬるに鈍りきった自らを鍛え直すべく某バイパスを流し!?に。途中段差での跳ねが気になった(ちびったぐらい)バイパス降りて帰り道、前を走る軽自動車の後ろをゆっくり帰って来た
2025年8月4日 [整備手帳] あにぅいさん