#EA888のハッシュタグ
#EA888 の記事
-
DAYCO ウォーターポンプassy
ウォーターポンプから若干の冷却水漏れがあるので購入しました♪EA888エンジンのあるあるですが、コレを交換すればしばらくは大丈夫ですかね😅
2024年12月16日 [パーツレビュー] take S3さん -
DisagrEE Miniature of a Head Gasket for VAG 1,8 / 2,0 TFSI (EA888)
エンジン愛好家のためのキーホルダー。各社エンジンのガスケット形状のものが揃っていますが、ここはVWエンジンを選択。ゲットしたのは、EA888エンジンのヘッドガスケットを模したものです。ドイツ製。EA8
2024年12月6日 [パーツレビュー] ATSUPONさん -
EA888 Evo4 2.0T 207ps
Polo GTIくんのエンジンルームをのぞかせてもらう。Evo4に進化して207psにパワーアップしてたんですね。Golf ALLTRACKの日本導入当初のふれ込みに、エンジンは「Polo GTI同様
2024年11月18日 [ブログ] まりおんぱさん -
ゴルトラ好調
秩父往復のあとの晩飯は首都高川口線足立入谷ランプそばの「肉めし 岡もと」でイチオシの肉玉めし¥740をおいしくいただいた。くずれた体型を意識してとろけた脂身をよけながら食べる。以前に食べて気に入った肉
2024年11月16日 [ブログ] まりおんぱさん -
ご機嫌わーげんオールトラック!
本日の秩父ドライブ往復200㎞含めて計300㎞ほどウォータポンプ/サーモスタットをDIY交換してから走行しました。本格的に走るまで整備結果に自信なかったが、帰着後にエンジンルームを目視して燃料や冷却液
2024年11月7日 [ブログ] まりおんぱさん -
ウォータポンプ/サーモスタット交換 その後とまとめ
<Thermostat/Water Pump交換をDIYした備忘録 後始末と次回への申し送りです…> 47,799㎞作業はいったん完了と思ってたがフューエルラインのホースクランプを緩めたままだったのに
2024年11月5日 [整備手帳] まりおんぱさん -
VW純正 ウォータポンプ/サーモスタット
6年、4.7万㎞走行でお漏らしの為取りはずしたウォータポンプ/サーモスタットサーモスタット側にはAUDIとVWのロゴと06L 121 111 J の記載がある。(FCP EUROではこの品番でキットが
2024年11月4日 [パーツレビュー] まりおんぱさん -
VW純正 ユニオン 06L121131
EA888系の持病、ウォータポンプのお漏らしをDIYで直すべく関連部品を調達してましたウォータポンプ/サーモスタットハウジング・キットをコストの関係からアリエク調達に決断し、そのユニオン付属が確認でき
2024年10月31日 [パーツレビュー] まりおんぱさん -
12ヶ月点検 6年目47,279㎞ ウォーターポンプは…
法定12ヶ月点検をディーラーで受けた。費用はシャンプー洗車¥2.2k、ショートパーツ¥1.8k(たぶんクーラント補充)含む合計¥38.7kでした。お高めだがDIYで弄りたおしているのでセカンドオピニオ
2024年10月28日 [整備手帳] まりおんぱさん -
Wera Tool-Check Automotive
Wera Tool-Check 自動車業界向け 477-43703年前に車載用として購入して以来ゴルトラの守り神と化していた今回、ウォーターポンプ/サーモスタットハウジングのDIY交換に際して、厄介そ
2024年10月28日 [パーツレビュー] まりおんぱさん -
TONE TOOL / 前田金属工業 TONE パワーグリップホースプラッカー PGHPL-002 グリーン No.2
ウォーターポンプ/サーモスタットハウジングのDIY交換に際して、経験者のYouTube動画を見て必要と感じたためAmaぽちしました。手狭な作業場所では手持ちのSK11(画像左)では不便そうなので、先端
2024年10月28日 [パーツレビュー] まりおんぱさん -
ウォータポンプ/サーモスタット交換準備編⑥ 作業方針確認
<Thermostat/Water Pump交換に備えての備忘録です>必要パーツが届くまでの1週間を利用して作戦を整理中・日取りは、Dでは車両が冷えてる前提で3時間の実作業らしいので、にわかサンデーメ
2024年10月24日 [整備手帳] まりおんぱさん -
ウォータポンプ/サーモスタット交換準備編⑤ D見積りに驚愕!
<Thermostat/Water Pump交換に備えての備忘録です>Dで行った12ヵ月点検に際して水漏れらしき現状を相談すると案の定、大ビンゴ! サーモスタットハウジング漏れ修理見積り\230k主な
2024年10月21日 [整備手帳] まりおんぱさん -
ウォータポンプ/サーモスタット交換準備編③ アリエク激安だが踏ん切りつかず
<Thermostat/Water Pump交換に備えての備忘録です>みんともさんに国内調達先を紹介いただいた必需品は下記3点送料込みで¥59kほどで、安心感あって調達期間が短いが北米輸入よりややお高
2024年10月16日 [整備手帳] まりおんぱさん -
ウォータポンプ/サーモスタット交換準備編② アリエク激安で悩む
<Thermostat/Water Pump交換に備えての備忘録です>比較検討の結果、ウォータポンプはコスパよさそうなINA製に決めて下記3点を調達することに決めた・Thermostat/Water
2024年10月16日 [整備手帳] まりおんぱさん -
ウォータポンプ/サーモスタット交換準備編①
オイル交換の際に気がついたクーラント漏れはゴルフ7の持病であるウォータポンプの不具合の疑いが強いのでその対処について準備をはじめ要件を備忘録として記します北米FCP EUROのお手軽なキットはVW T
2024年10月15日 [整備手帳] まりおんぱさん -
エンジンオイル交換 47,031㎞(+7,411㎞)
・新車登録71ヶ月、総走行距離47,031㎞前のオイル交換より7,411㎞走行。今回の使用オイルはShell HELIX ULTRA ECT C2/C3 0w30VW504.00/507.00規格の全
2024年10月14日 [整備手帳] まりおんぱさん -
LIQUI MOLY VALVE CLEAN 投入の日々から... @114217km
LIQUI MOLY VALVE CLEAN 投入の日々は...https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/car/3092241/7659958/note
2024年9月13日 [整備手帳] くろいいろさん -
エンジンオイル漏れ
A4のエンジンオイル量がゲージの1/4(200 - 300 mL位?)ほど減少していることに気付き、前回交換から4,500 km走っていたため、翌週にオイル交換の予約を入れました。どうせ今週末は台風で
2024年9月1日 [ブログ] Kei-Lockさん -
中華 ea888(gen2)ウォーターポンプ
車検後にウォーターポンプ破裂でクーラントダダ漏れ。17万㌔越えなのでよく持った方じゃないかなぁ。6GTIは親父の車になったので、そんなにお金は掛けられないので中華ウォーターポンプで修理。気持ち高くてア
2024年8月21日 [パーツレビュー] kajichanさん