#O2センサー交換のハッシュタグ
#O2センサー交換 の記事
-
エンジンチェックランプ、再来
エンジンシステム点検電動パーキングシステム点検販売店に連絡とか多数表示してうるさいです。今までは、ヒューズの抜き差しでエラーが消えるので放置していましたが、月一位で発生するので....
昨日 [整備手帳] mitaniさん -
謎エンストの怪談・その④
上写真は夏休みの自由研究用に昨日捕まえたツチノコです。て事で、現時点謎エンストの原因は一縷の望みとしてスロットルボディと見立ててます。もしかしたらそれかも的な相談をStyle_Plusさんにしたところ
2025年8月17日 [整備手帳] スーパーだいちさん -
O2センサー交換
O2センサーのエラーは出ていませんが、いろいろ調べた結果、怪しすぎるので交換します。O2センサーの寿命は走行距離8〜10万km、5〜10年だそうです。14万km、2007年式なので寿命は尽きているはず
2025年8月15日 [整備手帳] a24qtronicさん -
【124919km】O2センサー(ラムダセンサー)下流側交換【R56】
追記テストドライブを繰り返し、エラーの出る条件を科しても問題無し!コレにて完治宣言です😁ーーーNTK製(純正OEM品)に交換です。色々あって12万キロほど、新車からずーっと使用。では、夜な夜なレッツ
2025年8月14日 [整備手帳] horikoshiさん -
アンチエージングでW176のO2センサー交換(前後2本)
経年劣化によりエンジン機能や燃費に悪影響を及ぼすO2センサーを馴染みのショップで交換(11年半で82,587km走行)
2025年7月26日 [整備手帳] Avanti Yasunoriさん -
W176用 O2センサー(前後2本セット)
経年劣化でエンジン機能や燃費に悪影響を及ぼすO2センサーを手配(走行距離:82,587km)【適合品番】フロント:A0095425618、リア:A0075426318https://minkara.c
2025年7月26日 [パーツレビュー] Avanti Yasunoriさん -
KTC / 京都機械工具 O2センサソケット AD501-22W
O2センサーを外すことが少なくなく。。。専用工具を使う事にしました。
2025年7月23日 [パーツレビュー] competizioneさん -
O2センサーリニューアル
備忘録:216,260kmKEA O2センサー:2M0-309*純正品番:1588A035 互換
2025年7月23日 [整備手帳] style_plusさん -
PAC device O2センサー
エンジンのチェックランプが消えず、調べたところエラーコードは01でした。O2系のはずなので、センサー交換しました。なんとか交換完了学習リセットも行い、いざ発進と思いきや、、、、変わらず輝くチェックラン
2025年7月20日 [パーツレビュー] いけないさん -
今日のアバルト(O2センサー交換)最近ずっと燃費悪いし
最近燃費悪いし予備整備で今回はO2センサー上流下流共に交換してみました。ODO 74670kmいつもながら整備は楽しいし
2025年7月13日 [整備手帳] 『ジン』 (チャラバルト号)さん -
クラッチ交換、他いろいろ
GRB(2.2改PATCHWORK号)ですが5月に大がかりな整備のため高松市内のショップさんへ入庫しておりました。クラッチを消耗したクスコのカッパーツインからHKSのLAクラッチに交換しました。約5万
2025年7月12日 [整備手帳] たまに暇になる社畜さん -
ミニ触媒付きO2センサーアダプターを異音防止のために交換!
取り外したのはコレ!O2センサーアダプターのミニ触媒付きタイプ(^^)これまで下記のような経緯で、O2センサーアダプターを使い警告灯を回避してきました。https://minkara.carview.
2025年7月9日 [整備手帳] SILVERさん -
O2センサー(エキマニ側)の交換 GGA インプレッサスポーツワゴン
O2センサー
2025年6月28日 [整備手帳] fzr400さん -
メンテナンスが続く…
今日もまたメンテナンスが続いてます。先日のL175SムーブカスタムRS、エンジンチェックランプ点灯、ブロアモーターが動いたり止まったり、加速する際、どうにも加速が鈍い、ラジエター漏れという事でメンテナ
2025年6月9日 [ブログ] kikimaroパパさん -
不明 O2センサー
マフラー出口の黒いススと排気ガスの匂いが気になり交換
2025年6月2日 [パーツレビュー] くるまにあんRCZさん -
O2センサーの異常と新品交換
走行3万km台でO2センサーが終了したので交換しました。現在の仕様は純正加工エアクリボックス&φ38インテーク+武川フィルター+φ26純正加工スロボ+OVER TT-Formura RS+キタコima
2025年5月18日 [整備手帳] Ma-tsuさん -
フロントパイプ側のO2センサーも交換しました(2024.01)
エキマニ側のセンサーとセットでフロントパイプ側のO2センサーも購入してたのですが、やっと交換しました。フロントパイプ側はリフトアップしないと難しそうなのでいつものレンタルガレージ借りました😄
2025年5月18日 [整備手帳] ヘロヒロさん -
O2センサー交換
先日のチェックランプ点灯の原因となっていたリアのO2センサーの交換を行いました。平日の午後でしたが、予約済みだったのでスムーズに入庫。約1時間程で作業は完了。他所のエラーは検出されず、リアのO2センサ
2025年5月17日 [整備手帳] かずぅ66さん -
O2センサー交換 その後
O2センサー交換後、平均燃費計をリセットして、はじめは、10キロ以上の燃費でしたが、だんだんと下がっていき、8.9キロで、上がりもせず、下がりもせず、どうやら落ち着いたようです。交換前は、7.3キロに
2025年5月12日 [整備手帳] es_tetsuさん -
フロントO2センサー DIY交換
10万キロ予防整備の一環としてO2センサー2個をリフレッシュします。(記事はフロント側のみ)エボXも同じ方法でいけそう。使用するのは社外品ですが、純正品同様にカプラーから外して丸ごと交換するタイプです
2025年5月7日 [整備手帳] Koutuuさん