#tunedbySTIのハッシュタグ
#tunedbySTI の記事
-
18年の時を経て…
ゴールドレガシィは、2007年に新車購入したあちこち壊れてきてるけど、いたって元気引越しの後の片付けがなかなか進まない中、やっと見つけましたーこれですよメーカーから取り寄せてましたこちらは、買うために
2025年6月21日 [ブログ] マンシングペンギンさん -
少しずつtbS仕様
A.B.Cピラーをブラック化以前にDピラーは交換済みです。A→D→C→Bの順に難易度が上がっていくので最後は少し苦労しましたが無事に仕上がってます。
2025年4月11日 [整備手帳] SEA35さん -
STI スカッフプレート
BR/BMレガシィの限定車「tS」に特別装備されていたスカッフプレートをオークションで手に入れたので、加工してレヴォーグに取り付けてみました。元々のサイズが合わなかったり裏面のツメが不要なので、違和感
2025年4月6日 [パーツレビュー] 火光さん -
ピラーパネル交換
ピラーパネルを黒にしたかったたので少しずつ変更していきます。まずはゲートのパネルを交換です。ビフォー1
2025年2月16日 [整備手帳] SEA35さん -
車歴の記録⑫ SUBARUレガシーBP tuned by STI
『メイン12台目 SUBARU レガシーBP tuned by STI 4WD』仙台に単身赴任して直ぐに購入したレガシーブリッツェン BE 2002に約2年車検を取った後におさがらりで長男坊に憧れの
2024年12月30日 [ブログ] MAKOSIRA-BAさん -
tuned by STI 内装パネル その②
内装パネルの続きです。センターコンソールからカップホルダーとデュアルコンソールを移植します。
2024年12月1日 [整備手帳] SEA35さん -
tuned by STI 内装パネル その①
tuned by STI用の内装パネル
2024年11月30日 [整備手帳] SEA35さん -
レガシィツーリングワゴンtuned by Sti 2006
10月に入り、冷たい秋風が流れる今日この頃。あの暑かった日々は?と思いながらも秋が深まっていく気配を感じています。この季節の雰囲気が好きな私ですが、今はちょっとセンチメンタルな気分です。どぅも!かのぷ
2024年10月9日 [ブログ] かのぷーさん -
SYMS FER / フロントエンドリンフォース
本日、ひさみきさんに届けて頂きました。新品未使用品でした^_^交換後は低速の曲がりでも中速の曲がりでもフロントの軽さを感じます!純正6.9kg→2kg以下(ウチの体重計が2kg以下は不対応)これは素晴
2024年4月21日 [パーツレビュー] ちっち@さん -
keeperメンテナンス
1年経ちましたのでメンテナンス。走行39676km。エコダイヤBメンテナンス+室内清掃。ツヤっツヤになりました!
2024年2月18日 [整備手帳] ちっち@さん -
エンジンオイル交換とホイールバランス調整
走行距離39252kmエレメントはPIAAのマグネット付き中古で買ったBR-Zのホイール&タイヤは高速でブルブルするのでホイールバランスも調整してもらいました。走りが滑らかになった気がします(笑)
2024年1月31日 [整備手帳] ちっち@さん -
スバル(純正) BRZ 18インチ純正ホイール
走行37825km〜BRZの18インチ純正ホイールです。7.5J、+48スペーサー無しで6potキャリパーを避けます。色とデザインのおかげで車高が高いように見えません^_^重量はタイヤ込みで20.9k
2023年11月28日 [パーツレビュー] ちっち@さん -
ホイール&タイヤを変更!
予定通り、エクシーガのホイール&タイヤを入れ替えました。これで、娘が乗ってホイールを擦っても問題ない型になりました^_^このデザインと色だと車高が高いのがパッと見で分からないので良いです(笑)
2023年11月27日 [ブログ] ちっち@さん -
純正STiだよね……
ウチの相方はBL5C-tunedbySTiのハズですが、最近どうもなんとなくtS「仕様」なんじゃないかとさえ思えてくることがあります。tSならば、純正段階でシフトノブもスカッフプレートもSTiのロゴが
2023年4月18日 [ブログ] みなみあおいさん -
納車から半年経過してました(振り返り)
グリルを純正の銀メッキ枠のものから黒枠に塗られたものに交換
2022年2月14日 [整備手帳] NAOKI_301さん -
エクシーガ君のチェックアウト
エクシーガ君の作業が完了したのでチェックアウトしてきました(^.^)エンジンマウントは思っていたより見た目のヘタリは無く、ミッションマウントはかなりつぶれていたことを確認しました。インテーク周りもAV
2022年2月12日 [ブログ] ちっち@さん -
Aokyoung T20 シングル LED ウインカー アンバー ピンチ部違い
ヘッドライトペゼルがブラックになったので、10年前に導入したウインカーLED球を、最新型の明るいLED球に交換しました。LED球のベース(樹脂部)は黒とシルバーがあり、黒をチョイス。LEDチップがオレ
2022年1月16日 [パーツレビュー] ちっち@さん -
BBS RE-V7
2021年1月発売発表のRE-V7を導入してみました。18インチ、8.0J、+45 ディスクはFlatタイプ(017)です。納期は発注後2ヶ月待ちでした。走行距離133853km(メーター読み)で導入
2021年12月14日 [パーツレビュー] ちっち@さん -
来週末は久しぶりの作業!
エクシーガのマフラーの下がりは直りましたので、次のステップを。エクシーガのブレーキオイルが真っ黒になっているのと、朝ペダルが硬くなっている(=真空抜けが発生している)ので・マスターシリンダー根元のパッ
2021年11月7日 [ブログ] ちっち@さん -
STI STIステッカーC
STIステッカーC(チェリーレッド)tuned by STI 2006の広報車には、フロントドアの下部にSTIのステッカーが貼ってあります。ステッカーは市販品ではないようで、同一のものがなかったので、
2021年8月16日 [パーツレビュー] どら太さん