#V553のハッシュタグ
#V553 の記事
-
横浜ゴム ADVAN dB V553 155/65R14 75H
静粛性とウェット性能を重視して、この銘柄を選択しました。乗り心地も優れているようです。ヨコハマタイヤは来月(2025年6月1日)から値上げするので、その前に購入しました。下記価格は、コストコで購入した
2025年8月16日 [パーツレビュー] トコット爺さん -
ADVAN dB V553の一年目
昨年の8月、MUKE四世号に装着していたADVAN dB (V552)がパンクし、急きょ新しいタイヤ (V553)に履き替えるということがありました。(->過去の整備手帳)メーカーによると、新しいV5
2025年8月15日 [ブログ] MUKEさん -
YOKOHAMA ADVAN dB V553
3年履いたタイヤのスリップサインが出てきたので、イエローハットにて交換。同じブルーアースにしてもよかったが、どうせなら違う銘柄を履こうと思い購入。新しいタイヤは気持ちいい(・∀・)静かやし、段
2025年7月26日 [パーツレビュー] 強欲じゅんちゃんさん -
夏用タイヤ交換
夏用タイヤを更新しました。従前のOEMタイヤ(ダンロップ エナセ-ブEC300+)に比べるとロードノイズが小さくなり、乗り心地も良くなりました。
2025年7月25日 [整備手帳] トコット爺さん -
YOKOHAMA ADVAN dB V553 225/45R18
【再レビュー】(2025/06/25)約1000km走行しました。色々なシチュエーションでも走られたので再レビューを。兎に角転がりが良いですね。この前に履いていたADVAN Sportsとは違います。
2025年6月25日 [パーツレビュー] ex.走り屋パパさん -
YOKOHAMA ADVAN dB V553
eKクロス純正装着エナセーブEC300+より交換。エナセーブより太めでかなりムチムチする。ロードノイズは結構静かになるかな〜荒れた路面は顕著に感じました安い軽でも良いタイヤを入れるとお手入れしてる感出
2025年5月27日 [パーツレビュー] へご坂さん -
タイヤ交換とタイヤの話
洗車やボディケアは自車のコンディションを把握する上で意外と役に立ちます。拭き上げやワックス・コーティング時細部をじっくり見渡せるので気づかなかったサビ・キズ等、早急発見出来るのです。進行を防いだり、修
2025年5月19日 [整備手帳] Scion ALさん -
YOKOHAMA ADVAN dB V553
初めてのヨコハマタイヤ😊とりあえずDラーから自宅までの間で感じたことは、6年半ぶりの新品はいい!(笑)皮むきできた頃にまた再レビューしたいと思います。タイヤの性能や特性などより期待してよいと思います
2025年5月18日 [パーツレビュー] ひろシエさん -
YOKOHAMA ADVAN dB V553 225/45R18
おいちゃん蒼レヴォ2回目のタイヤ交換で選んだのはADVAN dB V553 225/45R18 95WExtra LoadTreadwear 280Traction ATemperature AMAX
2025年5月18日 [パーツレビュー] ex.走り屋パパさん -
YOKOHAMA ADVAN dB V553 195/65R15
昨年モデルチェンジしてV552からV553に進化したdB。昨年マークXに装着して静粛性や乗り心地も良好なことからWISHにも購入。20年20万キロ走行したお祝いも兼ねて。
2025年5月16日 [パーツレビュー] かずぴょんXさん -
YOKOHAMA ADVAN dB V553 205/55R16
・商品2005年頃、横浜ゴムの乗用車用ブランドの再編が有り、1998年に発売されたコンフォート系タイヤのASPEC dBは2010年代にDNA dBを経てADVAN dBとなった。・選択理由コンフォー
2025年5月15日 [パーツレビュー] Scion ALさん -
YOKOHAMA ADVAN dB V553
本モデルよりウェット性能が最高グレードのa評価に。これが履き替えの主な理由。ADVAN FLEVA V701と比較して僅かにドライのグリップ力が落ちた印象ですが、高速安定性や静寂製が段違いに良いです。
2025年5月13日 [パーツレビュー] CT9W-MRさん -
YOKOHAMA ADVAN dB V553 165/55R15
ヨコハマアドバンタイヤのプレミアムコンフォートタイヤです。静粛性に拘ったタイヤで快適性を向上させることが出来ます。通勤の一般道と八戸〜東京の高速道路で合計2000kmほど走りましたのでそのレビューです
2025年5月2日 [パーツレビュー] ともあむさん -
YOKOHAMA ADVAN dB V553 195/55R16
パサートに履かせてお気に入りのタイヤ。 やはり静かで滑らかです
2025年4月27日 [パーツレビュー] junjunjunさん -
YOKOHAMA ADVAN dB V553 215/45R17
レグノから比べると、全体的に硬め。けど嫌な硬さはなく、個人的には好みな感触。ロードインフォメーションもわかりやすい。レグノ同様若干アンダーが出る。やはり音もなく出るから怖い。排水性は、レグノより断然良
2025年4月22日 [パーツレビュー] もちょさん -
YOKOHAMA ADVAN dB V553 185/65R15
V552からの履き替え。
2025年4月13日 [パーツレビュー] tagpyonさん -
夏用タイヤに交換(2025年3月)
スタッドレスタイヤのNANKANG AW-1 185/60R15 84Qから ヨコハマ ADVAN dB V553 185/60R15 84Hに交換します。グレイス交換時走行距離:29271km所要時
2025年4月2日 [整備手帳] scfhoさん -
新しい夏タイヤにしました
皆様、ずいぶん久しぶりの投稿になってしまいました。夏タイヤが音も乗り心地もずいぶん使い切った感があるので 新しいタイヤにしました。↓今回はYOKOHAMAのアドバンデシベルV553です。
2025年3月31日 [ブログ] ☆電ボさん -
YOKOHAMA ADVAN dB V553 245/40R18
パイロットスポーツ4からの履き替えです。街乗り専門ですので、静粛性はもちろんのこと、グリップ性能も必要十分。とにかく快適なタイヤです(^^)
2025年3月31日 [パーツレビュー] あおてぃさん -
YOKOHAMA ADVAN db V553 225/60R17
夏タイヤに戻しました。昨年末スタッドレスに交換した時点で夏タイヤがもう使えない事が分かっており次のタイヤで悩んでいた所、V553の情報を見て決めました。ただ交換直前で「V553を体感するには先代のV5
2025年3月25日 [パーツレビュー] EssereXVさん