#ZN6のハッシュタグ
#ZN6 の記事
-
TOM'S グローブボックスプロテクター
ただただ車内を赤ステッチで統一感を出したくて購入しました。コスパは良くないと思いますが、見た目が良くなったので良しとします。
2時間前 [パーツレビュー] nak_dさん -
トヨタ(純正) メーターフードパネル
車内インテリアが全て赤ステッチだったので、たまたまヤフオクで見つけた純正品に交換してみました。ステアリングの高さ次第では全く見えなくなるパーツですが、さらに統一感が増していい感じになりました。
2時間前 [パーツレビュー] nak_dさん -
WyBright プロテクターフィルム
結構キズがあったので、カーボン調のシートを貼ってみました。幅が7cmなので、ジャストサイズでした。長さも5mあるので、両サイド貼っても余ります。お手軽で見栄えも良くなりました。
6時間前 [パーツレビュー] nak_dさん -
キャリパーDIY塗装
買った時からキャリパーのサビが酷かったので、いつになるか分かりませんがキャリパー交換するまでの繋ぎで塗装してみました。ちょっと分かりずらいけど塗装前ある程度サビを落としたとこ塗装直後
15時間前 [ブログ] nak_dさん -
TRD エアロスタビライジングカバー
TRDのエアロスタビライジングカバーです。正直、本来の効果はサーキットでも走らない限りなさそうですが、コレを付けた理由は見た目のカッコよさとゴミがトランク側に入らないようにしたかったので、買って正解で
15時間前 [パーツレビュー] nak_dさん -
ドアハンドルの塗装が剥げてきてたので、ラッピングフィルムを貼ってみた
初めての施工にしては綺麗に出来た方かな。結構引っ張って内側に巻き込まないと綺麗に見えないので、ヒートガンは必須です。↓施工前
17時間前 [ブログ] nak_dさん -
トヨタ(純正) テールランプ
見た目がカッコいいZN6後期型のテールに変えました。前オーナーがDIYでスモークにしていたので、塗装を剥がすのに時間が掛かりましたが、純正なので取り付けはポン付け出来て簡単です。※純正の後期用パッキン
17時間前 [パーツレビュー] nak_dさん -
FJ CRAFT ラゲッジマット
86BRZのMTに久しぶりに参加しオフ会での抽選でFJ CRAFTさんのラゲッジマットが当たったので注文して届きました!マット生地やステッチが細かくオーダ出来てサイズもZN6専用品なのでピッタリで良か
2025年8月18日 [パーツレビュー] komatsuyuukiさん -
エンジンオイル交換メモ
2025年8月11日、61300㌔時投入TAKUMIモーターオイル X-TREME 0W-405.1L使用オイルエレメント交換無
2025年8月18日 [整備手帳] YS14野郎さん -
Pleasure Racing Service ダックテールカーボントランク
TRDさんやGOODGUNさんなど様々なダックテールが出ておりますがどうしても後付け感がでてしまいます。そこで調べてたらなんとPRSさんが一体型を出してるではありませんか!!ということで買いました。テ
2025年8月17日 [パーツレビュー] 前世はミッフィーであります!さん -
オイル交換 夏
イエローハットでオイル交換respo 86 5w-40を選択前回はディーラーで純正オイル0w-20を使っていたので夏用に高温で粘りそうなオイルがちょうど良いかと思い選びました。ZN6のオイルは通常5.
2025年8月16日 [整備手帳] eiGTさん -
青でスッキリ?
放置していた純正サクションを整理してたら…なんか青いものが出てきた( -_・)?
2025年8月16日 [整備手帳] C30さん -
8/6 86BRZAE86フェス参加 美浜サーキット
8/6 美浜サーキット 86BRZフェスティバル参加の個人的メモですめちゃくちゃ暑かった記憶…ジャンケン大会景品が豪華?最高でタイヤもらえたりするので最強にオススメしたいイベントですが競争率上げたくな
2025年8月14日 [整備手帳] hachigoさん -
HKS スーパーチャージャー取り付け3
スーパーチャージャーの取り付けが完了したので、次にECUの書き換えとトラクションフルードを入れてからの動作チェックです。
2025年8月14日 [整備手帳] AratA@zn6さん -
RACING GEAR Formula・X リアダンパーOH 仕様変更
購入してから大体4年過ぎてリアダンパーが抜けました。フロントに比べると結構保った方ですね(^^)オイル抜けだけだったのでメーカーへオーバホールのみで送って貰ったんですが…。ショップの社長が去年の間瀬サ
2025年8月13日 [パーツレビュー] 斬雷座さん -
TRD GRドアハンドルプロテクター
ドアハンドル内側の引っ掻き傷が目立ってきたので装着。GRロゴverは黒しかないので銀設定があるTRDロゴを選びました。粘着力が強いので、一度貼ってしまうと貼り直すのは難しそうです。
2025年8月9日 [パーツレビュー] @ユノさん -
86🐝の日🙌
みん友の皆様、こんばんは⭐️本日は、栃木で86の集まるミルクミーティングが開催されていたようです。仕事じゃなければ行きたかったー🥹今夜は、初コラボ🤝インスタのフォロワーさんとコラボです。@赤城山ボ
2025年8月6日 [ブログ] ぐんまのとうふやさん -
TOYOTA 86 の ヘッドライトを リバイバルシートで施工!
みなさま おはようございます。ハセ・プロ施工ショップ 情報です。今回、ご紹介する お車は ・・・TOYOTA 86 ZN6 です。専用プレカット: https://www.hasepro.co.jp
2025年8月6日 [ブログ] ハセ・プロさん -
NUTEC NC-65
SaRDのATFクーラー取り付けてはや何年?ホースジョイント部分からフルード滲み対策でホース新品交換のためATFもNUTECのNC-65に入れ替え大きな変速ショックも無く、走行フィーリング良好入れ替え
2025年8月5日 [パーツレビュー] サトル86さん -
ENDLESS リストバンド
ENDLESSリストバンド復刻S耐13号車ENDLESSヤリス号の真似っこして、ブレーキリザーバータンクへ装着♪フルード漏れ対策よりは、ドレスアップ志向が強め
2025年8月4日 [パーツレビュー] サトル86さん