• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月23日

F1の新エンジンは2014年より1.6㍑V6ターボに!?

F1委員会は新エンジン導入を2014年まで延期することで合意、4気筒ターボエンジンではなく1.6リッターV6ターボエンジンに変更することを提案した。

すでに4気筒エンジンの導入に同意していたものの、2013年に現行2.4リッターV8エンジンから切り替えるという当初の日程に多くのチームが反対。

FIA会長のジャン・トッドは"より環境にやさしい"エンジンの推進派にもかかわらず、コスワースが明確化を問い合せてきた一方で、フェラーリとメルセデスがそれぞれの懸念を伝えてきたことを認めている。

22日(水)に開かれたF1委員会の会議後、V6エンジンが妥協案として同意されたことが判明。KERSのハイブリッド技術が継続され、新たなユニットを開発するため、さらにもう一年の猶予期間が与えられることになった。

改訂版レギュレーションはヨーロッパGP終了後の27日(月)に実施される世界モータースポーツ評議会で承認される必要がある。

エンジンメーカーの中で4気筒エンジンを完全に支持していたのはルノーだけで、当初は新レギュレーションが採用されない場合は撤退も辞さない姿勢だったが、後に問題の早期解決を望んでいただけだと明かしている。

ESPNより抜粋

こりゃまたお話が急転したもんだね。

以前の話では、2013年より1.6リットル直4ターボで…ということでほぼ決定で、極端に言えばWRCとWTCC(ツーリングカー)のエンジンがF1でも使用出来るようなニュアンスだったのが、ここに来てV6ターボ案が出るとは。

確かに、世界最高峰のF1が直4エンジンというのもどうなのかな…とは思っていたし、フェラーリは猛反対していたしね。

V6ターボってことは、80年代に戻るということなのか?

当時は1.5リットルターボならば気筒数に制限はなくて、ルノー、ホンダ、フェラーリ、フォードはV6、BMW、ハートは直4、アルファロメオはV8だったんだけど、今回もV6だけとかじゃなくて直4もOKにしちゃえばいいんじゃないのかな。

技術的進歩で80年代と同じに戻るわけでも無いとは思うけど、エキゾーストノートは当時と似たようなものになるんだろうね。

今のファーーン!って音じゃ無くて、ボーーッ!というこもったような音になるのか…。

↓参考に80年代ターボエンジン時代の動画を。

これポールリカールでのフランスGPだね。

ポールリカールは好きなサーキットだったのに、またここでF1やって欲しいな。
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2011/06/23 08:17:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

なんか偉い事になってる!?(((( ...
takeshi.oさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
何シテル?   04/17 10:21
ふざけたオッサンですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
今まで年老いた両親のための“家政婦”を2台乗り継ぎましたが、その役目が今年終わり、今度は ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ケンメリの4ドア2000GT-Lというグレードで、昭和50年排ガス規制車。 直列6気筒L ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
親と共同所有で、ホントは7thスカイラインが欲しかったのを親が「トヨタがいい」とのひと言 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初代ワゴンRが出た時に一目ぼれで衝動買い。 元々ステップバンみたいな車が欲しくて、そこへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation