• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月21日

DF-03Ra、ようやくダートデビュー

ようやくというかナンというか、DF-03Raをラリー車専用コースデビューさせてきた。

場所は茨城県龍ヶ崎にあるYRオフロードパーク。

初心者用ミニコースと本格的なオフロードコース、そしてラリーカー用コースの3面があり、今回は当然ラリーカー用コースでの走行。

ここでラリーイベントを開催するというので、それに参加する予定でここでのコースデビューとなったわけだ。

ひとりで行くのもナンなんで、RCラリー暦の長い旧友のRyuon氏に同行してもらった。

コースはいわゆる関東ローム層という赤土路面で、大昔の経験でいけばタイヤの選択が難しそうな路面。

ここでのイベントでは、ASUKAクリエートから発売されているラリー用タイヤ5種に限定されており、そこからここの路面でグリップしそうなタイヤを探し出すことになる。

使えそうなのはこの2種(↑)になりそうだが、両方試した感じでは右のスクエアという細かいブロックパターンの方が良かったが、それでもベタ食いにはならない。

先日、舗装路面でチョろっとしか動かしていないDF-03Raだけど、パワーONで不安定な動きをするんで、しばし考えて出た結論はOPのセンターワンウェイの影響っぽいと。

グリップしていればそうもでないだろうけど、そうではなかったんで安定方向にするにはワンウェイは要らないか…と撤去(↓)

前後直結4WD化により走らせやすくなったものの、まだ不安定さが顔を出す。

そこでフロントを中心にサスのセットやデフを調整。

フロントデフはほぼロック状態に、サスはダンパーとスプリングを堅めに、アライメントはトーアウト気味にしてみたが、これでさらに安定性が増した感じだ。

しかし、パワーをガツンとは入れられずに、慎重なスロットルワークをしないと走れない状態。

それを横目に、どこでも全開全開でキレイに走るRyuon氏のマシン…。

彼のマシンは京商のレーザーZX-5 SFというオフロードマシンをベースしたラリーカーで、各部は彼の経験による拘りにより作り上げられたモノ。オイラのDF-03Raとは全く走りのレベルが違う。

オイラのマシンより全然パワフルな動力性能ながら、どこでもパワーを入れられる走りに、もう白旗を揚げるしか無い。

オイラなりにセット出しをしたDF-03Raでも、簡単に置き去りにされるほど。

彼も以前はDF-03Raを走らせていたのだが、思うように走らないので今回のマシンを作ったという。

恐らく、DF-03Raをどう弄っても、このマシンには追いつけないだろうと。

さあ、どうしてくれようか。

ラリーイベントは約1ヵ月後なんだが…。

ちなみに、今回はダートデビューということで、走行時のボディは大昔に作ったインプレッサWRC(手前)にした。

何度もロールオーバーしたんで、ルーフまで泥まみれに…。
ブログ一覧 | RCカー | 日記
Posted at 2012/04/21 22:46:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年お盆休み計画
dora1958さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

等持院
京都 にぼっさんさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

この記事へのコメント

2012年4月22日 1:06
京商が本気だしてるシャーシにDFが追い付くのはちょっと厳しいのではないかと...

たしかあのシャーシ、シャフトのトルク作用まで考えてたような...


ところで私はXV01がとても気になります。
インナーフェンダーとか...超魅力です(笑)
コメントへの返答
2012年4月22日 7:43
思っていたより性能差がありましたね(汗)

というか、DF-03Raのラリーカーとしての素性の悪さが露呈しまくりでした。

恐らく、あれならTA02の方がマシなんではないかと思えるほどでした。


そうそう、今度出るというXVですけど、現物を見たわけではないですが、フロントオーバーハングにモーターを載せたレイアウトはどうなのかな~と。

かつてのTA03Fを知るだけに…。

インナーフェンダーや防塵(防水も)まで考えたのは魅力ですけど、走る性能に関しては疑問が残りますねぇ。

プロフィール

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
何シテル?   04/17 10:21
ふざけたオッサンですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
今まで年老いた両親のための“家政婦”を2台乗り継ぎましたが、その役目が今年終わり、今度は ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ケンメリの4ドア2000GT-Lというグレードで、昭和50年排ガス規制車。 直列6気筒L ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
親と共同所有で、ホントは7thスカイラインが欲しかったのを親が「トヨタがいい」とのひと言 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初代ワゴンRが出た時に一目ぼれで衝動買い。 元々ステップバンみたいな車が欲しくて、そこへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation