• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月14日

ナニ!?元F1チャンピオンのジャック・ビルヌーヴがラリークロスに参戦!?

1997年のF1王者のジャック・ビルヌーブが、今季から世界戦に昇格するラリークロス選手権に、アルバテック・レーシングからフル参戦することになった。ビルヌーブが駆るのは、600馬力を発生するスーパーカー部門のプジョー208。

F1から引退した後は、ナスカー、ル・マン24時間、アンドロス・トロフィー・アイスレーシング、オーストラリアV8スーパーカーなどで活躍してきたビルヌーブだが、ラリークロスへの挑戦は始めて。

「アルバテック・レーシングからラリークロスの分野に挑戦することをとても楽しみにしているよ」とビルヌーブ。「アイスレーシングの経験があるから、600馬力4輪駆動のプジョー208で、グラベルやターマックが混在する路面をドリフトしながら走ると思うと、ワクワクするね。世界選手権の戦いをかき乱せるんだから、こんな絶好の機会を逃す手はないよ」

アルバテック・レーシングは昨年からラリークロスへの参戦を始め、英国選手権の最終戦では総合優勝も獲得。ビルヌーブは既にフランスでチームとのテストを行った。

「フランスでのテストはとてもいい内容で、チームのクオリティ、特にエンジニアリング面に感銘を受けたね。F1時代を思い出すほどだよ」

開催初年となる世界ラリークロス選手権には、2003年のWRCチャンピオン、ペター・ソルベルグも、自身のチームからの参戦を表明しており、異種部門でのダブル世界タイトルを狙っていることを公言。F1でタイトルを獲得しているビルヌーブは大敵となりそうだ。

このほか、プジョースポールも、世界シリーズの前身であるヨーロッパタイトルを14回獲得している名手、ケネス・ハンセン率いるハンセン・モータースポーツとタッグを組んで208 T16での参戦を表明しているが、ドライバーは発表が待たれている。

世界ラリークロス選手権は、5月3−4日に開催されるポルトガル戦で開幕する。

以上、Rally Plus Netより抜粋

いや~、全然想像すらしてなかった展開だよ。

元F1チャンピオンのジャック・ビルヌーヴが、ラリークロス世界選手権に出るっていうじゃないの。

かつてミハエル・シューマッハと数え切れないバトルをし、チャンピオンに輝いたほどのビルヌーヴがラリークロスに出るとは。

これでぺターとのバトルが楽しみだし、新しい世界選手権が盛り上がり、日本でTV中継されれば嬉しいんだけどね。
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2014/02/14 12:44:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

新幕登場
ふじっこパパさん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
何シテル?   04/17 10:21
ふざけたオッサンですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
今まで年老いた両親のための“家政婦”を2台乗り継ぎましたが、その役目が今年終わり、今度は ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ケンメリの4ドア2000GT-Lというグレードで、昭和50年排ガス規制車。 直列6気筒L ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
親と共同所有で、ホントは7thスカイラインが欲しかったのを親が「トヨタがいい」とのひと言 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初代ワゴンRが出た時に一目ぼれで衝動買い。 元々ステップバンみたいな車が欲しくて、そこへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation