• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月07日

速報!ラリークロス世界選手権第8戦、ぺター今期3勝目を挙げる

先ほど行われたラリークロス世界選手権の第8戦フランスで、ぺター・ソルベルグが前戦カナダに引き続き優勝し、これで今期3勝目をマーク!一気に世界チャンピオンに近づいた。

今回は再びアメリカよりケン・ブロックが参戦、「今回は勝ちに来た」と豪語し、事実目を見張る速さを見せつけたが、予選でジョーカーラップ消化を忘れるなど結果に結びつかなかったものの、見事ファイナル進出を果たした。

スーパーカーのファイナルはぺターがポールポジション。その横に並べたのはWRCでも活躍のポンタス・ティデマンドのアウディS1。ティデマンドはぺターの兄ヘニングの再婚相手の連れ子で、いわばぺターは叔父になるわけで、この対決は見物だ。

以下、ランキング2位のニティス(オルスベルグMSEフォード)、プジョー・ハンセンの2台、そしてケン・ブロックのド派手なフィエスタとなる。

今回のコースはスタートから1コーナーまでの距離が短めで、いかにスタートを決めてトップで1コーナーに飛び込むかが勝つためのポイントとなると思われる。

いいスタートを決めたぺターは、1コーナーにニティスの鼻を押さえてなんとかトップで飛び込み、そのまま激しいバトルを展開。3位にケン・ブロックがポジションを上げて続く。

ティデマンドはオープニングラップでジョーカーを消化し、一旦下がる。ニティスはぺターに食い下がるが抜くまでには至らない。

ニティスはファイナルラップの前のラップにジョーカーを消化、ぺターはファイナルラップでジョーカーへ。

ジョーカーと本コース合流でどっちが前に出るかが勝負となったが、ぺターは余裕でニティスの前に出て、そのままフィニッシュ!

フィニッシュ直後に歓喜のドーナツターンを見せたぺター!3位はハンセンのプジョー208、ケン・ブロックは4位となった。

これでぺターは今期3勝目を上げ、ポイントリーダーの座をキープ。

あと残り4戦あるので油断できないが、世界チャンピオンを目指して快進撃を続けて欲しいものだ。

ファイナルの動画はまだ配信されていないので、とりあえず初日の模様を↓

追記。2日目の動画が配信されたので追加させていただいた↓


ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2014/09/07 23:33:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
何シテル?   04/17 10:21
ふざけたオッサンですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
今まで年老いた両親のための“家政婦”を2台乗り継ぎましたが、その役目が今年終わり、今度は ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ケンメリの4ドア2000GT-Lというグレードで、昭和50年排ガス規制車。 直列6気筒L ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
親と共同所有で、ホントは7thスカイラインが欲しかったのを親が「トヨタがいい」とのひと言 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初代ワゴンRが出た時に一目ぼれで衝動買い。 元々ステップバンみたいな車が欲しくて、そこへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation