• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月03日

スコーピオンを更にアップデート

Y・Rラリークロス最終戦も終わったが、年内にRCをする機会がもう1度あるんで、それの準備を。

再来週の日曜日に、スカイホビーさんでオフロード走行会があるんで、それに出ようかと。

当然トマホークを走らせたいのだけど、先に製作して走り込んだスコーピオンほどセットが決まらず、不満が。

それと、9月に開催されたスカイホビーさんの走行会で感じたタイヤのハンデ。レギュレーションではタミヤ製タイヤ、もしくはスコーピオンのタイヤというものなのだが、現在主流のロープロタイプのタイヤが有利なのは明らかなので、それを使うにはホイールの大径化は必須。

ってことで、先月発売されたスコーピオン系用2.2インチホイールをようやく入手。それに組み合わせるタミヤ製ロープロタイヤも用意。

ついでに同じく先月発売されたロングホイールベース化できるOPパーツも奮発し、一気にアップデートしようと考えたのだが、このロングホイールベース化はトマホークだとボディの加工(リアダンパー上部のカット位置)が必要で、かなり大きくカットしないとダメっぽい。

てなわけで、元々セットが決まってたスコーピオンの方をアップデートすっかとバラして組み替え。

更に、手持ちのビッグボアダンパー(ラリークロス用に準備していたもの)も投入。

う~ん、なんか微妙。タイヤのボリュームが純正のよりあるので、異常にタイヤがデカく見える(実際、ひと回り大きいんだけどね)

ロングホイールベース化は主にリア周りの板モノの変更だけ。

カーボン製の板モノが微妙な感じ。この車にはカーボン製板モノパーツは似合わないよね。
同形状のアルミ製が欲しくなるが、自分で作らないといけないし…。
それと、今まで同様にリアサスピボット取り付け穴を加工し、トーインを付けた。

後輪駆動車とは思えぬフロントタイヤの大きさ(太さ)に、激しい違和感を感じる。

それにしても、ビッグボアダンパーはやり過ぎたかな?^^;

真横から見ると、ロング化されたのがわかるかな?ロープロタイヤとロングホイールベース化は走行性能面では大きな進歩だと思うんで、早くこの仕様で走らせたいな。

っていうか、そもそも走行会当日に仕事が休みなのか、週明けじゃないとわからんのよね(汗)
ブログ一覧 | RCカー | 日記
Posted at 2015/12/03 23:23:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2015年12月21日 9:29
こんにちは
スコーピオン、ドックファイターを懐かしい車名の連発に感動しています
追悼レースの模様も見させていただきました
ケムールさんのご冥福を祈ります
コメントへの返答
2015年12月21日 10:03
コメントありがとうございます。

スコーピオンは昨年復刻された、いわば現行モデルですんで、キットもスペアパーツも普通に買えますよ。

当時のモデルにも各パーツが流用できるなど、相当な拘りを持ったモデルです。

ケムール霜鳥との親交は30年くらいありましたし、彼が当時やってきたことを、それを見て知っている人に、今後も忘れないで欲しいと思って、色々と書かせていただいている次第です。

また来年、何かありましたら彼の“作品”をお披露目したいと思います。

プロフィール

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
何シテル?   04/17 10:21
ふざけたオッサンですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
今まで年老いた両親のための“家政婦”を2台乗り継ぎましたが、その役目が今年終わり、今度は ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ケンメリの4ドア2000GT-Lというグレードで、昭和50年排ガス規制車。 直列6気筒L ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
親と共同所有で、ホントは7thスカイラインが欲しかったのを親が「トヨタがいい」とのひと言 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初代ワゴンRが出た時に一目ぼれで衝動買い。 元々ステップバンみたいな車が欲しくて、そこへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation