• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月10日

ベストカー

ベストカー 本日はベストカーの発売日と言う事で買って来ました。
色々と記事がありますが、BNR32についての内容も2件載っていて良い感じ?でした。

そんななか今の日産に関する記事
(111ページです実際に本誌で内容は確認して頂ければと思います)

ゴーンさんが来てからの10年について書かれています。
99年当時日産は瀕死な状態でしたが、資産売却、部品のコストダウンによって財務値としては、V字回復したのは周知の事です。
ただ、次の日産の為へ続く研究開発費は大きく削られていた為 ここに来てつけが来ているように思います。
EV車の開発に経営資源を集中させているのは良いと思いますが、日産が頑張ってもインフラが揃わない事にはどうにもならないですね。
本当に技術の日産はどこに・・・

販売のトヨタ
技術のトヨタとホンダ・・・

こんな感じがここの所感じます。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/06/10 23:38:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱり和幸だ
アンバーシャダイさん

さらにシンプルに!
shinD5さん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年6月11日 15:52
技術の日産…この源はプリンスとの合併で得た技術力と認識してます。

市場リサーチを市販車に反映する努力を惜しまないトヨタとの差は絶望的に大きいですねぇ(^^;)
コメントへの返答
2009年6月11日 23:38
確かに旧プリンス系の技術者達の力は、かつての日産の源な感じですね。
今後に期待出来るかは、不安な感じがします
2009年6月12日 22:26
いつも思うのですが、日産は宣伝が下手ですね。
ハイブリッドも電気自動車も既に世の中に出しているのに。
先進技術が世の中に認知されていないようです。
ハイブリッドばかりが車の技術ではないと思います。

技術の差はトヨタ、ホンダ、ニッサン、スズキ、ベンツ、BMW、VW、GM等、企業での差は無いと思います。
持っている技術を売る車に搭載するかしないか、
それは今、お金があるか無いかだと思います。

個人的に思うのですが、
ガソリンが今の1/3以下になったときでも人はハイブリッドを買うのでしょうか?
トヨタがGTRを造れるのでしょうか?

インフラは日本政府が本気であれば大丈夫だと思います。

aranaoさんすみませんm(__)m
ニッサンファンとして熱くなってしまいました(^^
コメントへの返答
2009年6月12日 23:13
熱いコメントありがとうございます
確かに、ティーノハイブリッド・ハイパーミニでHV・EVとも日産は出していましたが、あの時期には他メーカーに対してそれ程、劣ってはいなかったと思います。
ただリバイバルプラン後、凍結してしまった為多少劣っている感じは否めないと思います。
今、開発中のEV車次第で日産の今後に大きな変革ポイントになるような気がします。
日産には今後も、運転して楽しいクルマを期待したいともいます。

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation