• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月27日

ベストカー

ベストカー 最新ベストカーの記事よりです
巻頭徹底特集 なんかみんな元気がないようだけどメーカー元気度選手権 の中で
長く乗られているメーカーはどこだ?というランキングがありました。
これは全保有台数の内、平成5年以前の登録車が占める割合ランキングというものです。
一位は日産 17.5%でした。
日産車は古くなっても保有されている率が高いという事ですね。
それとも新しい車の比率が少ない?売れていない性?
ですかね。
ちなみに最下位はスバルで7.5%でした。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/09/27 22:43:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Apple Watch 10ser ...
pikamatsuさん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

🥢グルメモ-1,071-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2006年9月27日 22:55
確かに、旧車でも日産車の人気は高いですし、
R32に代表されるバブル期の車も人気が高いですよね。
最近の日産車には、何年も所有したくなるような魅力が無いって事なのかもしれません。
たぶん、R34GT-Rあたりが最後でしょうね。
コメントへの返答
2006年9月27日 23:00
こんばんは
R34GT-Rも所有感の高い車ですよね
私は34の4ドアにも惹かれる時がありますね
RB25DE搭載のGT-VのMC後最終型あたりが良いかなと思います。
2006年9月27日 23:07
GT-Vはシブい選択ですね!シャシーがしっかりしてるから、限られたパワーを存分に使い切れそう。エンジンがNAってのも良いです。
自分の会社では確かに日産多いんですよ。R32GT-Rが5台、S14が2台、S15が4台、ECR33が1台。
逆に、2000年以降のスポーティモデルは全然居ないです。これが日産の現実なのか・・・と言う感じですね。
コメントへの返答
2006年9月27日 23:16
私の職場は日産の子会社ですが、スポーティカーは新しいものはZ33乗っている人が、一人いる位であとは、この手の車では古い車が多いです。ワンオーナーのS14で11年目の車検をこの度受ける人が2人いたりしますよ。
逆に新しい車だと、エルグランド・セレナがとても多い状況です。
背の高い車ばかりで、私の12SRをどこに止めたか探す事もしばしばです。
2006年9月27日 23:22
Z33も決して悪い車では無いと思うのですが、若い人が維持するには3500ccは絶対に厳しいし、ボディも大きすぎますね。あの雰囲気のまま2000ccクラスのFRクーペが欲しいですね。車重1300kg以下、車体価格250万円以下で200~250PS程度の・・・
コメントへの返答
2006年9月27日 23:29
Z33も悪くないですが、これを走らす為に楽しい道が日本には少ないと思います。
V35の時にも感じましたが、北米には合いそうですよね。
国内向けには、サイズが合いませんね
このままでは、元々日本で育った日産は、国内ユーザー離れは止まる事無く進むのでしょうね。
来年発売のGT-Rもグローバルを目指して作っていますし
32の時みたいに、がんばれば買える金額でも無い所まで行っているし、日産のイメージリーダーになっても次に続く車が無いのでは販売増は望めない気がします。
2006年9月27日 23:32
こんちわっ!旧車といえばやはり日産ですねっ!KPGC10、130Z、DR30(鉄仮面RSーX)、R31(GTS-R)、BNR32、BNR34が良いですネッ!一番の影響は西部警察シリーズでマシンXやRSシリーズかなぁ!信号機を操作できるシステムやレーダー追尾システム、20mm機関銃搭載、ハイブーストターボなど当時日曜日の夜8時のテレ朝には釘付けでした。
コメントへの返答
2006年9月27日 23:36
西部警察ですか、私も大ファンです。
当時、小学校高学年でしたが 大門死す はあの時以来見れていませんね。
それ以外は割りと地上波で再放送していましたし 今はスカパーで録画しています。
日産ファンになったのもあの頃がきっかけだったかもです。


プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation