• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月29日

AZE0 5万キロのSOH

AZE0 5万キロのSOH 会社の中期リーフAZE0乗りのSさんが、間も無く5万キロを迎えると言う事で、LeafspyでSOHチェックをして見ました。
結果は、91%
2年半乗られているという事ですが
順当な感じですかね?
前期だともっと低下する感じが有りますが
やはり差があるのですかね
ブログ一覧 | ZE0
Posted at 2016/02/29 22:28:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伏木
THE TALLさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

この記事へのコメント

2016年2月29日 23:02
かなり優秀じゃないでしょうか。QC数が少ないのがポイントですね。
コメントへの返答
2016年3月1日 23:02
通勤距離もそこそこあるのでバッテリに対して優しい使い方なのでしょうか
2016年3月1日 0:28
上に同じです。優秀だと思います。
我が家の中期型は36,000キロで88%でした。
ただ、QCの回数よりも運転パターンなのかな?とも思います。
遠出をすると回復する、というのが本当なら。
この方は充電一回の走行距離が100キロ近いですね。
バッテリーを下まで毎回使うのが良いのか?
コメントへの返答
2016年3月1日 23:04
確か通勤距離は80キロ弱だったかと思います
毎日80%充電でそこそこ使う使い方が良い感じで運用できているのでしょうね

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation