• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月28日

本日振休

今日は先日土曜の出勤の振替休日で休みでした。
でちょっと埼玉県防災学習センター と言うところにお出掛けして見ました。
ここでは、地震や暴風などの災害時の対処方法を体験出来ます。


平日ですが、まだ夏休みなので子供連れが多かったですね


ここでは地震の体験が出来ます
実際に震度7を体験しましたが
結構凄いですね
実際にこんなゆれが来たら、家の中のものが飛びますね



体験ではガスの火を消して
出口を確保して
テーブルの下に隠れました。
体験が終わった後もなんだか揺れている気がして
気持ち悪かったです


その後、暴風の体験です。
これがまた凄い風
まともに前を見れません
口なんか開けたら、よだれも飛んでいきます
終わった後に風速を聞いたら30メートルだったそうです
実際の凄い台風は50メートルとか行きますよね
怖いですね


消火器による消火体験をして見ました。
これは大人だけが出来ます
実際の消火器では無いですが、ポイントは抑えられます

あと、写真には無いですけど煙の中を這って歩く体験も
ありました。
暗い部屋を次から次へとドアを開けて、行くものですが
暗くて、出口はどこ?って
感じでした

普段体験出来ないことをここでは体験出来た事は、有意義でしたね
防災に対する意識付けと言う意味では、良い施設でした。
ここの入館は無料です。


帰りに先日、最高気温更新で出ていた看板を発見

確かに40℃までしか表示出来ないようになっていましたね
来年はもっと表示出来るようになるのでしょうか
そこまでの温度にはなって欲しくありませんが・・・・









ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2007/08/28 23:13:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2007年8月29日 7:52
こういう体験型の学習センターって
テーマパークっぽくて良さそうですね
(^o^)
コメントへの返答
2007年8月29日 22:53
こんばんは
とても良い体験が出来ました
しかも無料で・・・
帰りに乾パンをいただきました。
2007年8月29日 23:33
えぇー!!
ココ無料で入れるんですか???
すげぇー!!

こういう施設、いーですよね!!
体験してみないと分らない事って多いですから!!
コメントへの返答
2007年8月29日 23:35
そうなんです
無料なんですよ
案内の方が付いてくれて説明をしっかりしてくれました。

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation