• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月10日

三回転!!

三回転!!
愛すべき我が家の稼ぎ頭、日産キャラバン(E24型 3.2ディーゼルMT)が先日、無事に300,000kmの大台を達成しました(^^)b

思い起こせば初めて新車購入したドラッドサニーを始め現在までメインとして乗り継いできた数台の愛機たち、みな絶好調のままにほぼ三回転目前まで走ってくれました。
先代キャラバン(同じくE24型 2.7ディーゼルMT)も確か28万km台まで走り、絶好調のままに欲しいと言う知り合いさんに差し上げました。

なので、この度の三回転超え達成は、我が人生で初の大台突破となります(^^)」

突破はしましたが、我が稼ぎ頭殿は相変わらず絶好調でして、先日車検に出したディーラーの工場長さんに「スゴイねー!ディーゼルスモーク軽く一発合格だったよ!」とのコメをいただきました(^^)♪

改めて‥車ってその気さえあれば驚くほどに永く乗れるものなんだなぁ‥と再認識してしまいした。。。








追記:それにつけても気になる・・・現在○フ○クに出品中のG11シャレード・ブランシュⅡ・・・喉から手が……・,..


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/10 04:25:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

4回転!! From [ G計画よふたたび! ] 2014年8月25日 02:07
2011年末に3回転を達成し、ブログにも上げさせて頂いた相棒のE24キャラバンですが、本日めでたく4回転の大台を迎えることが出来ました♪ この10万キロの間、さすがにノントラブルという訳にはいき ...
ブログ人気記事

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2011年12月10日 7:56
おはようございます

30万キロ突破おめでとうございます

これからどれだけイケるか楽しみですね

ちなみにシャレードのブランシュⅡとは懐かしい車です

当時は、ブランシュやラブリーにターボのルブランという限定車もありましたね

当時小学生でしたがしっかり覚えています
コメントへの返答
2011年12月10日 19:00

こんばんは!

有難うございますm(__)m

まだまだ行けそうな気はしてます。…何せ知り合いに44万キロのハイエースバンや43万キロのアクティといった猛者がいるもので(^^;)

さすがはあおいゆうなパパさん!!! シャレードにもお詳しいんですねぇ(@_@;)・・・ルブラン…アレ?どんなんだっけやばい(滝汗)

あと、あのデトマソターボに更に特別装備を加えた限定車"デトマソ・ビアンカ"も印象に残ってます。。

コメント有難うございました。
2011年12月10日 8:24
初コメ失礼します 30万キロ走行おめでとうございます

凄い メンテナンスをまめにしているんでしょうね

私が免許取り 確か1000CCディゼルが出ていたのを

今でも覚えています 燃費はいいのですか?
コメントへの返答
2011年12月10日 21:04

はじめまして!

初コメント有難うございますm(__)m

お恥ずかしながら、5000km毎のオイル交換と2~3回おきのエレメント交換以外には特にこれといったメンテナンスはやってないんです(^^;ゞ

燃費は良いですよ♪
一度だけの計測ですが、燃費記録の方に結果をあげてますので良かったら覗いてやって下さい。。


2011年12月10日 9:10
おはようござます。

いやぁ~30万キロって
すごいですね。
自分もこれくらいのキョリ乗り続けるように
ガンバリます(^v^)

オク出品車を見ました。
ほっ、欲しいです!。
これにCB70積んで、車高調組んで.......
妄想が止まりません(+o+)


コメントへの返答
2011年12月10日 22:08

こんばんは!

すごいですか(^^ゞ 有難うございます。。

エンジンオイル・エレメントやLLCの定期交換さえ怠らなければ、エンジンって驚くほど永く働いてくれるものだと思います。なので、その気になればnakashiさんも必ず達成できると思います!!お互いに頑張りましょう(^^)b

妄想・・・私もよくやります(笑)
CB70…ではないですが、CB50が同オク内に出品されてます。ここはひとつ…妄想実現!?(^^)

コメント有難うございました。

2011年12月10日 9:50
我が家のピカソ嬢も同じ位乗り続けたい。
ちゃんとメンテしてやろ…っと(^_^)
コメントへの返答
2011年12月10日 22:31

こんばんは!

メンテナンス、是非!!(^^)

乗れば乗る程、どうしても愛着が湧いてしまい、何か建て前口実でも作って自分で自分を納得させでもしない限りは、なかなか代替えが出来ない所が私の悪いクセの様です(^^;)

棄てるという行為がどうにも…お陰で家族曰く「ガラクタ」だらけ(笑)

コメント有難うございました。

2011年12月10日 12:08
30万はすごい!


>喉から手が……・,..
出ちゃってくださいw
コメントへの返答
2011年12月10日 22:52

こんばんは!
コメント有難うございます。

すごいですか(^^ゞ 何か嬉しいですね!有難うございます。。

>出ちゃってくださいW

ではっ

・・・・・いやいやいやいや( ̄∀ ̄;



2011年12月10日 13:45
達成おめでとうございます。

やはり乗り手の愛情が相棒に伝わるということですね!

メンテもさることながら、機械をいたわる走らせ方でしょうか!

ヤフ○クに出展中の白いシャ○ード、よかですねぇ。地域を見ると東大阪市ということなのでちょっと見に行きたい気もします。が、見たら我慢できなくなりそうで。

黒バンパーに赤いストライプに取替して…妄想が先行しますが。
コメントへの返答
2011年12月10日 23:51

こんばんは!

>達成おめでとうございます。
有難うございますm(__)m

先の方々への返コメの通り、大したメンテはやってないんですけど…そうですね、愛情はけっこう強くなってきたかもです。

機械をいたわる運転については、我流ながら確かに自分なりに拘って実践している事はいくつかありますよ(^^)


オクのシャレード、見たら私も買っちゃうと思います(笑)
売り手さんの紹介通り、素のベーシックグレードの車体は本当に貴重だと思います。…やっぱ欲しいなぁ(T_T)

それにしても赤ストライプの黒バンパーを妄想されるあたり、compagnoさんなかなかの通ですなぁ( ̄∀ ̄+)

いつの日にかお披露目したく存じます。。


コメント有難うございました。

2011年12月10日 20:00
30万キロ!!
すばらしい数字ですね♪

N-G30 diesel turboさんの愛がなせる技ですよ(笑

>>ヤフオク
いっちゃってくださいww
コメントへの返答
2011年12月11日 0:29

こんばんは!

>すばらしい数字ですね♪
有難うございますm(__)m

愛なんですかねぇ(^。^;ゞなんかこっ恥ずかしです。。


では、いってきます
・・・・・いやいやいや( ̄∀ ̄;

ぶっちゃけますと、実はメイン号とサブ号に加えてもう1台、部品取り用の第3号機なるものまでおりまして(汗)・・・置場所も維持費ももはや一杯いっぱい的な状況なんですよ(TvT)


コメント有難うございました。


2011年12月11日 18:58
おめでとうございます! 

ご身内だけで3回転目とは凄いです!

我が家は余り車に乗らない一家らしく、昔両親が新車で買ったサニーは、17年間乗って5万kmでした(苦笑)。
コメントへの返答
2011年12月11日 21:38

こんばんは!
ご無沙汰しております。

>ご身内だけで3回転目とは凄いです!
有難うございますm(__)m


逆に私的には17年5万kmとの話に感銘です!!

なかなか代替えできない私ですが、それでも最も永く付き合った車は先代キャラバン(2.7LディーゼルMT)の12年が最高記録ですから(^^;)


話は変わりますが、、地元で一度だけ、明らかにタクシー上がりと思しき真っ白な910セダンを見掛けましたよ!!
あと隣のO県某所にて、ライバルであるコロナの、これまたタクシー上がりと思しき真っ白な個体が県道沿いにフツーに駐車されているのをほぼ毎週確認しております(^^)

案外いるもんですね♪



2012年4月24日 7:28
おめでとうございます。

私のディーゼル・グランドハイエースは
現在26万km位ですから、
もうちょっとで追いつきます。
コメントへの返答
2012年4月24日 23:00

有難うございますm(_ _)m

26万キロですかぁ、、大台はもう目前ですね!さぞかしメンテナンスが行き届いてられるんでしょうねぇ。。

ちなみに、家のキャラバンは間もなく31万キロになります!


ところで…眉毛さんのジャンボにお乗りなんですね(汗)
先ほどはバタバタしてて良く確認もせずに、「お好きなんですね」などとオーナー様に対して失礼な返コメを差し上げてしまい申し訳ありませんでした。

それにしてもジャンボの眉毛さんとは・・・・・・素晴らしいです。。



プロフィール

「@たつやん (八咫烏)  👍👍👍」
何シテル?   03/31 00:12
N-G30 diesel turboです。よろしくお願いします。 基本的にコミュニケーション能力が低いため、貴重にも絡んで頂きながらご無礼を重ねている方々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ポンプの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 11:18:44
移動日ですがイベント見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 10:16:03
思い出のクルマをカタログで振り返る38(2代目ハイエース ワゴン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 00:13:40

愛車一覧

ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
1985年式の2代目後期ディーゼルターボです。 24万キロ走破の現役ワンオーオー車を20 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
1984年式の5ドアCX、前期最終型のNAディーゼルです。 ヘッドガスケット吹き抜け ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
定番中の定番、前期赤黒のデトマソターボ! 致し方なく雨ざらし日ざらしだったこの個体をどう ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
後期型ディーゼルターボ、、メイン機とセットで購入した部品取り車です。このブルー系のツート ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation