• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノスタル爺の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2023年4月27日

ウォッシャータンク移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本日は出勤前の軽作業です💦
皆さん方の情報を参考にウォッシャータンクの移設をしました。
先ずは高さ的にボンネットに当たらないか不安だったので取り付けステーを90°回転させました😉
2
コレでも5mm位は下がると思ったのですが、いざ取り付けて見ると下がる事は下がるのですがナットの位置が真上に来る事によって本体が運転席側にズレて来ます💦
3
別にそれでも構わないのですが、事前に作ったコチラ側のステーの穴の位置も本体がズレた分だけズレてしまうので開け直さないといけなくなり💦
それはそれで面倒なので「当たらなきゃOK👌」って事で結局 全部元に戻して付け直ししました😅
4
遠目に見てもギリギリかわしている様なのでOKなか👌😁
5
後はウォッシャー配管の取り回しを助手席側経由を・・・
6
運転席側経由にするだけ😁
一番 運転席側に付けた直角に曲がっているジョイント🟩〇を助手席側から外す時にボンネットに止める足部分が取れてしまったので現在は仮止め中っす💦
部品を注文するか今あるのをコーキング剤か何かで接着してしまうか青🟦ラインの様に取り回しを直接にするか?
検討中です🤔🤔𓈒𓂂𓏸💭
7
肝心の隙間ですがワイパー側から見てこれくらい開いてりゃ問題無いかな😅
ってかボンネット こんなに浮いてていいんか🤔😁

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤ 牽引フック交換

難易度:

泥除けマッドガード

難易度: ★★

ドアアウターハンドル 引っ込み角度調整 改訂版

難易度:

ボンネット鏡面磨き(諦め)ベントルーバー取り付け

難易度:

ボンネット鏡面磨き②

難易度:

ボンネットのかち上げ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@czモンキー さん

おはようございます。
選択肢が「いいね」しかないので、辛い中「いいね」で失礼いたします😅
私も一昨年 かかりまして💦
嗅覚をやられ半年近く珈琲の香りすら分からなくなりました🥲
暑い季節に発熱で大変かと思いますが早く快復される事を祈っております。」
何シテル?   08/08 10:32
ノスタル爺です。 とにかく自分の育った昭和時代の物が大好物な還暦過ぎのおっさんです。 ハコスカをスタートにセリカ、ベレット、117、SR311、SPL311...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デンソー Oリング (エアコン用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 18:08:34
重ステ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 00:47:09
エアコン NB流用その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 09:30:57

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
一生懸命いじって来たマークⅡを涙ながらに処分して2年! ようやく次の車を購入できる状態ま ...
ホンダ CB50 ホンダ CB50
ヤフオクで購入してから早12年!! 当時のレストア記録を備忘録として順次アップしていきた ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ついに我が家にユーノスロードスターが来たァ😆 ・・・けど💦 コレ乗れる様になるんかな ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
SR311の後に乗ってた車です🚗³₃ 数年間の車検切れの期間があって、当時はナンバーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation