• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノスタル爺の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2025年2月1日

やっぱりマフラー交換かなぁ🥲❓

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
連投で失礼しますm(*_ _)m💦
昨日の亀裂箇所の確認に車体の下に潜って見ました😅
潜る時にほんの少しだけテールエンド部分を持ってしまったら「グニャン」とした感触が😱
見た目は全周の3割位の亀裂でしたが、ギリギリで保ってただけで半周近く亀裂が入っていました😭
2
ここまで亀裂が入っていたら溶接か交換だろうけど触媒の所のナットが外れるか分からないんで、交換準備が整う迄の間、とりあえず粘土状に捏ねて使うロックタイトのパテで塞いでおきました😅
耐熱性は120℃と高くはありませんが水中でも使えるって事なのでマフラー内部で発生する水分には強いだろうと期待しています😉
3
何処から新たな亀裂が入るか分からないので、全周に渡って盛り付けておきました😅
4
タイヤ側から見るとこんな感じです。
5
テールエンド側からも一枚😉
6
ホントは99工房のマフラーパテでやってみる予定だったのですがレビューを見てると「マフラー内で発生した水分で劣化する」とかの意見もあったので、先ずは「水中でも使える」って謳い文句の「ロックタイト」のパテで内部からの水分をシャットアウトする腹づもりです😁
7
ロックタイトの粘土パテが硬化したら、その上から99工房のマフラーパテと付属のセラミックシートで何とかならないか💦
悪あがきしてみます🥲
8
ただ、例え排気漏れが収まっても振動やパテの劣化でエンド部分がモゲる可能性は大なので万が一モゲても路上に落下して後続車に迷惑かけない様にテールエンド部分には何らかの形で落下防止措置を施してからじゃないと怖くて路上に出せませんね😓

とりあえずMAZDAの部販に電話して確認したところ驚いた事に何と新品が出るとの事‼️😳
良い音がすると評判の最初期型用の品番で検索かけて貰ったけど残念ながら品番変更になっているので最初期型用では無いでしょうとの事😅
まぁ価格も5万円オーバー😱(それ位はするわな🤣)
BREXhaust社とか言う怪しげな社外品なら新品でもオクで49500円で売ってるし、純正は重たいから中古良品に交換するっててもあるかな🤔
何れにしても資金があって触媒部分のナットが外れれば交換は出来そうなので一安心かな😮‍💨

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Rayo Veloz STB 取付

難易度:

マフラーハンガー交換・純正戻し

難易度:

純正エキマニに交換

難易度:

好みの形状のマフラーカッターを製作

難易度:

コーンズチタンマフラーへ交換

難易度:

マルハスポーツ触媒取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@czモンキー さん

おはようございます。
選択肢が「いいね」しかないので、辛い中「いいね」で失礼いたします😅
私も一昨年 かかりまして💦
嗅覚をやられ半年近く珈琲の香りすら分からなくなりました🥲
暑い季節に発熱で大変かと思いますが早く快復される事を祈っております。」
何シテル?   08/08 10:32
ノスタル爺です。 とにかく自分の育った昭和時代の物が大好物な還暦過ぎのおっさんです。 ハコスカをスタートにセリカ、ベレット、117、SR311、SPL311...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デンソー Oリング (エアコン用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 18:08:34
重ステ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 00:47:09
エアコン NB流用その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 09:30:57

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
一生懸命いじって来たマークⅡを涙ながらに処分して2年! ようやく次の車を購入できる状態ま ...
ホンダ CB50 ホンダ CB50
ヤフオクで購入してから早12年!! 当時のレストア記録を備忘録として順次アップしていきた ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ついに我が家にユーノスロードスターが来たァ😆 ・・・けど💦 コレ乗れる様になるんかな ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
SR311の後に乗ってた車です🚗³₃ 数年間の車検切れの期間があって、当時はナンバーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation