• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月08日

馬鹿民族は、評論家も馬鹿(核爆)

馬鹿民族は、評論家も馬鹿(核爆) 『日本が中国の大気汚染の「元凶」? 専門家が主張(1)(2)』

中国経済網の評論家、張捷氏は中国の大気汚染は日本にも責任があると主張し、「日本人も誠意を示して、大気汚染問題の解決に手を貸すべきだ」と主張した。中国網日本語版(チャイナネット)が報じた。以下は同記事より

張捷氏は「華北平原は気圧が低いため、気圧が高い周辺地域の汚染物質がすべて飛来してくる。特に日本は地震後、原発から石炭火力発電に切替え、ゴミも焼却処理していることから、中国の環境への影響が非常に大きく、大気汚染問題で中国だけを非難できない」と主張した。

(@・Д・@)??この方、偏西風ってものも知らずに評論家やってるんすねぇ(笑)

また、華竜網の評論家である謝偉鋒氏は「日本で基準を上回るPM2.5の数値が出たことと中国北部の深刻な大気汚染との関係を中国は認めるべきだが、多くの日本企業が中国国内で生産活動をして発生した重度の汚染であることも忘れてはならない。これをどう説明するのか?」と主張した。

日本は1980年代から労働集約型の製造業を発展途上国に移転し始めた。中国は労働資源が豊富で、生産コストが安いことから多くの日本企業が中国に進出。しかし発展を続けるなかで非常に多くの不調和が生じた。

例えば、多くの製造産業は本国で禁止されている製品の生産を中国に移し、本社では開発と管理だけを担当した。その結果、中国のような発展途上国の生態環境や資源に深刻な被害をもたらした。

(@・Д・@)??馬鹿民族なら労働力が安いから進出しただけで、国内で禁止されてる様な物は、馬鹿民族の国と違って製造したり使ったりしないんすがねぇ(笑)

名幸電子の武漢への投資、エプソンの蘇州での問題などはいずれも地元で大きな非難の声が上がった。これらは氷山の一角にすぎない。中国に拠点を置く日本企業の多くが昼夜を問わず汚染を排出している。わずか10数年で青空が見られなくなるとは、おそらく日本企業も想像しなかっただろう。


日本企業の無責任な態度を責めているのではない。何事にも二面性があるし、結局は協力は双方がするものだ。多かれ少なかれ日本企業は地元にも貢献した。ただ公平に言えば、それっぽっちの利益など子孫に豊かな自然を残すことからすれば取るに足りない。

些細な(ささいな)ことが世界全体に影響を及ぼす現代で、日本でPM2.5が基準を上回ったことは明らかなバタフライ効果だ。その元凶は排ガスを排出し、エネルギー消費量の多い日本企業で、中国に場所を移したに過ぎない。

(@・Д・@)??日本企業が設計した通りに建設された工場なら、馬鹿民族の企業の様に汚染物質を垂れ流す事は無いんすがねぇ(笑)

日本国民が新鮮な空気を吸うには本国の範囲内だけにとどまらない。東アジアの風は強く、韓国の済州島でさえ大気警報が出されている。これは中国だけが対応するべき問題ではない。多くの国の企業の発展にかかわる問題だ。

大気汚染問題を中国だけのせいにするのではなく、日本人も誠意を示し、PM2.5の問題解決にともに力を入れるべきだ。

(@・Д・@)??ここまで来ると、呆れてモノも言えまへんよねぇ

まったく、こないな馬鹿民族は一タヒしてくれまへんかねぇ?ヾ(▽⌒*)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!
ブログ一覧 | ニュース
Posted at 2013/02/08 04:31:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テニス市民大会(結果)&BGM ...
kurajiさん

[茨城・那珂市] 蔵+蕎麦 な嘉屋
morrisgreen55さん

今日のランチは、インドカレー
シロだもんさん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

ランチはお昼では?
パパンダさん

青森の温泉旅その5岩手
いーちゃんowner ZC33Sさん

この記事へのコメント

2013年2月8日 9:01
ぐだぐだ抜かす国やね(-_-;)
今の中国の発展誰のお陰やねん!
汚染は日本が悪い!!

びっくりするわ、その発想!!

尖閣にしたって、あんなん攻撃やん!

最近調子に乗りすぎてて、
目につくわ!!

バカ民族って笑える限度越えてきてる!

一辺閉めたらなアカンとちゃうけ!!
コメントへの返答
2013年2月9日 17:28
1/3くらい一タヒしてくらたら、少しはまとも国になるかも?(爆)
2013年2月8日 10:32
日本の火力発電→公害って(^_^;)強引な発想

ゴミ焼却場から煙立ってるの見たことないんだけど・・・

一タヒw(@・Д・@)??(@・Д・@)??
コメントへの返答
2013年2月9日 17:29
一タヒ・・・感じの書き順っすよ(笑)
2013年2月10日 14:36
チナ一タヒ?♪ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2013年2月11日 8:07
ウケた?(笑)

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation