• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papa♪の"踏み散らかし号" [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2012年12月12日

夜が長すぎ (>_<)ヤダヤダ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
こんばんはm(_ _)m…

11/21~12/6 迄甲府に出張していましたlokepapaです(^o^)

甲府の夜はマジ長かったです(^-^;

さすがにキャ○クラ通いも毎晩とはいかず…

ついつい某オクを徘徊…

”限定“ ”値下げ“ にまんまとのせられて

気がつけばポチっと!(^^)!

リヤナックルブッシュカラーとか申すブツが…

リヤナックルとテンションロッドの取り付け部のブッシュに挟み込むカラー ということです(@_@)
2
昨日は仕事が午前中で終わったので…早速取り付けてみました

さすがにボルトナットは固かったです(T_T)

CRCと19のメガネで何とか緩みました!(^^)!
3
これで¥5000って?…

高いような 高くないような…

ブッシュを打ち換えるよりはリーズナブルですね(^^)v

つべこべ言わずに作業しますm(_ _)m
4
ブッシュの両側に挟み込むように挿入します

ローターのバックプレート側はちと厄介でした…

確かにこの状態でボルトが貫通すれば…ブッシュはよれないですよね(^^)v
5
完成です(^o^)…

写真が下手くそですみませんです…丁度逆光でした(^-^;)

作業自体は手間もかからずに終了しました(^^)v
6
何か車弄りばっかですね(/_;)


まぁ楽しいから良しとしましょう(^_^)ノ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ロールケージ取り付け…どんどん不快適化が進行。

難易度:

サイトウロールケージ 取り付け位置編

難易度: ★★★

サイドモール貼り直し

難易度:

これで私も整形外科医

難易度: ★★

ヘッドライト交換

難易度:

メルカリ詳細不明ショートナックル導入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

papa♪です(笑) 宜しくですm(__)m。長く乗り続ける為に…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ECU初期化(学習リセット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 12:52:47
PIAA エクセルコートワイパー 替えゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 20:20:17
100万円コース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 10:18:43

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
B型始めます(笑) 8の二代目が短い一生を終えたので… 三代目を探すも同程度の個体と ...
トヨタ マークII 踏み散らかし号 (トヨタ マークII)
踏み散らかして23年(笑)…手放せなくなりました
マツダ RX-8 二代目(笑) (マツダ RX-8)
SECOND GENERATION 2021/05/22未明 ようやく慣らしも終わり全 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2018/06/24~ 永く付き合えるかな(笑) もちろん踏み散らかします(^^)v ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation