• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youji721005の"インプG4" [スバル インプレッサ G4]

整備手帳

作業日:2021年8月1日

LEDフォグランプのバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
注意!うちの車は標準のPSX24WからH8に。灯体もガラスのものに変更しています!

まずフォグランプカバーを内張外しで外します。
この時は側面側からではなく正面側からへらを入れました。
2
アンダーカバーのピンを外して、中にアクセスできるようにします。

作業する利き手が入る程度は必要です。
3
さびてしまっていますが裏側からラチェットハンドルの小さいもの(ホームセンターで1000円くらい)で10㎜のボルトを外していきます。

注意として、さびで動かないままボルトを回すと、バンパーとの固定部分がちぎれてしまうので気を付けて。
5-56を吹き付けながら作業しました。
4
外れました。
金具がさびているのでボルトも一緒に5-56しておきます。
5
外れた灯体です。
この後に新しいバルブに入れ替えます。

ガラスの灯体に新しいLEDバルブを仮付けします。
バルブから灯体への力の加え方やバルブの最終的な向きなどを確認しておきます。
6
今度は灯体からバルブを外して配線を確認します。極性があるのでつかない場合は反対に付け直します。

両方つかない場合は差込口を再度開けて、差し込みのピンが曲がっていないかを確認します。
7
灯体の中にLEDバルブをセットし、バルブの向きも確認します。

取り付け金具と10ミリボルト内側から締め付けます。

アンダーカバーをピンでとめます。

フォグランプカバーを横を先に差し込み、正面側から押し込んで取り付けて完了!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントカメラ+サイドビューカメラ+車載モニター+映像分割器取り付け①[映像分 ...

難易度: ★★

給油口フラップスプリング交換。

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

エアコンガス漏れの修理。

難易度: ★★★

タイヤ交換2回目

難易度:

スポーツセレクター自作 わかりやすくまとめます【前編】

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マックデリバリーでスマイル頼んだら。ちょっと嬉しいよね。」
何シテル?   08/25 10:01
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

早速(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:17:59
トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation