• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セレスターの"セレスター" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2024年12月5日

ブレーキ全灯化とリフレクター点灯化🔥

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
テールランプを外して、配線通しゴムラバーを抜きます。
2
リアバンパーとリフレクター取り付け部分外します。頑張ったらサイドパネルは外さずに出来ます。
3
リフレクター取り付けしておきます。
4
こちらは、全灯化のテスト点灯です。
5
配線に布テープを巻いておきます。
6
リフレクターと全灯化テスト点灯でリフレクターのスモール点灯です。
7
こちらは、リフレクターのブレーキ点灯です。だいぶ明るいです。
8
ボディに取り付けて全点灯です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シガーソケット増設

難易度:

レーダー探知機設置

難易度:

セル交換

難易度:

バッグドアスイッチ交換

難易度:

苦戦しております。

難易度:

これも人生初のトラブル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年12月6日 7:11
装着お疲れ様でした。
全灯火キット・・・やっぱいいっすねー
コメントへの返答
2024年12月6日 7:59
おはようございます。
同時進行でちょっと大変でしたが、頑張った甲斐ありました!!
これからフットブレーキに回生ブレーキしまくりです🤣

プロフィール

「無事にハンドル交換終わりました!!
1時間の作業でしたが、あっという間でしたね!!
新車の気分やね🚙」
何シテル?   06/12 12:31
セレスターです。 令和6年6月6日セレナ C26ライダーJパッケージから セレナC28e-POWERハイウェイスターに乗り換えました。 本当はAUTECH...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

田中商会 アルミビレタイズオイルクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 01:51:38
中間マフラー交換 BRZ86用を加工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 18:04:04
納車2ヶ月後の気付き② 助手席の収納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 00:09:09

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ70 ホンダ スーパーカブ70
スーパーカブC70ノーマル車を4年前から持ってたのですが、やっと最近弄りを始めました。 ...
日産 セレナ セレスター (日産 セレナ)
C26AUTECHライダーから、セレナC28e-POWERハイウェイスターに乗り換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation