• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月03日

Arai RX-7X KR アメリカン・イーグル ヘルメット買い替えとヘルメット遍歴

Arai RX-7X KR アメリカン・イーグル ヘルメット買い替えとヘルメット遍歴 アライのHPを見ますとヘルメットの使用期限は使用開始から3年とあります。
以前に愛用していたRX-7X SPENCER 40thが2018年の購入から4年経過して
いましたがさしたる不満もなく使用していました。
alt
しかし昨年からケニーロバーツのレプリカヘルメットが出てからかなり気になって
はいましたがトップブランドと最上級モデルだけにかなりの高額な模様で出た当初は
指を
くわえて静観しておりました。(少し待てば安くなるはず・・・)

そこから半年、昨年末からネット上で品切れが出始め納期も未定状態・・・
こうなると買いたくても買えないのではと思いしばらく悩んでいました。

つい先日
偶然立ち寄ったライコランド柏店にケニーレプリカのことを聞くと在庫がある
模様・・・しかもセールで通常価格から
は多少安く販売
(ネットショップには敵いませんが)
そしてネットショップで絶対はありえない頭部フィッティングサービスを無料でやって
くれるとのことでかなり高額でしたが購入へと踏み切りました。

ライコランド柏店にはバイクで行ったので当然後日配送をお願いしました。
(これも無料)

そして頭部フィッティングですが、頭部を綿密に採寸した結果、私は通常Lサイズ
ですが頭の長さはLで横はM、頭頂部は足りないのでクッションをかさましと細かに
チューニングしてもらった結果、どこも窮屈なところがなくかなりいいかぶり心地に
なりました。

これならロングツーリングにでても疲労度は軽減されそうです。
この辺りは各個人の主観がありますがまさにやってもらったほうがいいサービスと
実感しました。

そして9月29日金曜にヘルメットが届きました。
alt


alt
まず最初にやることは・・今や必須?となっているインカムの取り付けです。
ゴリラナビの音源を飛ばしているのでこれがないと道に迷います。(笑)
alt
アライのヘルメットは以前からインカムホールが設けてあり愛用しているSENA
もジャストフィットで入ります。

そして、オプションのサンバイザー、ミラーシールドと曇り止めのピンロック
alt
さらにレーシングスポイラーを取り付けて完成です。
alt

そのままでも十分カッコいいですがオプションをつけるとさらによくなります。
【ビフォー】
alt

【アフター】
alt
自己満足の世界ですが・・・
今度のヘルメットもかなりお気に入りなので5年以上は使いたいです。

【私のヘルメット遍歴】
このころは今と違い安全性は2の次でデザインや憧れていたライダーの
ヘルメットが多かったです。

1.ジェットヘル →最初は原付だったので
2.オフヘルにシールドのついたものショウエイ? → DT50に乗り換え
3.NOVAヘルメット(赤) → TZR250 → VFR400 
              →  GS250FW → ゼファー
※この辺りは安全性は考えていなかったような気がします。(;^_^A

4.ガードナーレプリカ ショウエイ → 90’GSX-R1100 → 91’GSX-R1100
大型免許を取り少し考えるようになりました。
alt
5.アライのガンメタ → カタナ1100に合わせて
alt
6.ドゥーハンレプリカ アライ → 93'GSX-R1100
alt
7.スペンサーレプリカRX-7RR3? アライ → 93'GSX-R1100
alt
7.スペンサーレプリカRX-7RR3? アライ → ZX-12R
alt
8.OUTLOW シンプソン → 通勤用
alt
9.シュワンツレプリカRX-RR5 アライ → ZX-14R 
alt
10.RX-7X SPENCER 40th → NC750X → GSX-S1000F
alt

ブログ一覧 | GSX-S 1000F | クルマ
Posted at 2022/10/04 19:38:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

そうだ!ヘルメットを買いに行こう♪
バビロニアさん

ヘルメット
きなマロさん

ヘルメット選び
Succhieさん

Arai RX-7の歴史
野島ちかさん

ヘルメット入れ替えました(^^)
ワカちゃんさん

予約しちゃいました‼️😆
アイアンまろんさん

この記事へのコメント

2022年10月4日 20:04
私はバイク乗りじゃないのですが
ウエストバッグを探しにライコランド柏へよく行きましたw

あそこはグッズも豊富ですよね~
コメントへの返答
2022年10月4日 20:08
温泉さん
コメントありがとうございます。

そうですね、バイカーならあそこに行くと『わくわくすっぞ!』になります。

規模や店員さんの知識・技術はすごいと思えます。
2022年10月5日 11:24
まいどです~

フルオプション状態ですね
分かります、付けれるもんは全部付けたい!
僕もそうなりますから(笑)
コメントへの返答
2022年10月6日 6:08
Kenさんコメントありがとうございます。

昔はリアスポイラー以外は必須だと思っていましたがこれをミントモのWataplusさんからの情報でつけてみると案外いい感じになりましたので今では外せないオプションの一つです。

プロフィール

「[整備] #プリウスPHV 28回目_雨がふったので水洗い(∩^∀^)∩ https://minkara.carview.co.jp/userid/1042689/car/3564656/7838621/note.aspx
何シテル?   06/20 06:22
碧いうさぎです。 よろしくお願いします。 バイクはマシンとシンクロできる様に日々練習しています。特にメガスポはシンクロ率は低いですがそれも楽しみの一つと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
910 11 12 131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

禁断のEV走行可能距離表示値の謎に迫る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 08:20:13
[トヨタ プリウスPHV] ドアミラーカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 16:25:19
ブレーキフルード交換(納車整備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 17:09:57

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV GRプリウス(エモーショナルレッド) (トヨタ プリウスPHV)
プリウスPHV S“ナビパッケージ・GRスポーツ”に乗っています。 入手タイミングでは ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ホワイトファルコン (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
アドベンチャー・ストファイと乗り継ぎましたがまたメガスポーツに戻って きてしまいました。 ...
スズキ アルトラパン 碧いウサギ (スズキ アルトラパン)
スズキ アルトラパンに乗っています。 妻の前車ミラクラッシックNAからの乗り換えです。 ...
スズキ GSX-S1000F ABS ブルーバード (スズキ GSX-S1000F ABS)
2020/4/4にNC750Xから19’GSX-S1000Fに乗り換えました。外観ではブ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation