• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月14日

福島ドライブ(とら食堂→まきばのジャージー)②

福島ドライブ(とら食堂→まきばのジャージー)② 5月11日(土)の日帰りドライブの続き
となります。

そもそも、まきばのジャージーが今回の
目的となった理由は妻が
NHK『ドキュメント72時間』
『福島 真冬のアイスクリーム店で』をみて
行ってみたいとのことでした。

さすがに真冬にクルマで行くにはスタッドレス等を用意しなければならないので
丁度良いこの時期となりました。

そして以下のような経歴?のあるお店のようですので味は保証付きです。
   ↓
今年で創業31年になります!
そして、アイスクリームの本場イタリアの国際大会で
世界4位になった経歴があります!

以下、URLになります。
https://www.rakuten.ne.jp/gold/makibano-jersey/event/20240308-nhk72hour/

私としては長距離ドライブ、運転することが好きなのでこちらのアイスも気に
なりますが行先の道中を含めた移動についても楽しんでいます。(^^♪

今回の目的地、まきばのジャージーはとら食堂からおおよ100キロ先にあります。
既にここまでで一般道を150キロ走って来ていますが先はまだ遠い感じです。

alt


【15:30 まきばのジャージー】
基本、初見なので抜け道や空いているルート等は知らないのでR4をひたすら
北上していきます。

途中、郡山市で軽い渋滞にはまり高速を使おうか迷ったのですが少し走ると
クルマの流れが良くなったのでそのまま福島市へ入りました。
少し近道でR4→県道308を走りましたがかなりのケモノ道でした。(笑)

R115に接続すると走りやすい道路となりますので安心ですが・・・
このあたりは何もありません。

おおよそ3時間ほど走り目的地の『まきばのジャージー』に到着しました。
alt

駐車場の前までアイスクリームを買うお客さんで行列になっており
クルマの駐車には難儀しました。((+_+))

こちらのシステムはまず右側の窓口で支払いを済ませ札のようなものを受け取ります。
そして左側の窓口でアイスクリームを受け取る・・・という仕組みの様です。(^^♪
alt

色々とあって迷うのですが・・・二人ともダブルコーンをチョイス。
やはり定番のバニラは外せないので・・・
alt

私はバニラ+パリパリキャラメル
妻はバニラ+ラムレーズン
をオーダー。
alt

バニラ+パリパリキャラメルは見た目バニラとは変わりませんがキャラメルの
食感がいい感じです。もちろんアイスも濃厚でホントに美味しかったです。(^^♪
alt

そして2周目・・・((+_+))
妻がかぼちゃのアイス食べたいとのことで再度購入!
alt

私はロイヤルコーン
妻はかぼちゃ
をオーダー。
alt

取り敢えず今回食べた中ではこのロイヤルコーンが一番、美味しかったと
2人の中で意見があいました。
こちらはおすすめですよ。(#^.^#)・・・   少し傾いていますが・・・
alt

こちらでは1時間近く滞在しましたがその間も客足は途絶えることなく
このような僻地?でもかなりの人気ぶりがうかがえます。(^^♪
alt

さてここからの帰路ですが・・・
時間はすでに午後4時を回っています。(; ・`д・´)

さすがに下道ではいつ帰れるかわからないので帰りは一部高速道路を利用して
帰ることにしました。

東北自動車道を霊山IC~矢板ICまでの区間を高速道路でワープします。
とは言っても制限速度内です。
alt

【18:10 那須高原SA】
こちらのSAは久しぶりに訪れましたが以前から比べかなり綺麗になっている
印象でした。
alt

駐車場も空いている感じです。
alt

【20:10 道の駅にのみや】
高速道路は矢板ICで降りてからひたすらR4を南下、往路と同じく真岡バイパス
を通りやっと道の駅にのみやに到着。
alt

しばらく忘れていましたがこの銅像の存在に気づき撮影(笑)
alt

駐車場には私の車1台がポツンとあるだけです。
alt

【21:38 自宅到着】
途中、スーパーによりやっと帰宅・・・
高速を使ってないともっと遅かったカモ・・・(´・ω・`)
alt

そして自宅の手前までで燃費のほうは29Km/Lをキープしていましたが
28.9Km/Lという中途半端な状態に・・・

【燃費について】
[**.*]は実燃費を想定して0.94を乗じた値

今回の車載燃費
往復 539km(充電1回):28.9[27.16]Km/L

う~ん・・・さすがにリッター30キロの壁は厚いですね(笑)
ブログ一覧 | プリウスPHV | クルマ
Posted at 2024/05/14 06:31:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

まきばのソフトクリーム
とりぃ。さん

セブンプレミアム【ワッフルコーン ...
麺屋 魔裟維さん

静岡へ・・・⑥ (パルモフジ)
のりさん7さん

GW後半戦
飛べないブタさん

懐かしのアイス
バーバンさん

最近はまってるでざーと
隆。さん

この記事へのコメント

2024年5月14日 19:11
碧いウサギさん

こんばんは!539km お疲れ様でした。
美味しそうなアイス食べたくなります。
うちの○メは大好物です♪
今度行きたい候補にします。
でも500km超はタンデム無理😰かな!❓
コメントへの返答
2024年5月15日 6:07
トン象さん

おはようございます。

539キロまさにお疲れ様ですね~。

私では全然情報収集が出来ないのですが妻がたまに面白い情報を持ってきます。(笑)

トン象さんの奥様もアイスが大好物であればここはおすすめですよ。
(^ν^)

500キロのタンデムはきついかもしれませんが高速での移動であれば大丈夫ではないでしょうか?

うちはほぼ下道だったので・・・

プロフィール

「八溝山、奥久慈ツーリング 動画追加 http://cvw.jp/b/1042689/47758327/
何シテル?   06/02 17:51
碧いうさぎです。 よろしくお願いします。 バイクはマシンとシンクロできる様に日々練習しています。特にメガスポはシンクロ率は低いですがそれも楽しみの一つと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

禁断のEV走行可能距離表示値の謎に迫る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 08:20:13
[トヨタ プリウスPHV] ドアミラーカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 16:25:19
ブレーキフルード交換(納車整備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 17:09:57

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV GRプリウス(エモーショナルレッド) (トヨタ プリウスPHV)
プリウスPHV S“ナビパッケージ・GRスポーツ”に乗っています。 入手タイミングでは ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ホワイトファルコン (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
アドベンチャー・ストファイと乗り継ぎましたがまたメガスポーツに戻って きてしまいました。 ...
スズキ アルトラパン 碧いウサギ (スズキ アルトラパン)
スズキ アルトラパンに乗っています。 妻の前車ミラクラッシックNAからの乗り換えです。 ...
スズキ GSX-S1000F ABS ブルーバード (スズキ GSX-S1000F ABS)
2020/4/4にNC750Xから19’GSX-S1000Fに乗り換えました。外観ではブ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation